- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.66 点 (44件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 茨城県水戸市、千葉県船橋市、東京都新宿区に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
早稲田予備校の評判・口コミ
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに金額はかかりましたが、希望してる茨城大学に合格したから良かった。
講師 ベテランの講師が多く在籍していて、気軽に質問等にも解説してくれたのが良かった様です。
カリキュラム 受験前にも時間を問わず質問等にも受け答えしてくれて、非常に助かった様です。
塾の周りの環境 高校からも比較的近く、また駅からも程近く、自宅からも電車で30分で近かった。
塾内の環境 自習室もしっかりと完備されていて、空き時間も自習する空間があった。
早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金もほかの比べて高くも安くもないと思う。下記講習などはもう少し安くしていただきたい。
講師 進路相談など面倒をよく見ていただいた。講師の皆さんも特に問題はなかったようだ。
カリキュラム 希望の受験校への対処が良くできていたと思う。他の予備校とも特に隔たりはないと思う。
塾の周りの環境 交通の便も良く、都心なのでにぎやかだが、治安も特に問題は無いように思う。
塾内の環境 教室も人数も適度な広さ、人数だったようで、特に問題はなかったように思う。
良いところや要望 立地的に通いやすいこと、交通のべんが良いこと、職員の対応が良いこと。
早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に不満を感じることはありませんでした。平均的だとおもいます
講師 とてもわかりやすい授業で、細かいところも丁寧に説明していると思います
カリキュラム きちんと生徒の実力に合わせて指導しているように感じましたのでよかった
塾の周りの環境 駅から近いので電車で通うことに不便を感じることはありませんでした
塾内の環境 綺麗な施設で清潔感があって勉強もはかどるだろうとかんじました
良いところや要望 要望はとくにありません。今のままの感じで続けていってほしいです
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。これと言った不満はなにも思いつきませんでした。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社よりも若干安く、しつこい勧誘もなかったから、前期、後期と分けて支払いをした
講師 大学受験に失敗し、色々な予備校に体験させていただき、駅から近いのと、しつこい勧誘もなく、料金も安かったのでこちらに決めました
カリキュラム 最初の頃は毎日行っていたが、後半は自宅で自習していた。滑り止めの大学しか受からず、辞退した
塾の周りの環境 交通の便は駅からすぐ近くて、通勤定期で支払い、大学通学定期との差額を返金してくれた
塾内の環境 ビルでも駅から近くても静かな環境で勉強できたと思う。エレベーターに乗って行くようです
良いところや要望 電話や窓口の対応も良く、熱心に指導してくれたと思う。しかし、滑り止めしか受からなかったのは、実力不足だった
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子がいった所より、高かったと思うが、結果が良かったので良かった。
講師 あきっぽい、子供が最後まで続けたのだから、よかったと思う。先生を友達みたいに思ってました。
カリキュラム 地元の国立志望だったが、私立志望者が多く、私立向きのところだった。
塾の周りの環境 駅に一番近い、ところだった。明るいし、人も沢山あるいているので、安心。
塾内の環境 自習室が良かったようです。授業がなくても、自習室を使うために行ってました。
良いところや要望 一番よいのは、立地。駅の近くで通いやすく、安心だった。講師も良かったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科の料金は安いかと思うが、夏期講習や冬期講習はやや高額な気がする。
講師 わかりやすくて、親切に教えてくれて、楽しく学習できた。目標達成できた。
カリキュラム 基礎から応用まで、レベル別に計画的に学習できた。目標達成できた。
塾の周りの環境 駅の近くで便利だった。飲食店も近くに多い。治安も悪くないと思う。
塾内の環境 自習室があってよかったが、空きがないこともあった。もう少し席が多いとよい。
