- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (421件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはやはり負担が大きかったです。仕方がありませんが。
講師 講師の質にばらつきがあったようで、急に担当講師が変わったことがあり、不安になりました。
カリキュラム 目標設定が明確であり、受験対策もしっかりしていて安心でした。
塾の周りの環境 治安の良い場所であり、駅からすぐの立地でしたので、安心でした。
塾内の環境 受付の方が常駐しており、いつも丁寧に対応してくれました。教室も綺麗です。
良いところや要望 受付の方には大変お世話になりました。何でもテキパキと答えて下さりました。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期で難しい年頃の子供でしたが、よく最後まで向き合って頂きました。
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんでも料金は高いと思います。 人の足元を見てるんじゃないかと、思うしかないです。 残念ですが。
塾の周りの環境 ここは、なんにでも便利なので、いうことない環境でありがたく思ってます
塾内の環境 設備もよかったんじゃないですかね。 少し部屋はぎゅうぎゅうになるかもしれませんが。
良いところや要望 みんながやってる。 環境しだいだとおもいます 友達ができればもっとやりやすいんじゃないかと。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人なやる気がなかったのでいやいや通わせる
講師 本人にはじめからやる気がなかったので続かせるのが大変で塾側の問題ではなくて、あまり活用できなかった
カリキュラム 本人にあまりやる気がなかったため、カリキュラムの活用ができなかった
塾の周りの環境 家からあまり近くないので、やる気のない子を塾に、いかせるのが大変だった
塾内の環境 この塾は、やる気子ある子をにとっては集中できる環境だと思います
良いところや要望 本人にやる気がなかったので、あまりコミュニケーションはとっていない
その他気づいたこと、感じたこと きちんと、真面目に通う子供たちに、とっては良い塾だと思います
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです、ですが中学受験は特別なので他の進学塾に比べて比較的良心的だったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 送迎バスがったので、安心で通わすのことには不安がなかったです。
塾内の環境 塾内は中学受験を目指す子供しかいなかったので雰囲気は統一感があった思います。
良いところや要望 先生の対応ができることできない子の差があった。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績不振や授業欠席の補修を相談した際、親身になって相談に、乗ってくれ対策を打ってくれた。
塾の周りの環境 送迎用のバスが家の近所まで来てくれ、また本数も多いため時間の無駄なく授業に参加できる。
塾内の環境 少し、建物が古く駐車場か狭いため、自家用車にて送り迎えの際、入出庫に少し面倒がかかる
良いところや要望 年間、月間スケジュールが事前に知らされている為計画を立てやすい
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の用事や、体調不良の欠席などその辺りのアフターフォローはしっかりしていて助かる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと思います。ただ授業を休んだ時の補習もやってくれるので手厚いと思います
講師 本人が良く理解しているので教え方が上手だと思うので通わせ続けたい
カリキュラム 教材に関しては分かりやすく良く独自のプリントで進めていって貰っていると思います
塾の周りの環境 塾の場所自体があまり治安が良くないので遅くなる時間帯は少し心配になります
塾内の環境 塾自体がレベル別にクラスが別れているので本人の理解に合わせてなってくれてる環境だとおもいます
良いところや要望 私自身も通っていたところなので安心です。講師がベテランなので分かりやすく信頼出来る塾だと思います
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 勉強をやる気にさせてくれる雰囲気があるように思います。塾行って帰ってすぐは勉強頑張るとはいうので
カリキュラム たくさんの参考書と問題集でやり切れるかは、不安です。無駄にならないように、頑張ってほしいです。
塾内の環境 塾内で飲食禁止というのが、気持ち的にだらけなくて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の方は熱心に指導してくれるように感じます。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場の相当の価格かとは思います。学年が上がると値段も上がります。
講師 熱心で、楽しく授業をしてくださってました。直ぐの結果は出せませんでしたが、長い目で見たら、よい経験が出来たと思います。
カリキュラム 相場の価格かとは思いますが、支払い続けるのは覚悟のいる金額でした。
塾の周りの環境 駅から近く、隣はコンビニがあり、独立の建物なのでうるさい訳でもなく、よい環境だとは思います。
