[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高いです。その分だけの教育をしてもらっているとは思いますが。
講師 本人の得意、苦手を意識して教育してもらっています。若干、精神的に厳しすぎる感じはありますが、それくらいしてもらってよかったと思っています。
カリキュラム 受験に適応した資料になっており、よかったと思っています。もう少しカラーで見やすければいいのですが、それだと高価になってしまうのでしょうね。
塾の周りの環境 、駅からはまあまあ近いのですが、どうしても遅い時間の授業になってしまうので、小学生が遅い時間にいるのにはあまりいい環境とは言えないです。
塾内の環境 実際にお伺いしたときに、非常に静かで、しかも整頓もされており、よかったと思います。
良いところや要望 基本的には満足しています。欲を言うと、メンタル点を見てもらう人がいるとよいです。厳しい先生が多いのはいいのですが、どうしてわからないのか、できないのかを、厳しくするだけでなく、細かく本人にあった教え方をしてもらえればとおもいます。
[関東]日能研新浦安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比較すると若干割安で、兄弟割引もあるので、上の子供が通っているうちは安くて良かった。
講師 とてもフレンドリーで一人しか受験していないのに、遠くまで応援に来てくれました。
カリキュラム ループ学習になっているのはいいけど、何年か前から内容がほとんど更新されていない。
塾の周りの環境 夜遅く終わるのに、少し駅から離れていて暗く、女の子ひとりで歩かせるのは不安だった。
塾内の環境 席によって、エアコンの効き方がまちまちで、寒くて風邪をひきそうになっていた。
良いところや要望 時代に合わせてもっと、授業のやり方や、カリキュラムを変えていくべきだと思う。
[関東]日能研中央林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の料金は中学受験塾にしては安い。ただテキストやテスト代が別途かかるのでそれなりの金額になる。
講師 各教科の講師にアルバイトがいないので安心して任せられる。小学生の扱いにも慣れており、楽しく勉強できる。
カリキュラム 中学受験に必要なカリキュラムのテキストをつかってい良い。独自性があって良い。
塾の周りの環境 駅から近く、交通量も少ない道なので通いやすい。見守りの警備員さんもやさしく見守ってくれている。
塾内の環境 建物は新しくはないが、整頓されていて清潔感がある。自習室がないのが残念。
良いところや要望 大手なので情報量が多いので、保護者的には助かる。もう少し保護者面談があって情報の活用の仕方をおしえてもらえるとさらに良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性があり、勉強に意欲的な子供にはぴったりの塾だと思う。受け身の子供には少し合わないかもしれない。
[関東]日能研千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々割高な料金ではありますが、それに見合った授業内容やフォローだと思います。
講師 子どもが自分から塾に行きたい、学びたいと思える楽しい授業をしてくれているようです。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業にそったものではないですが、受験を意識した高度な授業で、通常の講義の他に別料金ですが夏期講習などがあります。
塾の周りの環境 駅からつづく商店街からちょっと横道に入ったところにあるので、治安への心配も少ないかと。
塾内の環境 防音はしっかりしてるようで、外が大雨などのときもわからないくらいのようです。教室も綺麗に保たれているように思います。
良いところや要望 土曜日にカリテや全国模試でつぶれてしまうことがおおいので、他の日への振り替えが可能とは言えもう少し減らしてもらえるとありがたいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 会員証をつかってセンサーで塾への到着・退出の確認が出来ますし、塾を休む時は連絡を入れないとあちらから確認の電話がかかってくるので、子どもだけを送り出して本当に行ったかどうかを確認できるのは大きいと思います。
[関東]日能研千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いとは思いませんでした。月々の月謝の他の、教材費やテスト代、期間講習代は別にかかります。期間講習は受けないこともできます。
講師 毎回、授業の後でその日のポイントをmy nichinokenにアップしてくれるので親も授業内容を把握しやすいです。、帰宅後の家庭学習にも便利です。
カリキュラム 授業で使う本科テキストと家庭学習用の栄冠テキストの内容がリンクしているので、勉強しやすいです。
