[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと感じます。まあ、お金がかかるのは仕方がないですかね。
講師 まだまだ通い始めたばかりなので評価はむずかしいですね。回答が難しいです。
カリキュラム 頭が良くなるような教材だと感じます。ただの受験対策ではなく、本当の学力の向上が期待出来そうです。
塾の周りの環境 海浜幕張駅の近くにあるので、交通の便が良いです。賑やかなところなので、治安がいいと思います。
塾内の環境 特別なものはない感じです。いわゆる一般的な塾の教室だと思います。
良いところや要望 子供も嫌がらずに通ってますし、楽しんでいるようなので、良いと思います。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は少し高い感はあるが、教育の質等を勘案すれば妥当であると考えている。
講師 親身に考えてくれた。大変ありがたくほんとうに感謝しております。
カリキュラム カリキュラムは志望校に合わせて選択してくれたようで大変感謝している。
塾の周りの環境 日吉校は自宅から大変近いので送り迎え含めて大変便利であった。
塾内の環境 教室内は同じ志望校同士にクラスが分かれており、一体感が出てよかったち思っている。
良いところや要望 都度、的確なアドバイスを頂いて合格迄あまり不安が無く過ごさせて貰った。特に要望は無い。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えの車が時間帯によっては多数集まり、帰宅時の子供が危険な状況になるので注意が必要。
[関東]日能研柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安価ではありません。先行投資といったところでしょうか?
講師 1人1人の生徒の自主性を重んじていた、大変雰囲気の良い塾でした。
カリキュラム 実績のある塾だったので、中学受験対策が充実していた印象を受けました。
塾の周りの環境 やはり、小学生を塾に通わせていたので、駅に近い利便性は大きいと考えます、
塾内の環境 特に不満はありません。同じような境遇の生徒たちが通学していたので、仲良く勉強していたと思います。
良いところや要望 結果として、子供が私立中学校に合格できたので、不満は特にありません。
[関東]日能研池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めでしたが、それにあうような金額だと思います。また、子供も月に高額な金額を出してもらえてこそいけるということを知ってもらうことでやる気もでているようです。
講師 とても優しく、分かりやすい授業をしてくださります。先生方のお陰で、子供もわからないことがわかるようになったや、学校で役にたったといっています。
その他気づいたこと、感じたこと 自習の時間などあって大変いいと思います。メリハリもつくようになり自学するようになりました。成績も上がるようになりました。
[関東]日能研南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費はもちろん、テスト、模試の料金も別にかかります思ったよりも費用はかかりますがどこもそうなのかと思います。
講師 とても熱心で何を覚えるべきか的確に指導してくれて大変助かります。
カリキュラム 教室で勉強したことを自宅で復習として行う問題集のようなものがあり勉強しやすいです。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいで駅前なので、夜も心配なく通えていいと思います、
塾内の環境 教室は明るく、狭くもなくいいと思います。窓か少ない印象ですが勉強に集中するにはいいのだと思います。
良いところや要望 子供の担任してくれている教科のそれぞれの先生かとてもよかったと思います。全ての先生がそうなのかは疑問があります。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は言われなければ復習したりしないので、これとこれは復習ととかもっと厳しく指導してくれるとよかったです。自分でできる子供なら問題ないと思います。
[関東]日能研大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高額だと感じましたが、受験向け塾であることと、志望校に合格できた結果を考慮すると妥当と思います。
講師 生徒には厳しく接していただきました。おかげさまで志望校に合格できました。
カリキュラム カリキュラムのボリュームは多かったと思います。そのため広く深い学習になったと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から隣の駅にあり、大井町の駅からも近く安心させて通わすことができました。
塾内の環境 塾のまわりのロケーションがよく静かな環境で学習させることができました。
良いところや要望 まずは志望校に合格することができたことに大変満足しています。厳しい指導が結果につながったと思います。
