POINT
- 少人数制ライブ授業とプロ講師による各種大学入試対策
- 無料のタブレット学習やオリジナルテキストを活用した効率的な学習
- 一般入試対策はもちろん、推薦入試対策も充実
第一志望校合格を目指す!大学受験に強い少人数制予備校
◆早稲田予備校の特色
1.少人数制ライブ授業
生徒一人ひとりと向き合うことのできる少人数制のライブ授業を展開しています。それぞれの表情を見て理解度を確認しながら進めます。距離が近く、適度な緊張感を保ちながら集中して学習に取り組むことができるため、身につく度合が違います。講師室では質疑応答に対応しており、待ち時間も少なく、気軽に質問ができる環境を整えています。
2.受験アドバイザーによるトータルサポート
受験アドバイザーが悩みの多い受験生の学習生活をバックアップします。進路相談や日々の学習はもちろん、生活面に至るまで、充実したサポート体制を整え、トータルでフォローしていきます。
3.実力派プロ講師陣による入試対策
大学受験攻略法を熟知している経験豊富な講師陣による、志望校の入試傾向に合わせた適切な指導が可能です。各大学の入試情報を細かく把握しており、長年の出題傾向を分析し、予備校独自のメソッドを掛け合わせることで、受験に必要な学力を養成し、受験本番で力を発揮することができるよう導きます。AO・推薦入試にも対応しており、それぞれの入試傾向に応じた対策指導を行います。
<オリジナルテキストの活用>
早稲田予備校では、プロ講師陣が監修している最新入試問題を徹底分析した、オリジナルテキストを用いて学習を進めることができます。重要ポイントを網羅しており、より効果的に学ぶことができます。また、一人ひとり添削指導を行うため、記述対策にもつなげていきます。
4.無料で利用できるタブレット学習
すべてのライブ授業を収録しており、専用タブレットやご自宅のPC、スマホ等で視聴できるようにしています。欠席の際の補完はもちろん、苦手科目の映像復習も可能です。
5.全国模試と毎日テスト
高3生を対象に、全国模試を年6回実施しています。(マーク式と記述式をそれぞれ3回ずつ)志望校判定は6校まで可能です。成績上位者は校内に掲示されることで、受験勉強のモチベーションアップにもつなげています。高1・2生は、年2回「校内実力テスト」を行います。また、授業で学んだことを活かして毎回取り組める「毎日テスト」があります。アドバイザーやTA(ティーチングアシスタント)が生徒一人ひとりの採点、返却まで管理し、学習ペースづくりをフォローします。
早稲田予備校のキャンペーン(2025年4月)
◆個別説明会・無料体験受付中◆
早稲田予備校では、個別説明会や無料体験を随時受け付けております。
無料体験は、希望の講座を選択して無料体験を受けることができます。定員になり次第締め切りますので、お早めのお申込みをお願いいたします。詳細は、各校舎へお気軽にお問い合わせください。
早稲田予備校の合格実績
大学の合格実績
-
早稲田大学
-
一橋大学
-
千葉大学
-
青山学院大学
-
立教大学
-
明治大学
2025年度入試 合格実績
早稲田大学などを筆頭に国立・私立難関大学の合格者多数。
特徴的な入試形式の早稲田大学や青山学院大学志望者へのサポートも徹底し、合格に繋げました。
また、上記の合格実績のほかに、一橋大学や千葉大学、東京理科大、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院大学の実績もございます。
一般入試対策はもちろん、国公立大学志望者の共通テスト対策や、総合型・学校推薦型選抜の対策も実施しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
早稲田予備校のコース
高校1年生コース |
基礎力を養成し、受験勉強にスムーズに入れるように指導していきます。学校での好成績を維持し、指定校推薦を狙うことができるようにします。 [科目]英語・数学・国語 <ポイント> ・大学入学共通テストに準じたカリキュラム ・役立つ英語で「英語外部試験」対策をしっかり行う ・早期から始めることで学習習慣を整える |
---|---|
高校2年生コース |
入試に向けた対策を早期から行い、第一志望校合格を目指します。 [科目]英文法・英検対策・長文読解・共通テスト対策・数学・現代文・古文 <ポイント> ・大学入学共通テストに備えた効果的なカリキュラム ・役立つ英語で「英語外部試験」対策をしっかり行う ・ライバルに差をつける早期始動で学習習慣を整える |
高校3年生コース |
それぞれの目標とする志望校の出題傾向に応じた適切な対策を通して現役合格を目指します。 季節講習や直前講習で、知識定着を促し、応用力養成することで、実戦力を身につけます。 [科目]英文法・長文読解・英語総合・英単語・熟語・リスニング・数学III・数学IAIIB・数学IA・数学IIB・現代文・古文・現古・漢文・小論文・化学・物理・生物・日本史・世界史・現社・政経 |
既卒生コース |
総定員58名の生徒一人ひとりを大切にする少人数制スタイル。毎日の課題テストを実施し、学習時間を確保しながら、志望校合格に向けた学習に取り組みます。 [理系クラス]国立理系ハイレベルクラス・レギュラークラス/私立理系ハイレベルクラス・レギュラークラス [文系クラス]国立文系ハイレベルクラス・レギュラークラス/私立文系ハイレベルクラス・レギュラークラス [オンデマンドクラス]それぞれの志望校に合わせて講座を組み立てるクラス ※オンデマンドクラスは、水戸校で開講している高卒生クラス・高校生コースの授業、東京本校で開講している早大対策の中から10単位まで自由に講座可。※詳しくはお問い合わせください。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田予備校の評判・口コミ