塾の周りの環境 駅からやや離れていますが、広い通り沿いにあって歩道も広く人通りもありますし街灯も十分明るいです。夜でも心配は少ないと思います。時々ですがスタッフがビルのエントランスで見守りをしてくれています。
塾内の環境 教室には余計な掲示物がないので授業に集中できると思います。廊下にはobやogの手書きの中学紹介レポートが所狭しと掲示されていて、子供たちのモチベーションを上げるのに一役買っているともいます。
良いところや要望 休んだ時に振り替え授業はないので注意した方がいいと思います。(プリント類などでのフォローはあります)車で送迎する父兄の違反駐車がひどいので、塾側でも何か対策した方がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入退室がメールで分かるパスサインメールは、肝心の子供がパネルにタッチし忘れると意味がないので、ゲートを通過すれば自動でメールされるように改善できたらいいのにと思います。
[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高くも安くもないと思います。ただ6年生になると不得意科目を個別に強化する為に追加の授業料金がかかるのでその際は少し余分に費用が発生すると思われます。
講師 初めての進学塾でしたので、他にも数校体験入学をして最後は子供が行きたい塾を選んだのですが本人も行きたい学校が有るために頑張って通っています。多少熱があっても塾に行くので子供に合っている塾だと思います。
カリキュラム テストによるクラス分けと順位によって席が変わるので緊張感が有って良いと思います。
塾の周りの環境 人通りが多い為にそれほど心配はしていません。どうしても遅くなる場合には迎えに行っています。
塾内の環境 ビルのワンフロア-をすべて使っているので環境は良いと思います。空調・防音対策もされているので環境は良いと思います。
良いところや要望 定期的に保護者と先生との面談が頻繁に行われているので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が本人の事を細かく見てくれているので引き続き塾にお任せします。
[関東]日能研竹ノ塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金以外の別途料金がかかりすぎだと感じました。コストパフォーマンスはあまりいいと感じませんでした。
講師 得意な教科、苦手な教科があるのかもしれませんが、先生によって、興味を引き付けて集中させる先生もいれば、教科書どおりで、やる気がおきにくい先生もいたようでした。質問しづらい時もあったようです
カリキュラム 内容は良かったのかもしれません。本屋さんなどでも売っている内容でした。
塾の周りの環境 もともと、あまり治安のいいところではありませんが、まわりにパチンコ屋や飲み屋があるところでしたので、どうかと思いました。
塾内の環境 すごく綺麗で、新しいという雰囲気では無かったですが、適度な広さはあったようです。
良いところや要望 事務の方々が、母親の相談にも乗っていただけましたので、助かりました。
[関東]日能研松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年のときは、安かったが、6年のころは、かなり厳しく年間100万以上を費やしたことが、苦しく感じた。
講師 子どもの気持ちや学力に合わせた指導を行ってくれ、とても親切でした。
カリキュラム 上位を目指した指導を行って、実力を向上させるカリキュラムであり、これに相応しい教材を提供してくれる。
塾の周りの環境 駅の近くであり、帰りが遅くなる6年生のときも、安心して通わせることができた。
塾内の環境 塾内は、学年毎に階がわかれており、分かりやすい教室である。トイレは、清潔が行き届いている。
良いところや要望 生徒毎に、暖かく接してくれ、親切な印象を受けた。面談時の詳細な資料が、更新された時点で閲覧できるようにして欲しい。
[関東]日能研吉祥寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルかと思います。ただし効果についてもそれなりかと。
講師 保護者向けの説明を、環境条件を含めてロジカルに細かく説明していただけるところでしょうか。
カリキュラム 教科書といった感じのテキストですね。少々ボリュームが多い感じもします。またメリハリがわかりにくい。
塾の周りの環境 表通りに面しており、駅からも近いので、人目があり安心感があります。
塾内の環境 少し雑多な感じがあります。多くの情報を提示してあるのはわかるのですが、各自の判断に任される分方向性がわからない。
良いところや要望 自由な雰囲気はとても良いと思うのですが、通われているお子さん達の雰囲気が少々雑多な感じがあります、活気とも言えますが、女子には難しいかな。
[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安くはありませんが、志望校に合格できましたので結果的には妥当と思います。
