[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると良心的だったと思われますが、夏期講習などの講習があると、やはりかなりかかっておりました。
講師 良い先生も居れば、イマイチな先生が居るのは仕方が無い事だと思いますが、質問などにはどの先生も丁寧に対応して下さっております。
カリキュラム 本科教室後に、毎週カリキュラムテストがあり、きちんと復習できるようになっていたのが良かったです。
塾の周りの環境 南浦和駅のすぐそばなので、安心でした。授業開始前や終了後は交通整理に先生方が立哨して下さっていて、そこも安心につながっていました。
塾内の環境 線路の脇なので、電車が通過するとうるさくはなってしまいますが、許容範囲内だったと思っております。
良いところや要望 教科の先生だけではなく、スタッフの方々がとても素晴らしかったです!!…でも、その最高のスタッフの先生は南浦和校から大宮校に今年移動になってしまいましたが…
[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の中にテスト代が含まれています。が、季節講習は別途。
講師 親の相談や心配事もいつでも相談にのってくれる。あからなかった問題も早く行ったり、授業後質問もしやすい。
カリキュラム 他と比べたことがないのですが、春期冬期は今までの復習で振り返ることができる。2週間に1度テスト+模試がありテストが多いが何が分かっていないかがよくわかる。
塾の周りの環境 駅前の繁華街で、お酒を取り扱うお店が多い。夜遅くても人通りがあるので安心なのかもしれませんが・・・。送迎の際、駐車場がないので路駐になる。
塾内の環境 駅前で賑やかですが、中は静かで受付の所も奇麗に整頓されており資料が奇麗に置いてある。
良いところや要望 宿題が大変だったりテストに追われて毎日大変だったけど、楽しんで行っているので。
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4年生の料金でさほど高いとは思わなかった。スカラシップ制度もあり、途中からは料金がなかった。
講師 入塾当時から成績がよかったが、やや悪化し、相談等もした所、家庭学習の方法を教えて頂いた。
塾の周りの環境 治安や環境は良かったと思う。また、車で送り迎えをしていたので、とくに交通の便もきにならなかった。
塾内の環境 教室は綺麗で、何か不満を感じるものはない。整理整頓され子供たちにとってすごく良い環境に思う。
良いところや要望 とても満足している。ステップアップにつながった。
その他気づいたこと、感じたこと 背院生が熱心で、勉強のこまかいところ、受験校別のこまかい対策など相談に乗ってもらえた。
[関東]日能研調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社の塾を知らないので比較できませんが、普通かと。これから私学に通うのだから。
講師 希望の園にご縁があるよう熱心に指導いただけました。素晴らしい塾です。
カリキュラム 特に思い出せませんが。休むことなく楽しく学習できました。毎週テストがあって大変でしたが、先生がたは励ましてくれました。
塾の周りの環境 駅近です。駐輪場もちかくにあって便利です。建物の下にはコンビニがあります。
塾内の環境 気になるようなことはありませんでした。全く問題ありません。
良いところや要望 みんなで頑張ろうと励まし合える環境。目標に向かって頑張れる場所だと思う。
[関東]日能研経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はカリキュラムの量を考えると妥当かと思います。しかしオプション授業もあり、参加は自由ですが色々学習したいと思うと余分にかかってくると思います。
講師 先生方が非常に熱心で、受験前は一人一人の志望校や弱点に添ったプリントをもらい勉強しました。親の質問などにもすぐ対応して下さり信頼できました。授業もとても楽しかったようです。先生方やスタッフ共にアットホームでした。
カリキュラム 6年生は塾の拘束時間が長く、季節講習共にお弁当を持たせました。夏季講習は成績別クラス、9月からは週1で志望校別クラスになり別校舎で受講しました。毎週テストもありハードスケジュールなのが体力的に心配でした。
塾の周りの環境 交通は駅から歩いて5分ほど、校舎の近くにバス停もあり便利でした。自転車で通塾している子も多かったです。
塾内の環境 教室内は整理されていて設備も特に問題はなかったと思います。ジュースの販売機、冷水機がありました。
良いところや要望 塾には全般的に満足しています。夏期講習、志望校別授業に別校舎に行かなければならず、家から遠くなったのが少々大変でした。
