- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (282件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
信学会ゼミナールの評判・口コミ
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金はそれほど高く感じず、週1回ですが5教科教えて頂けるので満足しています。教材費も入会時のみなので助かります。が、季節講習が普段の塾がほとんどないのに足されて納入しなくてはいけないので高く感じますが仕方ないと思います。
講師 子供いわく、わかりやすい授業だと言っています。あとは親切丁寧ですが集団授業なので学校の延長線のような感じだと聞いています。質問等はしやすい先生としにくい先生といるようです。
カリキュラム 上のレベルの学科ですが、入試に向けてやれているようです。土曜日のみの受講ですが授業前に社会と理科の無料特訓をやっていただけているので助かります。
塾の周りの環境 交通の便は駅にも近いのでいいですが、基本車での送迎なので駐車場がほとんどないに等しいのが難点です。
塾内の環境 設備は古いようですが、ちゃんと整理整頓がされていて勉強できる環境としてはいいと思います。
良いところや要望 高校の偏差値がネットの情報より正確に感じられます。定期的な面談や進学に関する説明会を保護者向けに行ってくれるのでいいと思います。ただ、自習室の使用が子供いわくしずらいと感じております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、成績がやっている割には上がってこないのが悩みどころです。宿題が出ますが以前に行っていた塾より少なく子供にとって苦痛になっていないのがいいと思います。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ゼミナール生は模試・夏季講習・冬季講習は必修なので、そのたびに料金がかかります。
講師 先生が優しすぎるのか、授業中に喋っている子がいても注意しない。真面目に勉強したくて通っている子には迷惑。
カリキュラム 定期的に模試があり、料金はかかるが夏季講習・冬季講習がある。
塾の周りの環境 近所の子は自転車で通っているようですが、遠い子は保護者が送迎しないとダメです。駅から遠く、都合がつかず送迎できない時は困ります。
塾内の環境 集団の授業なので、騒ぐ子がいると非常に迷惑で集中できません。自習もできるようですか、午後から開場するので、一日勉強したい子には向きません。
良いところや要望 開校時間が短い気がします。午前中から開いていれば、受験生は朝から夜まで勉強できますが、午後からしか開いていないので不便です。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数ヶ月まとめ払しているのですが非常に高く感じております。安くして欲しい。
講師 授業終了後でも分からない部分を徹底的に教えてもらえるので良いと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材等の話は特に聞いていないのでエピソードは有りません。
塾の周りの環境 学校へは電車通学している。駅から直ぐ近くににあるので非常に便利。
塾内の環境 塾内の環境の話は聞いておりませんが静寂で勉強に集中出来ていると思います。
良いところや要望 面談等も定期的に行って貰っている。要望は特にありません。授業料を安くして欲しい。
信学会ゼミナール中込駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で料金が高いのは仕方ないのですが、それなりに結果をだしてほしかったです。
講師 教え方が分かりにくかった 具体的な学習方法の指導が曖昧で成績がのびなかった。
カリキュラム 入試対策として問題などはよかったが、取り組みかたがよく分からなかったので、もう少し指導してほしかったです。
塾の周りの環境 駐車場スペースがなく、送迎の際不便だと感じました。周りは静かで良かったと思います。
塾内の環境 教室内は静かで、集中して勉強できる環境だったと思います。衛生面も特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 1人1人に合わせた指導法、志望校に合格出来るよう手助けが必要だと思います。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、妥当な料金設定だったと思いますので特に問題ないかと思います。
講師 各教科について、色々と分かりやすく教えていただけたようです。
カリキュラム 教材の内容についても分かりやすく、勉強しやすかったようです。
塾の周りの環境 若干遠い場所で、公共交通機関もあまりないため通うのに少々不便さを感じた。
塾内の環境 気になる雑音等は特になかったようで、特に問題ないかと思います。
良いところや要望 要望としてはもう少し細かくどの分野がどの位得手不得手かを教えていただけたらと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な、値段だと思います。教材がもっとよければいいかなと思います。
講師 他の塾とかに、あまりない速読の教育をしていてとても新鮮に感じられた。
カリキュラム 目指している学校が、ほとんど同じなので、それに見合った学習法だったので、他の学校も目標としている者にとっては、あわないかなと思います。
塾の周りの環境 車でしか送迎できないので、待っている親にとっては、苦痛である。駐車場が狭かった。