良いところや要望 他の学習塾に通ったことがないので何とも言えないが、概ね満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 他の学習塾を知らないが、私にとっては良い学習塾だったと思う。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が行ってとこより高かったとおもいます。わかりやすい料金体系だはあった。
講師 話をよく聞いてくれていたのは、確かでした。それがよかったのか続きました。
カリキュラム 地元の国立志望だったが、私立志望者が多く、名前が「早稲田」っていうくらいだからといってた。
塾の周りの環境 駅近くで夜も明るいので、安心感はありました。電車通学だったので良かった。
塾内の環境 国立志望にはむいてなかったかもしれません。自習室が使えて良かったといってました。
良いところや要望 立地は良かった。水戸駅から一番近いと思う。自習室が良かったと言ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果として、志望校に合格できたので、良かった。けっこう、家族的なとこだったらしい。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 水戸の周りの塾と比べてもかなり安く通えました。夏期講習なども取らなければならない授業数のノルマなどもなく、自分に必要な授業、料金を選べました。
講師 浪人生でした。
どの教科をとっても満足のいく授業をしてくれる先生たちでした。実践問題に重点を置く授業が多く、解説も丁寧で身についていると実感がありました。
トークも面白く、悪いストレスがかかるような授業をする先生たちは居ませんでした。
カリキュラム 通常の授業も夏期講習も適切な長さの期間で、メリハリのあるカリキュラムでした。ただ夏期講習や冬季講習にびっしり詰まった時間割はキツイものがあり、通常の授業との差がありました。
塾の周りの環境 隣のビルにコンビニが入っており、利便性の高い塾でした。駅からも近く、信号なしでいけたので楽でした。
塾内の環境 自習室の机は十分な広さがありました。机がない時も空いている教室を貸してくれたりする柔軟性や、フレンドリーなスタッフさんなど柔らかい雰囲気の塾です。廊下などもう少し明るくしてほしかったりはしましたが、勉強には関係なかったので、環境は良かったと言えます!
良いところや要望 とにかく全員が何でも相談、雑談できる楽しいスタッフさんだったので、悩むのは勉強のことだけだったのは精神的に良かったと思います。授業に休んでしまった時にその時の授業を貸出のタブレットで復習できることも有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ここを選んだ理由が料金面でしたが、不満な授業もなく、やはり勉強し続けられるような自分に合った塾を選ぶべきだと思います。プレッシャーのかかる環境の方がやる気が出る方は他をお勧めします。
浪人時の1年だけでしたが、通えて良かったと思える塾・予備校です。
早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3大大手よりも若干料金は低めで、1クラスの人数からすると良心的な設定。また、夏期講習などの追加費用も安価に感じる。
講師 英語は、順調に伸びた。国語は飛躍的に伸びた。
カリキュラム カリキュラムや教材は、志望校である早稲田大学に絞ったものであった。特化しすぎたせいか、MARCHに受からなかった。
塾の周りの環境 高田馬場駅からほど近い距離で、通学には非常に便利。ただし、周りは少し雑然として居り、不安が残る。
塾内の環境 塾内は特に目立った悪いところは無いが、床面積の狭さは否めない。
良いところや要望 早稲田大学に特化しているので、早稲田大学志望者には良いと思う。しかし、他大学の合格力は劣る。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、いろいろかかったが、明朗会計で、解りやすく、納得できる料金でした。
講師 理解しやすい、解り易いと言ってました。学校で理解でkなかったことが分かったと喜んでいました。
カリキュラム 志望校に合わせた、カリキュラムで、無駄がなかったようです。結果的に志望校に合格できて良かった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、家に帰る時利用する駅で、学校からも近いので、通うのに便利だった。駅のすぐ近くで明るいので、夜も安心だった。
塾内の環境 自習室があって、自由に使えて、静かで良かった。志望校の過去問題、何年分も置いてあって、良かった。
良いところや要望 内容は子供の話で、料金は一般的だとおもいます。一番のよいところは、立地、場所です。女の子なので、夜遅くなると心配ですが、駅から50メートルくらいなので、安心だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて、だいぶ安く済んだと思う。そのてんごよかった。
