お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
「若松塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生は少し高くなるがはっきり料金提示があるので分かりやすい。ただ季節講習は任意にも関わらず子供には受講しましょうと声かけをしてるのは困った。
講師 専任の先生で教え方も興味が湧く授業でフォローもしっかりしてくれるのでやすんだりしても遅れないので良かったです。全教科の定期考査対策もしてくれて内申点も考えてくれてました。
カリキュラム レベルが2つのコースで頑張れば頑張るだけ上を目指す事が出来、テストも頻繁にして理解度を確めれるし、最終的には全校舎のトップの生徒を集めて授業をしてくれたりしました。
塾の周りの環境 駅前にあり、周辺も明るく、夜通うのも安心です。自転車置き場がないのはちょっと困りました。
塾内の環境 教室は少し手狭ですがガラーンと広いよりは集中出来るし先生からも目が届きやすい。自習室もあり、個人で勉強する時も便利だと思います。
良いところや要望 大体は満足でした。子供も楽しく通えたみたいだし、結果も残せたので良かったです。教室自体狭いのでテスト前に学校別授業をする場所が教室以外の事務所だったりするのはどうかなと思ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命してる生徒さんがほとんどですが中にはサボってる生徒がいて、頑張ってる子のモチベーションが下がらないようしてほしい時があった。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾の中では安いほうだと思います。教材代は安いほうだと思うのですが内容もそれなりかなと感じました。
講師 短期間だったので先生の評判などは分かりませんが、ある程度出来る子で勉強しようという気がある子でないと向かない塾だと感じました。
カリキュラム 短期間だったからなのかもしれないが習熟度を確認してる感じがしなかった。
塾の周りの環境 駅から遠く自力で通うのは無理ですが、送迎バスがあるので助かりました。
塾内の環境 道路沿いに建物はありますが、塾内はとても綺麗で静かでした。衛生面はよくわかりません。
良いところや要望 先生との接触があまりなかったために熱意などは感じませんでした。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行かせてないので比較ができません。しかし、無料で補修をしてくださるのが助かりました。
講師 塾を休むことがあっても、無料で補習をしていただけて助かりました。
カリキュラム 夏期講習冬期講習の間に、秋期講習も行われ、とても充実していました。
塾の周りの環境 塾バスはありましたが、公共交通機関で行こうと思うと少し不便でした。
塾内の環境 塾内の環境については、私たちはそこで勉強してるわけではないのでわかりません。
良いところや要望 よく遊びよく学べの精神がとても好きでした。中3の夏休みに勉強なしの2泊3日のキャンプがあります。他の塾からみたらとんでもない話かもしれませんが、それに参加したいがためにみんな頑張れる面もあるでしょうし、大歓迎です。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なので、高めだと思います。テキスト代や模試代、受験前には集中講座代など費用がかかりました。
講師 子供は小学校の成績は悪く、塾に入ってもついていけるか心配でした。どの先生も熱心に指導してくれ、高校へ進学できました。見捨てることなく最後まで教えていただき感謝しています。
カリキュラム 高校進学を目的として、内申点にも注目して定期テスト対策や夏休みの読書感想文などいろいろなことを教えていただきました。
塾の周りの環境 塾バスも運行していて、市バスのバス停も門の前にあり便利です。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されていて、自習室もあり、先生に質問ができるので便利だと思います。
良いところや要望 子供が勉強できませんでしたので、勉強の習慣が身についてよかったと思います。ベテラン先生もよかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 費用はうちの家計を考えると高いと思いますが、親子ともども勉強になりました。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の授業以外に補習等も充実している為、妥当な金額であると思います。
講師 勉強に向かう姿勢は身に付いたと思います。また、レベルに応じた指導がある程出来ている塾だと思います。
カリキュラム 子供のレベルを的確に把握し、レベルに応じた指導を行なっているところ。
塾の周りの環境 駅の近くに塾はありますが、自宅から公共交通機関の駅までは少し離れているので車での送迎が基本です。
塾内の環境 通っている生徒の質や教室の環境等について特に問題は無いと思います。
良いところや要望 子供のレベルの判断が的確であると感じ、そこが良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に安い部類でしょう。色々あり高額になり気味ですが。
講師 先生によって、教え方が違うのは当たり前ですが、意外と、わかりやすかったみたいです。既存の先生方の個性が強すぎて…だったみたいです。
カリキュラム 季節によって強化授業があり参加していましたが、あまり強化にはなっていなかったみたいです。同じ西神中央ないの中学校でも教え方・教える順序等が違っており、ある学校の授業の進み方に沿っており、偏りが見られた。
塾の周りの環境 駅裏と静かな場所にあり、周りにコンビニ等があり、長い授業にも問題はなかった。
塾内の環境 教室は他の塾と比較してもきれいに保てれてたのでは?当たり前ですが。
良いところや要望 良かった点は特にありませんが、普通じゃないでしょうか。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わからないところを聞きに行っても追加料金がかからないところが良い。基本料金は普通やや高めだが、前項を踏まえたうえで考えると安価で抑えられている。