講師 厳しい先生でしたが不得意な教科を集中して指導していただき結果を出していただけました。
カリキュラム レベルにあった指導していただき不得意な教科を集中して攻略いただき無事、志望校に合格できました。
塾の周りの環境 最寄り駅から隣駅で、また、塾の場所も駅から近く通いやすい環境でした。
塾内の環境 塾の場所もロケーションもよく静かな環境で良かったと思いいます。
良いところや要望 カリキュラムの構成がよく、丁寧な指導の結果により志望校に合格できました。
[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回の授業を考えると料金は正直高いと思います。ただ、結果を出してもらえるならしたかない金額だと感じました。
講師 規律を持って指導されている。個人単位の対応をしている。添削のまいようが的確です。
カリキュラム 受験対策に沿ったテキストです。不得意な教科に注力して全体の偏差値の底上げを実施していただいている。
塾の周りの環境 隣駅が最寄り駅なところが良かったです。また、駅からも近く安心して通わせられるところがいいです。
塾内の環境 塾内は清潔感がありいい教室だと感じました。塾のロケーションもよく静かで安全な立地だと感じました。
良いところや要望 先生の能力が高く厳しすぎると感じることもありますが、結果が出ているため最終的には良いのだと思います。
[関東]日能研大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が興味を持つように、また印象に残るように面白く授業がすすめられていると思います。
先生によっては違うかもしれませんが、分かりやすいです。
カリキュラム 基本的には復習型です。
クラスごとに基礎、応用、さらには難問まであるので、子供のタイプに合わせての学習が出来ると思います。
塾の周りの環境 駅からは分かりやすく、以前の場所からの移動があったものの、飲み屋などがないように場所選びをしたと聞いています。
塾内の環境 木造で、熱がこもりやすく冬は暑いようなことも言っています。
一階は二階の椅子の音がすることがあります。
子供はあまり気にならないようですが、、、
[関東]日能研港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかテストの受験料がかなり負担であった。もっと割引してほしかった。
講師 子供の関心や興味を丁寧に聞いてくれて、学習面だけではなく生活面でも親身になってくれて心強かった。
カリキュラム カリキュラムが緻密で、講習も効率よく学習できて志望校に合格できた。
塾の周りの環境 益からすぐそばでお店も多く安心して栢わせることができた。警備員の配置も安心できた。
塾内の環境 とにかくあいさつが元気に交わされていて明るい環境が魅力的だった。
良いところや要望 特に要望はないが志望校合格に導いてくれて感謝している。子供も塾を楽しんでいた。
[関東]日能研藤沢校湘南台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育よりは高いですが、対面で指導してもらえ、仲間とも一緒に学べる環境なので、妥当と思います。
講師 始めたばかりなので、講師の様子はまだわからない。活気のある授業のようだった。
カリキュラム 予習はなく、授業で習ったことを復習させるスタイルなので、初めてでも取り組みやすかった。夏期講習や冬季講習もあり、結構忙しいが充実している。
塾の周りの環境 駅前なので便利。夜は、飲食店などが近くにあり明るいが、色んな大人が多く通るためお迎えしたほうが安心。
塾内の環境 教室はきれいにされているようでした。ビルの中なので、騒音も無いようです。
良いところや要望 学科の講師以外に、子供の状況を把握するマネージャーみたいな方がおられるので、色んな相談ができるのが安心できました。
[関東]日能研柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高めだと思います。でも、仕方がないと納得しています。
講師 ベテランの先生が多く、落ち着いて授業が受けられているように思います。
カリキュラム 中学受験に必要な学力を3年間かけて仕上げるカリキュラムで安心して任せられます。
塾の周りの環境 繁華街からは離れたところにあり、安心できます。また、周りは比較的静かです。
塾内の環境 教室内はきれいに掃除がされており、また、教室内も明るく衛生的にも問題ないです。
良いところや要望 一人あたりの机のスペースがやや小さいように感じます。もう少し改善できないものかと思います。
[関東]日能研赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総額はかなりかかったが、教材の量も多く、成績アップにつながったので、適正だったとは思う。
講師 教科別にきちんと指導してもらえて、成績もアップすることができた。