[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 はじめはさぐりさぐりだったが、そのうち相性のよい講師に出会えたようである。
カリキュラム 結構質問攻めにしても根気よく教えてくれたようであり、こどもがそれなりに満足そうであっ。
塾の周りの環境 二子玉川という近くでよく知っている場所にあったので、まずまず安心であった。
塾内の環境 自習室が静かで、落ち着いて学習できる環境であったとこどもからは聞いた。
良いところや要望 できすぎるこどもがいる場合のその他のこどもに対する指導方法は考える余地があるかも。
[関東]日能研菊名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高学年になるにつれてテキスト代がかさんだ。ほとんど使用しなかったのも嫌だった。
講師 成績の良いクラスには力をいれているが、他のクラスには今一つ熱意が感じられない。
カリキュラム たくさんの教材を買わされたが、ほとんど使用しないで終わった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで、出入り口には警備の人もおり、安心感があった。
塾内の環境 授業中の様子は知らないが、汚くはなかった。雑音はクラスによって違うと思う。
良いところや要望 成績下位のクラス対しても、課題や見直しの指導を丁寧にしてほしい。
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の度の費用、テストの費用、テキストの費用と、授業料以外に色々な名目の出費が多い。
講師 大変面倒見が良く、子供をよく見ている。子供の性格なども把握し、より良い取り組み方を考えてくれる。
カリキュラム 経験値が高いので、よく研究しており、中学受験に対応したカリキュラムを段階的に繰り返し行いながら、身につけられる様になっている。
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街があり、人通りも多いので、安心。また、警備に人もたっており、安心。
塾内の環境 表通りからは一本入り込んでいるので、騒音も少なく近所にも他の塾などもあり、安心な環境。自習室が充実しており、カメラでの監視などまたもされているので、勉強しやすい。
良いところや要望 講師の先生たちの子供への接し方や、努力がよく伝わってくる。一生懸命やっているので、子供たちも良いモチベーションが保てる。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直安くはないですが、それに見合うだけのリターンがあると思います。国数社理の四教科ありますが、国語算数の二教科だけも可能です。
講師 子供が興味を持って取り組める授業内容であるようです。講師の方についてはすごく熱心だという印象です。
カリキュラム 五年生なので週3日と授業日が多く、勉強量も多くて大変そうではありますが、子供が嫌がってる様子は見えません。自宅での復習は言わなきゃやりませんが。夏休み・冬休みなど長期休暇には必ず講習があり、別途料金も必要です。
塾の周りの環境 千住校は北千住駅から商店街のアーケードを通ってちょっと横に入ったところにあるので、通いやすいところだと思います。人の目もありますし。
塾内の環境 教室は防音処理がされてるようで、大雨だったりしても気づかないほどのようです。授業に集中できるのではないかと。
良いところや要望 お値段はかかりますが、そのぶんしっかり教えてくれますし、保護者へのフォローもしっかりしてるとおもいます。
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冷静に考えるとかなり高いがしょうがない。
講師 個別指導ではないので、決め細やかな始指導はない。カリキュラムや受講スケジュールが複雑で少し面倒だった。
カリキュラム 集団授業なので、伸びるも伸びないも本人次第。小学生の自主性では、ちょっと無理があるかも。夏休みを乗り切れていなかったが親は気付かなかった。
塾の周りの環境 駅から近いし、登校下校時刻もカードのタッチで分かるので安全生は高かった。
塾内の環境 環境は普通だった。雑音という意味では、不真面目な子供の雑音が学習の妨げになった。
良いところや要望 子供の学習や能力の進捗状況をもっと個別に管理して指導すべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会や学校説明会などの開催は頻繁で、情報量が豊富だった点は評価できると思う。