講師 夏期講習にしか出ていなかったので、詳しいことはよくわからない。場所は水戸駅からすぐ近く、通いやすくてよかった。
カリキュラム 夏期講習しか出ていなかったので、よくわからないが、英語の授業はよかった。
塾の周りの環境 水戸駅の目の前で、雨が降っても濡れることなく移動できるのがよかった
塾内の環境 自習室が自由につかえて、空き時間を有効に使えたのがよかった。
良いところや要望 名物先生に教わったのがよかった。めんだんをしてもらえたのもよかった
その他気づいたこと、感じたこと 希望する大学に入るためにどんなことをすればいいのかを指導してもらえた
早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 数学の講師の中には、厳しい講師の方も中には、居ますが、全体的には優しくていねいに、おしえてくださる講師の方が多いです。
塾の周りの環境 新宿区ということもあり、交通の便利は良い方だと思います。周りの環境は学生さんは多いですが、夜遅くなると、微妙な感じですね。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、これといった特徴がある訳ではありませんけど、成果は上がると思います。全体的には可もなく不可もなくといった感じです。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:不明・覚えていない
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ここらでは安い方だと思うが、授業内容が合わなかったため値段相応の実力はつかなかったため
講師 必須の授業なのに先生によって問題の解き方や、教えが違く、やってて酷く効率がわるい。
理科科目の講師の授業も途中の話しもつまらないしコースも1つしかないため他の先生に変えるに変えられない。
合格実績もいいところ行く子は水戸一高や水戸二高などの現役生。
ほとんど浪人生は定期テストで現役に負ける
カリキュラム ほんとに普通。別に特別なことは何もない
特にこの塾はすごい!伸びる!なんてものもなく。宅浪の方が明らかに伸びた。受けたくない授業は受けないようにもできたが理系はコースが1つでやめられない悲しさがあった
塾の周りの環境 行きやすいところにはある
駅が近く、県立の図書館も近い
下はバス停にもなっててスーパーも近いのがいい!
立地はいいと思う
塾内の環境 廊下みたいなところではうるさくする生徒がいた
担任?みたいな先生は熱心に接してくれた
良いところや要望 いいところは担任の先生が熱心に接してくれること
文系の人限定の塾にしてほしい。
自習室が空気が悪かったりでとても居心地が悪いが近くに県立図書館があったことはいいところだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 理系の方ははあまりオススメしません。特に化学はほとんどの授業を受けましたが実力がついた実感はなくほんとに無駄な時間だったと思ってます
数学や英語はいろんな先生がいるので合わなかったらやめることもできるのその点は悪くなかったです
早稲田予備校西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、目的が絞られているので、目標達成には近道だと思います。特別講習は又、それなりに掛かるんだと思いますが。
講師 まだ通い始めたばかりなので分かりません。学年ごとに分かれていて、授業の選択はし易い様です。
カリキュラム コースも選びやすく、希望の進学先のレベルに合わせて授業が分かれていて、予習と復習もしっかり指導される様です。分からない生徒には何度も質問して答えさせて、しっかり学ばせている様です。まだ始めたばかりなので、教材はプリントです。
塾の周りの環境 駅からは2分ほどでしょうか。電車で通っています。小降りなら傘なしで余裕です。飲食店も豊富で、乗換え駅でもあるので、暗くもなく、程々に人も多いです。
塾内の環境 普通に清潔だと思います。昼間は高校で使っている教室で、次に使う人が気持ちよく使える様に、気を使う事も学ぶんでいる様に感じます。駅に近いですが、騒音はそれ程気にならないのでは。
良いところや要望 面談もまだなので、これから本格的に授業に入ったら行われると思います。周りも目標は同じなので、邪魔をする空気ではなく、皆で受かる様に前向きに頑張れる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから、個人的に先生方にそれぞれの教科の相談が始まるので、先生方には期待しています。
早稲田予備校東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず、第一志望に合格したので、結果として料金に問題がなかったといっていいと思います。
講師 講師の人たちの熱のこもった授業を拝聴することで、講師の人達のパワーが娘にも来たようです。
カリキュラム 無駄な内容は省いて試験に出そうな箇所を重点的に講習したようで、ストレスなく勉強できた