講師 わからないところは個別に教えてくれる。追加料金なし。ただし時間制限があり、通常の授業が終わってからのみ。
カリキュラム 能力別に細かく分かれている。自分で取捨選択できる。特別講習が充実している。
塾の周りの環境 繁華街がない。コンビニが数店あるだけ。駅近、誘惑が少ない。駅の周りは住宅街なので終わってから遊びに行くところがない。
塾内の環境 自習室での勉強もはかどるようで、監視役の教師も常駐しており、騒がしくなることはない。
良いところや要望 誘惑がなく、追加料金がかからないのが助かる。決して授業内容が悪いわけではないので不満はない
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験までやってくれればよいのだが中学、高校受験がメインらしいのでまた別のところを探さないといけない。大学受験が本番なので。
若松塾名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的である。夏。冬など特別講習時は高くなるがそれなりの効果はある
講師 学校の授業より2ヶ月ぐらい進行が早く、分かりやすく説明しているので理解しやすい
カリキュラム 受験を意識しているが、学校のテスト対策も充分にしているので、安心
塾の周りの環境 塾が駅から遠いがスクールバスの運行があり、夜遅くても安心できる。
塾内の環境 教室や自習室は整理整頓されているので、使いやすい。利用頻度も大
良いところや要望 入塾前より学校の成績や模試の成績が上がっている。効果的な学習ができている
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなところに通っていないので、詳しくはわからないが2,3校と比較したら特に高くも安くもなかった。授業料が高いところは広告費が高い印象がある。
講師 塾に行くのを忘れたことがあったが開始一時間くらいで電話連絡があった。塾に行っているのかどうかが分かりよいと思った。また、同級生も多く行っていてお互い切磋琢磨できてよかった。
カリキュラム 本人は満足していたようだが、もう少し勉強の時間をとれていればよいと思う、定期的に模試を行っていたので、試験に対しては免疫ができていたと思う。
塾の周りの環境 通塾は行きは徒歩、帰りはバスで送ってもらえた、遅い時間に住宅街を歩いて帰るのは心配なので送ってもらえることはポイントが高い。駅は近くてよいが、線路にももちろん近いので騒音対策ができているのか心配。
塾内の環境 中をすべて確認してないが、線路が近いため夜の騒音がないかどうかはわからない。建物自体は比較的新しく環境としては良さそう。
良いところや要望 子供の学力がどの程度のところにいるのかが分かればよいと思った。市内の高校のレベルと子供の学力が比較しにくかったので。先生の指導はよかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良い印象ではあるが、せっかくの塾なのに、子供の具体的な学力がわからなかったことが残念。どの程度頑張らないといけないのかが分かりにくかった。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の習慣が身についていることが実感できているので、料金に対しての不満はない。校区の違う生徒との交流も価値はある。
カリキュラム 個人に合った指導をして頂いている。勉強への取り組み方も身に付き、受講科目以外も興味をもって学んでいる。
塾の周りの環境 人通りが適度にあり、ある程度優秀な生徒が中心なため、高級住宅街に近い立地にあり、防犯面で安心感がある。
塾内の環境 私は教室案内に立ち入ったことはないが、本人から騒音や空調環境を聞いているが、不満は聞かない。
良いところや要望 校区の違う生徒との交流、特に教育レベルの高い学区の生徒との交流で向上心も身に付いている。
その他気づいたこと、感じたこと 県内広域に教室を持つため、同塾他校を含めた学力も分かり、近隣の校区内だけでなく、市内県内での本人の学習習熟度も分かる点が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてリーズナブルだったので助かった。季節講習などは別料金だったので、想定外の出費はあったが、それ自体も他と比べて良心的な金額だったと思う。
講師 とても熱心で、子どものことをよくわかって、指導してくださった。苦手な教科は、塾以外の問題集でも、居残りをしてまで丁寧にみてくださった。気軽に声をかけてくださり、子どもが信頼していた。
カリキュラム とても丁寧な指導だった。毎回の小テストで、基礎が身についた。季節講習も教科毎のレベル別だったので、苦手教科はスタンダード、得意教科はトップレベルと選べたので、現在の力量に合わせて受けられてよかった。
塾の周りの環境 駅からも近くて便利だったと思う。我が子は自転車で通っていたが、大通りも多く、周りは遅くまで明るいところだったので、あまり心配することはなかった。
塾内の環境 新しい校舎だったので、勉強しやすく、子どもも気に入っていた。
良いところや要望 先生方の熱心なご指導のおかげで、入塾当初から成績が右肩上がりにあがり、手が届かないと思われた志望校に合格できた。保護者の悩みも親身に聞いてくださり、親子共に信頼して、任せることができた。
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は2教科だったのですが公文などに比べ少し安くなる様な状態で高すぎず標準かなと思いました。
講師 長年の経験から子供達に熱心にご指導していただき楽しく学ぶことが出来たことが良かったです。
カリキュラム 学校の授業に沿った状態で進んでいた感じなので予習という感じにはなりませんでした。季節講習で復習をすると言った状態です。
塾の周りの環境 駅前でとても便利な場所に有りましたがパチンコ屋さんが近くに有ったりまさに下町の繁華街でした。
塾内の環境 建物も古く決して見た目にいい感じではありませんでしたがお掃除などはきちんとされていました。