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金はよく知らないが、話しに聞いていると日能研はたかいという声が良く聞こえていた。
講師 先生がきちんと子供の事を把握しており、志望校の選択も的確であった。
カリキュラム テキストは難しめだったようだが、逆にそれだけで十分な内容だった。
塾の周りの環境 多少遠かったが、電車でいっぽんでありそれ程不便は感じなかった。
塾内の環境 自習室は完備されており、ともだちどおし勉強していたようだ。ただ、人気があり出遅れると席がなくなることも多々あった。
良いところや要望 一つわからないところが出てきて、そのままにすると授業はドンドン進むのでフォローするシステムが必要
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い点は気になるが、提供のサービスを考えると妥当と考えます
講師 特にない。テストの頻度が高いので、レベルを確認するに十分であると考える。
カリキュラム 最新の傾向にあった教材となっており、満足している。特段の不満はない
塾の周りの環境 自宅そばの教室を選んだため、送り迎えにも問題がない。そのた、不満はない
塾内の環境 整理整頓はきちんと行き届いており、特に問題ない。他に気になる点はありません。
良いところや要望 これまで大きなメリットもデメリットも感じていませんが、継続する予定です
[関東]日能研成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講が半ば強制的なオプションの設定が多く、パンフレットに書かれているよりも費用がかかります。
講師 志望している学校へ合格するためにはどこを強化すれば良いかをもう少し意識してもらえれば良いと思います。
カリキュラム 教材はしっかり作りこまれていて良いと思います。授業内容は普通です。
塾の周りの環境 駅から近いのと、駅から続く歩道に面した建物の中にあるので、比較的安全だと思います。
塾内の環境 公立の図書館が入っている建物のせいか、騒音は気にならないです。
良いところや要望 データは充実しています。もう少しこれらのデータを受講指導に使っていただければ、と思います。
[関東]日能研錦糸町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度わかっていたので仕方ないですが、季節の講座や補講、テストの旅にお金を徴収するシステムは不安に付け込んでいるなーと感じる。
講師 苦手な分野へのアドバイスが少ないような気がした。進路指導については豊富なデータで適切と思う。
カリキュラム 教材や季節の講座は豊富でした。当然費用もかさむ仕組みになっており上手にできているなーと思った。
塾の周りの環境 錦糸町の駅周辺自体が歓楽街なので仕方がないが、人目が多いので通学させるには安心でした。雑居ビルの上層階で万が一火災が起こったときは大丈夫かとやや心配でした。
塾内の環境 チェーン校なので統一された運用だと思うので特に教室内の環境自体は気になることはなかった。
良いところや要望 豊富な情報を持ているのでその点は参考になったが、今後大学の受験の内容が考えさせる方向になったときに受験産業が私立と一体で生き延びてゆけるのか、疑問かもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 少し時間も過ぎて特に覚えていませんが、試験日に講師やスタッフが応援に来てくれるのはやはり感じが良いですね。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金も高いのですが、休み期間の講習の料金が高すぎて負担になる。
講師 当初は勉強漬けになるのかと思っていたが、意外と宿題も多くない。
塾の周りの環境 川崎駅のすぐ近くなので通学や送迎に便利だし、待ち時間も潰せる。
塾内の環境 あまりよく知りませんが、整理整頓は訳されてると思います。雑音は不明。
良いところや要望 まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、実績だけ見ると良いと思います。
[関東]日能研明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに負担ですが、安心して任せられるので、総合的に考えると、割安です。
講師 テキストもしっかりしており、先生も親身に上手に教えてくれるので、勉強への興味が湧いたようです。復習重視なのも子供には向いているみたいです。
カリキュラム 教材は練られて作られており、隔週で確認テストもあり、計画的にカリキュラムをこなせ、弱点に絞った講習もあるようです。
塾の周りの環境 家から歩いて行け、駅の周りも明るく、子供たちが集団下校しても安全です。