塾の周りの環境 高田馬場なので通常の時間ならば特に女の子でも治安などは問題ないので心配しませんでした。
塾内の環境 周りにやる気のある生徒さんがたくさんいらしたようで、娘も感化されて追いついていったようです。
良いところや要望 講師の人達が皆さん熱意のある方が多いようなので、お蔭様で娘も引っ張られて行ってもらったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の予備校と比べると、かなり料金が安くておとくだった度思う。
講師 夏期講習しか受けていないので、くわしいことはよくわからない。名物先生がいるようです。
カリキュラム 夏期講習しか受けていないので、よくわからないです。面談があり、アドバイスをもらえたのはよかったとおもいます。
塾の周りの環境 駅からすぐそばで、雨が降っていても傘が必要ないくらいだったので、とても便利だった
塾内の環境 夏期講習に通っただけだったが、その期間は自習室が自由に使えたのがよかったと思う
良いところや要望 駅からすぐそばにあるのが、通いやすくてよかったと思う。建物は少し古かった。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あとから、別料金の講習か何回もあって、当初予定していた金額よりかなり高くなってしまいました。
講師 現代国語は分かり易く、ためになったと言っていました。勉強をする習慣がついて良かったと思います。
カリキュラム 正月講習、直前講習と、別料金の講習が多かった。結果的に志望の国立大学に合格したので良かった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くだったので、通学がらくだったし、治安も安心できる場所だった。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるとのことで、毎日使っていました。使う人はある程度決まっているようでした。
良いところや要望 ていねいで、小人数の授業が多かったため、効果があったといっていました。
早稲田予備校西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割かし高いとは思う。諸経費などがあるのでほかの塾とあまり変わらない
講師 丁寧でわかりやすく、指導も熱心です。 やる気が出る授業をしてくれる
カリキュラム 夏期講習や冬季講習などがあります。 自分の好きな科目を選べるので良いです
塾の周りの環境 駅から近いので良いです。 学校の帰り道にもよりやすくて通いやすい
塾内の環境 自主室はとても良い環境になっている。 空き教室もありやりやすい
良いところや要望 空調の切り替えを全部屋で出来るようになると良いと思います。椅子がちいさい
早稲田予備校西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高校が一部負担してくださっているため、かなりお安いと聞いています。しかし、予備校の料金の相場が分からないので普通にしました。
講師 様々な個性豊かな先生がおり、授業がとても楽しいです。ある先生は、大きな声で言って覚えるという方法でとても印象に残りました。ひとつひとつ丁寧に説明してくださり分かりやすかったです。また別の先生は、分かるまでしっかり教えてくださります。説明の仕方がとてもわかりやすいです。
カリキュラム 基本的にプリントを用いた授業です。はじめる前にテキストを2冊購入しましたが、1度も使用していないです。
塾の周りの環境 わかりません。高校までお越しいただき、授業をしていただいております。
塾内の環境 わかりません。高校内の教室で授業をしていただいてします。
良いところや要望 個性豊かな先生がいらっしゃることに満足しています。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のカリキュラムの一環で強制的なものなので、最初は正直嫌でしたが、今では楽しく勉強しています。
早稲田予備校西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。なかなか講習も、と考えると続けるのは大変。仕方がないが。
講師 質問できる時間が限られる。常にあるわけではないため、困った。
カリキュラム 特に良いとはおもわなかった。普通だと思う。映像で見ると眠くなる。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。コンビニもそこそこ近くにある。周りは居酒屋が多い
塾内の環境 浪人に気を使う。自習室がよく埋まるため、大きい荷物を置きづらく使いにくい。
良いところや要望 駅から近い。自習室が静か。親切。値段を 下げてほしい。暗い。
その他気づいたこと、感じたこと ととくになし。講師は慣れてる。わかりやすい授業。生徒同士はそんなに仲良くなる雰囲気ではない
お住まいの地域にある教室を選ぶ