良いところや要望 アットホームな感じでいつも楽しく学べる環境作りがされていたと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季特別講習で無料であったのは良かった。教材費が掛かったのは、やむを得ないか。
講師 別の用事で行けなかった際の補講がありがたかったが、時間は短めであった。
カリキュラム 小学校の卒業式の後、仲の良かった友達と通えたのが安心感があり良かった。
塾の周りの環境 少し寂しい場所にあり、夜通わせるのは不安であった。しかしスクールバスが正面まで付けてくれたので良かった。
塾内の環境 子供本人から特に不満は聞かれず、問題はなかったと認識している。
良いところや要望 大量に宿題を出す訳ではないので、部活動等とも両立できそうなのは良かった。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルと感じています。レベル、内容からみても妥当です。
カリキュラム とにかくよかったと思います。子供も喜んで行ってたと思います。
塾の周りの環境 環境もとてもよかったと思います。たで夜遅いの帰りが心配になりました。
塾内の環境 建物も問題ないと感じました。もちろん自分自身で確認に行きました。
良いところや要望 とにかく希望の志望校に合格できたのでよかったと思います。子供も喜んでいます
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、ハイレベルの進学校に合格できたのでうれしいです。。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談など、丁寧に対応して頂き、とても親切に面倒見ていただけた。補修などもきちんと対応して頂きたすかった。
カリキュラム 学校の授業にそっていてるので、学校の成績も上がり良かった。また、少し難しい問題もやるので学力向上につながると思う。
塾内の環境 前の道路が狭いため、送迎の時間になると路上駐車の車で混雑するのが、こまる。契約駐車場などを用意していただけると更に便利になる。
良いところや要望 事務の方が、とても親切で、細かいことにても丁寧に対応して頂き大変好感がもてる。また、バスに乗り遅れた際にも電話を頂き安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム うちの子は
真ん中より少し下の学力でした
通いだしてレベルは上がりました
いいと思います
本人もわかりやすかったみたいです
評価は5段階中4です
塾の周りの環境 結構道路的にも暗く
危ない気もするので、送り迎えしてました
良いところや要望 基礎から教えてもらい
弱い点重点的に教えてもらえ
かなり伸びました
ここの塾はすごく合ってたと
思います
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの先生ばかりで安心でした。
相談すると丁寧に対応してくださるけど、強引な感じでもなく、よかったです。
塾内の環境 校舎がわりと新しく設備がキレイなのでよかった。
自習できるところもあるし、環境はよかったと思います。スクールバスもあるので助かりました。
良いところや要望 ガツガツした感じではなかったのでうちの子にはよかった。テキストも市販のものを買わされるばかりじゃなくてプリントで配布されるのでよかった。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べて、特別高いということはありません。夏期講習や中学校3年生になると特別授業などがあり、月謝以外の受講料がかかります。
また、読書を推奨しており毎月本代がかかります。
講師 丁寧で細やかな指導です。宿題忘れなども厳しくチェックしてくださいます。
講師は全員正職員だそうです。
カリキュラム 学校の定期テストや受験に合わせてカリキュラムが組まれていてテスト対策授業もあり、各学校に合った指導をしていただけます。
通常時はレベル別の授業、テスト直前には、学校ごとに別れての授業になります。
塾の周りの環境 駐車場がなく、保護者の送迎などは不便ですが、通塾バスがあります。
通塾バスはお住まいの地域によっては、ルート的に20分以上かかります。
塾内の環境 やや狭い印象はあります。小学生との入れ替え授業なので、だらだら残って話していたり、というようなことはないと思います。
良いところや要望 塾の宿題などを通して家庭学習の習慣もつきました。
受験の傾向と対策などはかなり細かく分析されており、学力だけでなく、将来像に合わせて志望校を選択させてくれる印象です。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業が面白いと言っています。生徒の興味が続くようにいろいろと工夫されているようです。個別でしつもんに行ったときも、丁寧に教えてくださり、分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 学習のスピードは早すぎず適切だと思います。
周りの塾で週3回が多い中で、週に2回の授業は、部活などて忙しい子に負担が少なくいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、賑やかで人通りの多い場所にあるので、夜遅い帰り道もそれほど心配ではありません。駐輪場もすぐ近くにあります。
塾内の環境 まだできて新しい塾なので、 塾内はとてもきれいで清潔です。自習室もあります。子どもも新しくて気持ちいいと言っています。
若松塾西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾に比べ、とても良心的な、かかくだと思います。
また、安く見積もれる組み合わせなど教えてくれたので助かりまさした!
カリキュラム 進んでしてくれるので、予習
復習が出来て学校で付いていくことが出来ました
良いところや要望 先生が、面白くて楽しく授業が受けれました。
また、質問などが、しやすい雰囲気なので、進んで聞くことが出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