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと友人から聞いていたので、高い料金でしたが驚きはありませんでした。
講師 最初は苦手な講師の方がいたようですが、厳しい指導も自らが出来た時に褒められて2倍嬉しかったようです。
カリキュラム 苦手な教科を繰り返し指導いただき、学校でわからないまま進んでしまった部分がよく理解出来たようです。
塾の周りの環境 お迎えの時に大通りから子供待ちの車が列をなし、ちょっと遅れてしまうと並べないので離れたコンビニで待機している状態でした。
塾内の環境 他の生徒達も落ち着いて指導を受けていたようで、本人にとって大変良い環境であったようです。
入塾理由 友人のお子さんが通っていて、環境も良く、成績が向上した旨聞いたから。
定期テスト 過去の出題傾向から苦手な教科を優先的に繰り返し指導いただき本人も理解が進んだようです。
良いところや要望 指導の環境や内容は大変満足のできる塾でした。強いて言えば、お迎え時の大渋滞が解消されるといいなと思います。
総合評価 本人が大変満足のいく環境と内容で行って良かったと言っていますので、それが一番です。
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高すぎず安すぎずで、良い学びも出来たと思うので妥当だと思います。
講師 分からないところは詳しく教えて貰えるなど、生徒に真摯に向き合ってくれるところだと思います
カリキュラム 進度は進んでいますが、予習になったと思います。予習が疎かになっていたので良い機会でした
塾の周りの環境 治安や立地はとても良かったと思います。個人的ですが、学校から少し距離が離れていたので少しアクセスは悪かったと思います。
塾内の環境 机や椅子のガタガタもなく、また、教室も綺麗にされており、とても勉強のしやすい空間だったのでは無いでしょうか。
入塾理由 成績が伸び悩んでいるところ、入塾している知人に入塾を進められたため入塾を提案しました。
良いところや要望 集中して学習できる空間があるのがとても良いと思います。またこまめに水分補給が出来るといいと思いました
総合評価 全体的に学びを深めることはできたのでは無いでしょうか。成績が伸びるかどうかは努力家次第だと思います
早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとおもうときもあれば思わないこともあります。
けど、楽しかったので結果オーライです笑
講師 丁寧に1人ずつ教えてくださってわかりやすかったです。
解説も問題の裏ワザとかも教えてくれて心強かったです。
カリキュラム 私は数学などの理系が苦手としていたのでそこを中心に進めてくださり、教材も数学と物理などを用意してくださいました。
塾の周りの環境 周りは本当に勉強が得意な人しかいませんでした笑
みんな頭が良くて時々教えてもらいもしました。みんな丁寧に優しく教えてくれて分かった時は嬉しかったです。
塾内の環境 教材など机とかも綺麗に整理整頓されており、基本的に綺麗な塾だと思います。
入塾理由 頭がよくなる人が増えていると近所の通っている子に話を聞いて行きたいなと思うようになりました。実際自分は頭が良くなく、大学はいいところに行けたらいいなと思っていました。
定期テスト 対策はだいぶお世話になりました。
わからないところを徹底的に教えてくださって、一緒に問題も解きました。
宿題 宿題は毎回のごとく出されていました。勉強を教えてもらううちに難しいのもだいたい解けるようになってて嬉しかったです。
家庭でのサポート 家庭では頭のいい兄がテスト前に教えてくれたりもしました。
良いところや要望 特にめっちゃあると言うわけでもないんですが、休憩時間がもう少し欲しいです。ちょっと少ない気もします、
その他気づいたこと、感じたこと ここよ塾に入る人は本気で勉強したい人や受験勉強に本気で取り組みたい人のみ入って欲しいと思います。
私は学力向上のために入ったように軽い気持ちで入ってはいけないと思います。
総合評価 全体的に見てここの塾は勉強を頑張りたい人が大半だと思います。親に入れと言われたみたいな人もちょくちょくいますが、受験生には最適な環境が揃ってると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
早稲田予備校水戸校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田予備校 水戸校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-2-4 マイムビル7F 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 水戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
お子様の第一志望校合格をトータルでサポートする予備校です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)