塾内の環境 大きな通りに面してあるが、雑音などは、特に気にすることなく集中して学習できたと思います。
良いところや要望 目標とする中学校が、この塾と同じならこちらの塾は、先生も大変熱心なのでとても良いと思います。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾であるので、それ相応の料金だと思います。学力テストは半ば強制で、お休みしても問題はもらえるものの、テスト代は取られてしまいます。
講師 塾を休んだ時など子どもだけでなく保護者にも連絡を下さり、どのくらい授業が進んだのか、など丁寧に教えてもらうことができました。塾での様子を聞いてもすぐに即答してくださっていたので、日ごろからしっかりとこどもを見てもらっているとわかりましたし、安心しました。
カリキュラム 学校のペースに合わせて行われており、受験対策もしっかりと行っていました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが大変困りました。子供たちは授業終了後すぐに出てくるのではないので、その間どうしようかと悩んだくらいです。
塾内の環境 ごく普通の教室です。隣の教室の音もさほど聞こえませんでした。
良いところや要望 先生方がしっかりと子供を見てくださっている、ということが伝わる塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供たちのモチベーションを、もっと早くから高めてほしいな、と感じました。
信学会ゼミナール岩村田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒の希望に合わせて、学習プランが数多く用意されて料金も様々
講師 生徒のレベルに合わせて様々なカリキュラムを工夫して組み込むステップアップして学力を上げている。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、様々なカリキュラムを上手く組み合わせて学力を上げる。
塾の周りの環境 様々な公共交通機関が利用でき、家庭の事情に沿った通学方法が利用できる
塾内の環境 周囲は車通りも少なく騒音も相対的に少なく、静寂な空間で学習ができる
良いところや要望 生徒のレベルに合わせて様々なカリキュラムが用意されており、学力が上がりそう
その他気づいたこと、感じたこと 静寂な空間で騒音も相対的に少なく集中して学習に臨める環境が整ってる
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭にはなかなか高額な値段だったが、テキストも充実していたし、講師の方達のきめ細かな指導を考えると、妥当だったと思う。
講師 講師、特にトップの方がとても熱心だった。保護者面談も開いてくれて、色々相談に乗ってもらった。
カリキュラム 長年の実績で膨大なデータがありデータに基づくカリキュラムが組まれていた
塾の周りの環境 駅前で数件の塾や予備校があった。近くにコンビニもあり何かと便利だった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、建物は古かったが、学習できるように必勝だるまや合格者の写真などが飾られていて、温かみのある環境だった。
良いところや要望 この宿は口コミもよく、知り合いのお母さんにも勧められていたので、安心して入塾させたが、講師の方も熱心だったし、使っているテキストも良かったので、選んで正解だったと思う。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 キャンペーンなど多数行っているけれど、わかりにくいです。どのタイミングでどうしたらいいと数学の先生が教えてくださいましたが、キャンペーンを使わない方が得であると言われて何のためのキャンペーンなのだろうと思いました。もう少し明確にした方が良いと思います。
講師 分かりやすくはあったようですが、興味を持ってわかった!たのしい!と感じるような授業ではなかったようです。講師が入塾などの説明をしてくれますが、初めての説明から電話対応など疑問を感じざるを得ませんでした。
カリキュラム 中3だから部活はもう終わりだろうなど、説明をしているにもかかわらず、学外の活動で受講できない時の振替の対応が理解してもらえませんでした。必ずしも全員部活動に入っているわけではないし、学外の活動で一般の部活が終わっている生徒より忙しく休めない状況で活動している生徒もいることを理解してほしかった。
塾の周りの環境 自家用車での送迎時、駐車場が歩道に面してとても狭いためとても停めにくい。借りてある駐車場は距離があり、暗黙の了解のように北側に建つ小売店の大駐車場で待つ父兄も多く見られた。
塾内の環境 清潔に保たれているのだろうとは思いますが、建物の古さも相まって設備の古さも気になります。
良いところや要望 電話の対応、保護者への説明をする先生への教育をしっかりした方が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 系列の幼稚園に入れた時に、将来塾もあり入会金も安くなると聞き、県下最大の母数を持つ教育グループと(データの面でも)期待していただけに残念に思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
信学会ゼミナール屋代駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教科によりわかりやすい教科と、わかりにくい教科があったようです。特に夏期講習の社会がとてもわかりやすくてよかったようです?
