- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (687件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【西日本】の評判・口コミ
創研学院【西日本】志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかりと教えてくれていると思います。
子供が苦手な所を伝えると、重点的に教えてもらえます。わかるまで、指導してくれるので、助かってます。
カリキュラム 春期、夏期、冬季講習の日にちが選べるのはいいです。
でも、小4からは、日にちが固定で決まっています。休み中、まんべんに講習があります。
前半、後半にまとまっていたらいいんですけど。
塾の周りの環境 駅前ですごく便利です。ただ、雨の日は車のお迎えが多いのでロータリー渋滞かおこります。
先生も下まで下りてきてくれて、親のところまで連れてきてくれるので安心です。
創研学院【西日本】古市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問したことに、丁寧に答えてくれ勉強のやり方などアドバイスもしてくれるそうです。子どもは、先生のことをとても尊敬していて、その先生になって、勉強を自分からするようになりました。
塾の周りの環境 駅前で、ロータリーがあるから送り迎えにも便利です。
周りには、パン屋さんや、スーパーがあるから、明るいし歩くのにも安心です。
良いところや要望 個別にしてるので、子どものペースで、勉強が進められる。分からないときも質問しやすい。先生が、合わないとおもったら、変えてもらえる。
創研学院【西日本】久宝寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもないですが、他校に比べ、高すぎることも無いと思います。やはり夏期講習や春期講習などはいいねだんします。
講師 今年受験生になりますが、学校の先生とは違い、厳しく指導して下さるので、ありがたいです。
宿題を忘れても簡単に許さずペナルティを課せることによって、子供自身が継ぎに同じ間違いをしないようにしてくれている。
カリキュラム 追試、補習をして、通常の時間より延長したり、授業の無い日に補習していたりして、追加料金も発生せず見ていただけるのでとても嬉しいです
塾の周りの環境 車を置けるスペースがあるが、お迎え時間は車が重なったりします。早めに迎えにいけば(5分くらい前)車も停められます。
塾内の環境 自習室があり、授業の無い日も自由に使えるので、家では勉強、宿題が進まないので、利用してます。
シンプルな校舎で、気が散らないと思います。
良いところや要望 入退室でメールが来ます。
お茶、水のみ。ジュースの持ち込みはダメなところ。
厳しいしつけをしていただけるのでありがたいです
創研学院【西日本】北野田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ずっと分からなかった問題が、こちらの塾の先生に教えてもらえて分かるようになった。
カリキュラム まだ春期講習しか通えてないので、良い点も悪い点もよく分からない。
塾内の環境 塾内の事ではないが、駐輪場に屋根をつけてほしい。その点が残念。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業も集団授業も先生の授業が分かりやすいので、いいと思います。
創研学院【西日本】加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾にくらべて授業料が高いのか安いのかはよく分かりません
講師 どの講師の方も電話対応は丁寧でした。入れ替わりは割とあるほうだと思います
カリキュラム この前、学校の定期テストがあったのですが、範囲であまり勉強をしていなかった所が出題されました。本人がきちんと範囲を確認しなかったのが悪いと思います。でも塾でもう教わっているはずだから解けたはずと思って尋ねると、塾でも教わっていないようなことを言っていました。
先取り授業を行っているときいていたので、疑問に思いました。ちなみにその科目は得意科目です。
塾の周りの環境 塾が終わると講師の方が駅までついてきて下さると思っていたのですが、みんなで(10人くらい)帰るときはついてきて下さいますが、子供が一人で帰ってきたときはさすがにびっくりしました。夜9時で暗いので、一人の時だからこそ一緒についてきてほしかったです。
塾内の環境 自習室は明るくてとても勉強に集中できると言っていました。
個人面談に行った時、教室や階段はとても狭く感じました。
良いところや要望 良かった点違う学校の子と友達になれたと嬉しそうでした。休み時間は色々な事を話して気分転換できているようです。
悪かった点定期テスト直前でも塾は毎週月曜日休みがあるので自習室が使えないことです。定期テスト前ぐらいは自習室をあけてくれたらいいのにと思います。(子供は家では集中できないようです)
その他気づいたこと、感じたこと これから受験の事を考えると少し不安です。本人は授業は分かりやすくてこれからも通いたいと言っていますが、塾の宿題は少な目だし親としてはもう少し厳しめの塾に行かせた方がいいのか・・悩んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】佐世保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 親身になって指導していただいています。ていねいで、根気強く教えていただいているようで、たすかります。
カリキュラム 必要に応じて、プラスしたり、柔軟に対応していただいているようです。
塾内の環境 自習室が少し狭いといっています。部活生なので、荷物が多く、それを置くところにこまっているようです。でも、本人は、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応というのご、本人には、あっているようです。質問したい時に対応してもらえるところがいいです。
創研学院【西日本】花園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個別に補習などもしていただけるので、なんとかついていけそう。
カリキュラム 週テストで、学習が身についているか確認でき、家のインターネットを、使って、分析、復習か出来る。
塾内の環境 駅から、近く人通りも多い場所なので、安心。
塾開始前は、講師も入り口に立ってくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も大手に比べ安いので、通いやすい。
集団でも、個別に補習が必要な場合対応してくれるのが、良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