塾内の環境 設備環境は良い環境だと思います。これといった不足は感じられませんでした。
良いところや要望 先生やスタッフの方々は感じも良く、安心出来るよう細心の注意が行き届いています。
その他気づいたこと、感じたこと 巡回のバスもいくつかのルートがあり多くの生徒が利用しているとおもいます。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて特別高いということはありません
講師 講師の先生が親身になって指導してくださります。急な休みでも補習も可能で、他のこととの両立が可能です
カリキュラム 分かりやすいテキストだと思います。購入したテキストだけでなくプリントでの学習も多いです
塾の周りの環境 商店街の中にあるので人通りも多く安心して通えます。騒音はビルの上階に教室があるので気にならないと思います
塾内の環境 集中できる環境だと思います。複数教室があるので各自自分の勉強をする事も可能です
良いところや要望 学校とは違う受験情報が発信される事、学校についての情報がもらえる。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高くも安くもないと思いますが、夏期講習とかを考えると我が家にはきつかったです。
講師 よく教えていただきましたが、学校の延長という感は否めませんでした。集中出来る子は伸びると思いますが、授業をただ聞いているだけでは伸びない子もいると思いました。
カリキュラム よくも悪くもなかったです。国語社会理科に関しては学校の授業内容を復習するだけと感じました。
塾の周りの環境 たまたま我が家はとても近い立地でしたし、スクールバスも出ていたのでそのへんは便利でしたが、部活動などでバスが使えず車で送迎するのは不便な場所だと感じました。
塾内の環境 自習室が少なく感じました。門を入ってすぐのところで自習しているのを見かけましたが、人の出入りのたびに気になるので集中出来るのかなと思いました。
良いところや要望 たくさん生徒がいるので、個人をみていただいてるのかな?という疑問は少しありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な範囲内だと思うが合宿費用については負担となる金額である。
講師 コミュニケーションをしっかりと取って個人に適したアドバイスをしていただく場面が多く、学習に対する重要性を上手く伝えていたように思う。成績も真ん中くらいから上昇し、ある程度の希望校に合格できた。また、高校進学後も勉強に対する姿勢も変わらず、当塾での学びが大いに役立っている。
カリキュラム 苦手な科目について親身になって指導頂いたことで平均点以上の点数をあげる事が増えて行ったことが、1番良かった。学習する事で成績も上がることを実感できた点が成功体験として非常に貴重な経験となっているように思う。
塾の周りの環境 塾バスで通うことで安全面でも安心感があり、塾周辺も特に気になる環境ではない。
塾内の環境 特に問題がなく学習に集中できる空間として整備されていた。常にメリハリがついた環境を作り出してくれている講師の方の影響も感じた。
良いところや要望 本人のやる気を旨く引き出してくれる環境だったのと、相性も良かったように思います。講師の方々の人間的な魅力をさらに磨いていただけるともっと良いて思います。
若松塾北神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルの割には少し高いような気がする。料金は現状維持でも良いので、もう少しレベルアップしてほしい。
講師 生徒一人一人にわかり易く説明してくれる。娘は先生の事が気に入っており、何でも相談出来るようである。
カリキュラム 教材のレベルが平均的な様な気がする。もう少し、レベルを上げ、学校での授業は復習的にしてほしい。
塾の周りの環境 駅から近いのが良い。元々、神戸市では田舎の方なので、誘惑となる施設も無い。
塾内の環境 もう少し、少人数制がベストだと思う
良いところや要望 先生たちの教え方が上手である。娘が嫌がらずに行っている。施設設備も必要レベルは備わっている。
その他気づいたこと、感じたこと スクールバスも運行されているのでこれと言って問題は無いと思います
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく良心的な料金だったと思いますがやはり模試や教科書代など増えるお金も何度もありました
講師 何人の講師に今まで見ていただきましたが休んだ時のサポート体制がある事やテスト前には塾で教えてくれたりと手厚いサポートでした。
カリキュラム 学校の内容に沿った教材を使っていたので学校の授業もよくわかるようでした。基礎も小テストをマメに行ってくれるので身についていました。
塾の周りの環境 周りに商業施設がたくさんあり夜も明るく自転車で通いやすくよかったです。終わる時間が遅かったのでもう少し早く終わるとありがたかったです。
塾内の環境 教室のエアコンが掃除が行き届いてないのか臭くて自主室に長くいることを嫌がりました。部屋にぎゅうぎゅう詰めの人数だったのも嫌がっていました。インフルエンザなど流行ってる時は換気もしてないようで空気清浄器など置いてほしかったです。
良いところや要望 メールでいつも連絡が来るので提出物など子供の出し忘れもなくよかったです。自主室が長く居たくなるような快適な環境にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供同士を競わせて伸ばすために成績の順位を出したり貼ったりしていました。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業数から判断すると少し高い。もう少し安いと助かります。