[関東]日能研二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額はわかりませんが、高い気がします。これで成績が上がれば文句はありませんが、それが期待できる状況かどうかは今後見極める必要があります。
講師 子どもが教室に早く馴染めるように声をかけてくれたりしてくれているようです。また授業自体は理解できるとのこと。
カリキュラム 途中から入塾しましたが、習っていないことがいきなり問題ででてきて、ひとりで悩んでいた。もうちょっと、途中入塾者でもわかりやすくなるような参考書などがあれば良いと思います。
塾の周りの環境 二子玉川駅なので、交通の便が良く、また鉄道好きの子どもも少しだけ電車に乗れてうれしそうです。ただ、繁華街なので、不安な箇所もあります。
塾内の環境 子どもから聞く限り、とくに騒音などは問題ないようです。ただ、夏期講習でクーラーが利かせすぎて風邪を引くということもあり、空調関係は弱い感じがします。
良いところや要望 初めて塾に通い始めました。最初の試験で、偏差値が思っていたよりも低く、ちょっとショックを受けました。これからどれだけ上げられるか?に対して期待と、大事な時期をこの塾に預けて大丈夫か?という不安があります。
[関東]日能研目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で払って、その後講習ごとに支払いとかはなかった気がします。途中からコースを変更しても料金は変わらなかった気がします
講師 講師というよりその時にいらっしゃった塾頭が良かったのかなと思います。自由が丘より生徒の数が少なく、通っていた生徒に目が届いていたのも利点です
カリキュラム 受験も終盤になった時にコースも上級に変えていただき、そこに少なからずついて行ったのが良かったと思います
塾の周りの環境 駅近のわりには目黒駅は繁華街ではないために、それほど時間が遅くなってしまっても、小学生に優しい環境でした
塾内の環境 教室は雑居ビルのため多少古い感じがしますが、各教室パーテーションされているので、それほど雑音とかは気にならない感じです
良いところや要望 その時の塾頭の方針もあるのでしょうが、皆それぞれ目標に向かって頑張っていたと思います。その時の教室の感じもよかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと なるべく知り合いがいない教室を探して入学させたので、塾に遊びに行く感覚がなかったのが良かったと思います
[関東]日能研草加校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社を比較したわけではないので、具体的にはわかりません。妥当だったのではないでしょうか。
講師 子供の母親が教育関係の派遣社員だったので、日能研のカリキュラムに満足していたことと、埼玉県の学校が嫌いだったので。
カリキュラム 日能研の広告を電車の車内でで見ていたので、今の受験傾向が理解できた。
塾の周りの環境 駅に近かったが、繁華街でもあったので心配は心配でしたが、市役所の主張所もあったので良かったかな
塾内の環境 申し訳ないですが、塾内の環境については、塾内に入った事も無いので不明ですが、良かったのではないかと思います。
良いところや要望 大手であることで、中学受験の傾向と対策が分析されており、選択できる対象校の資料もきちんとしていた。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望のの学校には入れませんでしたが、第2志望の学校に入れたので満足しています。
[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的な料金だと感じた。余計な費用も掛かることがなかったので、その部分においてもよかった。
講師 ただ、授業を進めている感じがした。子供が授業を聞いていなくても注意することもなかった。
カリキュラム テキストは、かなり良問が多いと感じたが、白黒で文字が単一だったので、多少見づらかった。
塾の周りの環境 立地は、駅から近く大通りだったのでよかった。車で送迎もできたので良かった。ただし、塾から自宅までの送迎時間がもったいなかった。
塾内の環境 教室はきれいだが、少し狭いと感じた。ビルの3F4Fだったが、エレベーターが使用禁止であった。
良いところや要望 エレベーターについては、雨の日くらいは使用させてもいいのではないかと思う。ただし、エレベーターの前で職員の見守りが必要だと思うが。
[関東]日能研青戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見がよくないので料金は高いと思う。いったい何をみてくれているのか。
講師 面倒見がよくない。こちらから質問にいくような積極的な子はいいのですが、行かない子にはなんの関わりもなく宿題もサインだけできちんと見てくれない
カリキュラム 大手で、今までのノウハウもあるので、教材はしっかりしていると思う
塾の周りの環境 駅から近いので安心です。駅前も店があって明るいので安心です。
良いところや要望 カリキュラムやデータなどはノウハウは経験があるので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 大手でなくても、もっと面倒見がよいとことのほうがうちの子供にはあってるのではと思い、やめました。