塾内の環境 教室内は整頓されており、自習スペースも居心地よく、勉強に適した環境です。
良いところや要望 テストの機会が多いので、実戦的な実力がつくし、自分のレベルも客観的に把握できる。
その他気づいたこと、感じたこと 伝統的な塾ですが、新しいトレンドを良く取り入れ、時代とマッチした対策が取れると思います。
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と比べるとそれほど高くはありませんが、家計には負担感が大きいと思いました
講師 塾の先生については、熱心でしたが子供のやる気が出ず、途中で塾をやめることになりました。
カリキュラム 授業内容、教材については特に悪いところはなかったですが、子供のやる気が出なかったので難易度が高く感じました。
塾の周りの環境 交通の便はよいと思いますが、自転車通学が認められず、通学は不便さを感じました。
塾内の環境 塾内の環境については、駅前で外は騒々しいですが、中は静かで環境はよいと思います。
良いところや要望 この塾の特徴は、子供の考えさせる能力を育てるところにありますが、その点はよかったと思います。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ妥当かな、と思います。毎月の授業料のほか、テスト代や講習代などでお金がかかります。
講師 学習面で困ったことが出てくると、どんな些細なことでも親切かつ丁寧に質問に答えてくださるので、いつも助かります。今後も先生方を信じて付いていこうと思います。
カリキュラム 授業前の予習は国語の漢字を除き、ほとんどありません。復習を重視しています。テキストは解説がとても丁寧でわかりやすいです。
塾の周りの環境 川口駅西口から歩いて約5分のところにあります。徒歩はもちろんのこと、電車やバスで通塾する子たちもいます。自転車通塾は禁止です。ちょっと奥まったところにあって薄暗いので、親が送り迎えしている子もいます。
塾内の環境 教室内は静かで、勉強する環境にはいいと思います。トイレが教室から少し離れていて、個数が少ないのが難点です。
良いところや要望 子どもたちの指導も丁寧だし、親に対しても親切で助かります。定期的に保護者会が行われるので、授業でどんなことが行われているかもよくわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 以前はなかなか勉強しなくて大変でしたが、先生方の熱意ある指導のおかげで、以前より勉強しようという気持ちが芽生えたと思います。
[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験をメインにしているだけあって他の塾に比べて非常にたかいという印象を持っている。
講師 本人が、先生はみな面白いといっているので親としてはそれを信じているから
カリキュラム 正直、毎週のテスト結果が毎週同じ点数なので、実際学力は身についていないし伸びていない漢字
塾の周りの環境 駅近くて大宮東口ではないので変なチンピラ風な連中は周囲をうろついていないので親としては少々安心はあるから
塾内の環境 教室はこじんまりとしていてきれいだが、隣教室との壁がすこす薄く音漏れは結構しているのでそこが難点
良いところや要望 成績が全然伸びていない本人が、先生が面白いから塾に行くのが楽しいと言っているので、正直親としては非常に複雑な心境ですが
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。正直、他の生徒と比べて学業成績が悪く、とても中学受験なんて無理そうなので、親としては高額な学費をいつまで払い続けるのかという不安があります。
[関東]日能研蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体として料金は高いと思うが、最初から覚悟していたことではある。
講師 子供の学習意欲を引き出し、途中で挫折することがないよう上手に導き、最終的に合格にまで到達させてくれた。
カリキュラム 積極的に子供に声をかけてくれ、途中で挫折することもなく、継続的に勉強を続けることができ、学ぶ環境としてもとても良かった。
塾の周りの環境 JR蒲田駅に近く、人通りも多くにぎやかで、安心できる環境にある教室だった。
塾内の環境 子供達が気を散らすことなく勉強できるよう自習室が準備されていて、子供も積極的に利用していた。
良いところや要望 勉強する環境としてはとても質が高く、先生たちも上手にその気にさせてくれた。周りの子どもたちも刺激になり、本人のやる気が切れることはなかった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。