塾の周りの環境 環境はとてもいい。駅からも近いし、駐車場もありがたい。自分で自転車で通えるのがなにより有り難いです。コンビニが近くにないのも寄り道しないで有難い。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習はとてもいいと思う。総合テストに向けてしっかりやってくれている感じがします。料金もとてもいいと思います。
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場並みの料金だと思っています。テスト前は無償で受講している教科以外でも教えてもらえるので、料金に不満はありません。
講師 受講している教科以外でも、親身になって教えてくれる。家での学習方法もアドバイスしてもらえる。
カリキュラム 学校の授業に合ったスピードでカリキュラムを組んでほしい。予習より復習に重点を置いてほしい。
塾の周りの環境 スーパーの敷地内にあるので、営業時間中は安心だけど、授業が終わる時間より早くスーパーは閉店してしまうので、まわりが真っ暗になってしまう。
塾内の環境 塾内に入ったことがないのでわからないが、子どもの話だと、教室が狭いので、圧迫感があるらしい。
良いところや要望 問題を解ける力の養成だけにとどまらず、日々の学習方法についても指導していただきたい。
信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し、料金が安いと、家計の負担がおさえられると思います。
講師 講師の先生は非常に熱心で、親身になって教えてくださいました。
カリキュラム 生徒の学力べつにきめ細かく、非常に親切に教えてくださいました。
塾の周りの環境 電車が通っており、駅が近くにあり、非常に便利でした。駐車場もありました。
塾内の環境 建物は古いけれども、整理整頓されており、非常に良い環境でした。
良いところや要望 集中して勉強ができるので、非常によかったです。満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、駐車場がもう少し広いと送り迎えが便利かと思います。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生によりますが、比較的フレンドリーな先生が多く、勉強に興味を持つような指導をしてくれる先生が多かったです
塾の周りの環境 交通の便は良かったですが、送り迎えのときの駐車場のスペースが狭く、苦労しました
街中にあるので、人通りは多かったです
しかし裏道は街頭も少なかったので、通らないようにしていました
良いところや要望 学力別のクラス編成であったので、一つでも上のクラスに上がろうと、頑張って勉強に取り組むことができたと思います
信学会ゼミナール松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は選択する教科によって上がりますが、塾生は夏期講習が会員価格になったり、紹介制度で図書券がもらえたりします。教材費は別だし、、塾生は学力テストが必須なので、出費がかかると思います。
講師 授業はわかりやすく、先生にも質問しやすいです。自習室も使えて、周りの人の真剣さに刺激をうけて、自分ももっと頑張ろうと前向きな気持ちになります。 自宅からはちょっと遠いと感じることもありますが、自転車で通えるし、友達と一緒なので、志望校合格に向けて、さらに頑張っていきたいです。
カリキュラム 志望校に合わせたコースを選択でき、問題集は試験にでた問題を基にしてあるので、解いていくと確実に知識が身につくと感じました。
塾の周りの環境 自宅からはちょと遠いと感じますが、自転車通える距離です。 駅前なので、コンビニなどあり、夜でも大通りは明るいです。
塾内の環境 建物は古いですが、きれいに整理整頓され、冷暖房も完備されており、特に不満はありません。
良いところや要望 担任制で、個別に面談があり、親身になってアドバイスをしてくれます。 受験にむけたセミナーもあり、情報を得るのに役立っています。
その他気づいたこと、感じたこと 問題集のアドバイスを受け、その問題集に取組んでいます。塾の学力テストも学校のテストも、まだグンと成績が上がった気はしていませんが、これから着実に伸びることを信じて頑張りたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
信学会ゼミナール屋代駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が適当なのかどうかは判断できない。ただ、通っていなかったら今の成績は維持できなかったのだとすると安かったのかもしれない。