講師 一部頼りない講師がおられた点が残念でした。授業料が少し高いと思います。
カリキュラム 学校が長期休暇中もカリキュラムがあり安心して任せられる点が良い点かと思います。
塾の周りの環境 環境的にはさほど問題はなく安心して子供を任せられる環境かと思います。
塾内の環境 勉強する環境としては教室は狭くなく、広くなくちょうど良い大きさで勉強はしやすいと思います。
良いところや要望 良いところは他の学校の生徒もおられ新たな友達が増えるところです。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習の後1ヶ月だけ追加して通いました。短い期間だったのであまりよくわかりませんが、ちょうど良い金額なのかなと思います。
講師 わからないことは親切に教えていただけ、印象はよかったと思います。
カリキュラム 冬期講習から利用しましたが、学校に合わせて配慮してもらえて親切どとおもいました。
塾の周りの環境 駅に近く、夜ごはんなども買いに行けるし便利だと思います。送迎バスもあります。
塾内の環境 自習室も利用している生徒が多く、やる気のある雰囲気はとても良いと思いました。
良いところや要望 受検前の短い期間でしたが、とても丁寧に対応して下さり、行かせて良かったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高いと感じた。塾の規模や教材等を考慮すると、仕方ないのかもしれないが…。また、夏期、冬季、テスト前講習など、その都度発生する料金も高い。
講師 全体的に厳しいのかと心配していたが、どこ講師や係の方も優しくフレンドリーであった。受験の注意点、本人の弱点などを詳しく教えてくれた。部活動等自己都合で欠席することもあったが、個別に対応して貰えた点が良かった。塾の方針に対し、我が子が圧倒的に能力が低く、指導内容と我が子の能力の乖離かあった。
カリキュラム 高校受験に際し、必要な時期に必要な教材を準備してくれた。長期休業中の教材が適切であった。
塾の周りの環境 自宅から一駅、駅のすぐ横にあったので、便利、安心でした。また、講師の見守りもあったのが良かった。
塾内の環境 子供の発言からそう感じた。多少手狭な感じはあった。
良いところや要望 欠席した際の補充体制が有り難かった。電話対応が確実であった。予定が分かりやすく先々まで組まれていた。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績上昇すれば、文句は無いが、成績上がることもなかった。やはり、高く思ってしまう。
講師 集団塾。成績上位の生徒にとってはいいと思いますが、中間成績の生徒には曖昧な印象がある。
カリキュラム たくさん教材を購入する割には白紙のまま終わるものもあり教材の量は疑問に思う。
塾の周りの環境 塾の建物の問題ですが、教室へ行くのに階段を利用する。雨天等善し悪しがある。
塾内の環境 集団塾の為ごちゃごちゃしがち。能力別クラスに別れてるが、やはり中間クラスは中間クラスの質になってしまいがち。
良いところや要望 集団塾の為、個の性格にあった指導は出来てなかった。 個別で見て欲しいうちのようなタイプが通うべきでは無かった。
その他気づいたこと、感じたこと お休み対応の振替はきちんと対応して頂いたが、通常授業よりも、かなり短縮したスピード、内容だったようでした。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額だが、講師陣がしっかりした体制なので、やむをえない。
講師 生徒数が割と多いので、きめ細かい指導が行き届いてない印象を受けました。
カリキュラム しっかりしたカリキュラムのもと、指導していただいたが、若干つめこみのような部分もあった
塾の周りの環境 塾の前のコンビニに、若い人がたむろしてることがあり、心配な面がある
良いところや要望 実績はあるが、一人一人に対するきめ細かな指導が一番大切だと思う。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこともこんな価格ではないかと思います
講師 子供のレベルに合わせて、しっかりと教えてくれているので、わかりやすくていいらしい。
カリキュラム 予習だけでなく、復習をかねてわからなかった問題や、理解していない問題を持ち込んでもしっかりと教えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので便利だが、クルマで送り迎えをしているので、駐車場がないのは不便である。
塾内の環境 個人教室なので、環境としては静かでエアコンも適度に調整してあり問題ないとおもいます
良いところや要望 勉強の進め方や、この先の方針をしっかり把握するために、連絡をいれてもらえること
若松塾岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 専任の講師なので、安心して授業を受けられる。体験授業の時から、丁寧に対応してもらえた。
塾内の環境 駅からすぐなので、安心して通わせられる。
治安も良さそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、ほとんど授業を受けていないが、授業も分かりやすく、良いみたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