カリキュラム 量が多くてたいへんだったが、的確な内容で成績がアップできた。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面していて、便利で安全な立地で、よかった。
塾内の環境 室内環境は明るくて、清潔だったので、印象がよかったと思います。
良いところや要望 駅から近く、大通りに面していて、安全で便利な立地だったので、よかった。
[関東]日能研豊洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。負担になりすぎないし、料金と内容のバランスが取れていると思う
講師 魅力のある先生が多い。生徒への対応が丁寧で安心して通わせることができる
カリキュラム 学習内容を、面白く展開しているので、興味を持って取り組むことができる
塾の周りの環境 自宅から近くて、交通の便が良い。送り迎えや、通塾に負担が少ない。
塾内の環境 きれいにしてあって、安心して勉強に取り組めるよう配慮がある。
良いところや要望 丁寧に対応してもらえる。聞かないとそのままだけれども、聞くと丁寧に対応してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 魅力的な先生が 多く、子どもの様子を訊いた時には、丁寧に教えてもらえる。
[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習が別料金だったりしましたが、全体としてとても高すぎることもなく、安すぎることもなかったように思います
講師 若手の先生が多かったのですが、みなさんそれなりに事前準備をしてらっしゃるような気がしました
カリキュラム 各種講習は別にテキストがあり、それなりの目的があったのですが、全体として量が多くなり、結果としてこなしていなかったようです。
塾の周りの環境 大井町駅より近く、特に交通の不便は感じませんでした。周辺にも不審な店はありませんでした。
塾内の環境 それほど人数の多くないクラスでしたが、特に教室が狭いといった感じは受けませんでした。
良いところや要望 大手のメジャーな塾ということで、はずれはないと思いますが、非常に勢いのある感じはうけなかったです。
[関東]日能研青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルではかなりの金額になっていましたが、自習室が自由に使えたり、いつでも質問できたりできる環境はとてもよかったです。それを最大限に利用していたので結果的には満足できる金額だったと思います。
講師 子どもの性格などもしっかりと捉えてフォロー入れながら授業をすすめてくれていました。自習室が使えたり、いつでも質問できる環境があり、子どものペースで勉強をすることもできました。授業が楽しいので勉強することが苦になるこもなく、親が何も言わなくても自分で計画を立てて勉強することができるようになりました。
カリキュラム 季節毎の講習の前に親向けに説明会などがあり、どんな進行状況なのかを知ることができました。 個人面談も定期的にあり、個人の進行状況、これからの目標、課題などを話す機会があり、親と先生も同じ方向を向いて受験に望むことができたと思います。
塾の周りの環境 駅前にあったので治安もよく安心して通わせることができました。
塾内の環境 入っているビルが新しく明るくきれいな部屋で授業を受けることができていました。教室の様子もカメラで職員室の常にテレビに写っていて何かあったときにすぐに対応できるようになっていました。
良いところや要望 どの先生も基本的に子ども好きな先生ばかりで子どもの気持ちを考えた上で勉強を教えてくれるといった環境にとても満足していました。学習塾に通わせていましたが、しっかりと勉強を教えてくれるだけでなく、生活面や精神面も指導してくださり感謝しています。
[関東]日能研明大前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には高いかなと思うが、全体から見たら妥当なのかもしれない。
講師 先生が生徒毎に教え方を変えてくれた。わからない人に無理やり押し付けるのではなく、わかり易くおしえてくれた。
カリキュラム 四谷大塚の物を採用し、メインの教材として使用していたため、受験につながりやった。
塾の周りの環境 駅に近く、しかも実家に近かったことから、何かあったらそこに行けと伝えてあった。
塾内の環境 ちゃんと冷房暖房もきいており、周りが住宅地なので静かであった。人数の割には教室が狭かったような気がする。
良いところや要望 先生が生徒の事をよく考えられていると思う。塾がというより、先生自体が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 困ったこと、わからなかったことがあったときは、家にまで連絡してくれる。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。