講師 親身になって時間外でも個別指導していただいた。また、空き時間には自習室にも教えに来てくれた。
カリキュラム 学校別、進捗状況に合わせて指導を変えてくれたのがありがたかった。
塾の周りの環境 駐車場が少なく路上駐車で近隣より注意を受けることが多かったが、やむを得ないと割り切って時間をずらし送迎をしていた。
塾内の環境 一般的であり、これと言って不具合はないように感じた。エアコンはよくきいていた。
良いところや要望 特に不満はなく、よく対応していただいていると思う。駐車場や送迎については改善の余地があると思うが 立地的にどうにもならないのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 高校入試が近づいており、本人たちも不安でイライラしているようだ。なるべく具体的なアドバイスをして安心させてやってほしい。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は選択科目の数によって違いますが、やはり高額だと感じました。季節の講習や教材費は別途必要でした。
講師 学習塾に入れるのが初めてだったので、ちゃんと勉強と向き合えるのか不安でした。 教え方が上手な先生のおかげで、わからなかったこともきちんと解決できたようです。
カリキュラム 英語がとにかく苦手だったので、塾の問題集や宿題をこなすことで成績も上がり、自信がついて志望校に合格することができました。
塾の周りの環境 親が送迎する子供が多かったようです。近くにスーパーやコンビニがあるので、講習等の昼食も事前に購入することができて便利でした。 交通量の多い通りに面してるので人目が多く、周囲も明るいので夜でも安心でした。
塾内の環境 教室内はシンプルで集中できる環境で良かったです。 設備は新しくはないですが、不満もなく、清掃も行き届いていました。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、不安なことを解決できたので良かったです。 各教室がもう少し広くなれば良いなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が苦手で自ら取り組むことがなかった子供が、入塾したことにより意識が変わり、自習室に通うまでになったことが本当に嬉しかったです。 先生方に心から感謝しております。
信学会ゼミナール上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して納得性の高い料金であったと認識している。不満はない
講師 子供の評価。苦手な科目の強化を目指した受講であったが、効果的な結果が出た
カリキュラム 季節講習の利用であったが、チケット制の受講システムが良かった
塾の周りの環境 駅前の立地であり、交通の便は非常に良い。治安は元々非常に良い
信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかどうかはわかりません。
講師 テストに対する具体的なアドバイスがあって良かった。生徒会への参加姿勢など先輩の経験などを参考にアドバイスがあったのも良かった。
カリキュラム 教科(国語、数学、英語)ごとの進め方に少し差があるようで、教科によっては授業とのミスマッチがある。
塾の周りの環境 コープながのの建物内にあり、人の往来があるのは安心。駐車場も広く、送り迎えが楽。
塾内の環境 雑音で聞き取りにくいなどの文句は本人からは確認できなかった。環境は良いようです。
良いところや要望 この塾の特徴は通っている学校の情報が本人に伝えられており、本人も納得できることが多いようです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾講師は本人に優しく接してくれているようですから長く続けているようです。
信学会ゼミナール須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝以外に料金が発生する事がちょくちょくあり、大変でした。
講師 レベルに合わせて教えてくれるのが良かった。追加料金がよく発生するのがマイナスポイント
カリキュラム 料金が高い。季節講習の最後にテストがあり良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良かったが、塾の終了時間になるとお迎えの車で渋滞になり大変だった。
塾内の環境 自習スペースがあり、先生にわからないところがすぐ聞ける環境だった。
良いところや要望 定期テストの予想問題などもやってくれるので、安心していられた
お住まいの地域にある教室を選ぶ