[関東]日能研立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾なのでお高めです。なので、オプション講座や季節講習などは、塾に言われるままに申し込むのではなく、子供にとって本当に必要かどうかよく考えて遠慮せずに教室に相談するべきと思います。
講師 分かりやすいというよりも、子供の意見として、学校の授業よりも面白い、ということです。子供を引き込みやすい授業をされているのかなと思います。全員プロの講師とのことなので、その辺はしっかりとしているかと思います。
カリキュラム 中学受験専門塾として、長年培ったノウハウがあるので、テキストも体系が整っていて分かりやすいと思います。季節講習やオプションの授業は、必修ですと言われていても、希望を出せば変更も可能なので、積極的に教室に連絡をして相談するのが良いと思います。
塾の周りの環境 繁華街の中にありますが、専門の警備員さんがいてくれたり、スタッフが最寄駅まで送ってくれたりもしますので、安心できます。
塾内の環境 常に整理整頓されています。繁華街の中にあるのに、雑音はほとんど聞こえません。
良いところや要望 中学受験専門塾なので、情報はとにかくたくさんお持ちの塾で頼りになります。ただし、塾自体から家庭への連絡は少ないので(保護者会のお知らせくらい)、少しでも疑問に思ったら自分から教室に連絡する必要があります。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は塾にお任せ、というわけにはいかず、親の干渉が必須。予習禁止と言われるのに、中学生になったら予習復習が大切となるのが矛盾していると思います。
[関東]日能研自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者会や、個別の面談など、親身になって相談に乗ってもらえたのでよかった。
講師 こども一人ひとりの性格を理解してくれていて、その子に合った指導をしてもらえたのでよかった。
カリキュラム 同じ単元を何度か繰り返し習うことで、知識の定着がより確かになったのが良かった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くて、夜でも明るく、自由ヶ丘という場所も治安が良く、安心して通わせることができたから、良かった。
塾内の環境 おしゃべりしたり、うるさくしてる生徒に対し、厳しく叱ったりしていたので、静かな環境で勉強できてよかった。
良いところや要望 大手なので、受験情報が詳しく得られてよかった。もう少し金額が安いとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日に中学の校門に先生方が来てくださり、一人一人に励ましの声かけをしてもらえて、子供が安心し、頑張ろうという気持ちになったのでよかった。
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれくらいの拘束時間、勉強時間を考えると料金も妥当だったと思う。
講師 様々な先生がいたが教科ごとに工夫していてとても面白がっていたようだった。
カリキュラム とにかく毎週の宿題の量が多かった記憶がある。ただそのおかげで勉強するガッツができた。
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えが大変楽だった。立地についても特に不安なかった。
塾内の環境 周りの様々な子供たちと切磋琢磨でき、とてもよい環境が良かった。
良いところや要望 毎回のテストで多くの母集団のなかから相対的に判断できるので、テストが良い。
[関東]日能研新越谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここまで必要なのかと思う教材とその代金でしょうか。個人的には教材代がかかり過ぎかな。
講師 塾に行きたくなくなった子供を励ましていただいたので、良かったと思います。
カリキュラム 志望校専門の授業がないので、判断が分かれると思いますが、最後の1か月は対策授業があってもよかったかと。
塾の周りの環境 駅前なので良かったです。夜は車で迎えに行っていたので特にないです。
塾内の環境 クラスによって差があると聞いていますが、子供の教室は授業に集中できたようです。
良いところや要望 まあ、本人なりに満足した学校に合格したのよかったでしょう。受験希望の多い学校はそのメンバーで最後対策授業をやった方がよかったと思います。
[関東]日能研取手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だとは感じたが、カリキュラムや環境を考えるとやむを得ないと思った。
講師 子供からの信頼が厚く、気軽に質問できる環境を作っていただき、親身になって教えてくれた。
カリキュラム 繰り返し演習することにより、身体にしみこむようなカリキュラムになっていた。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため、暗い道を歩くことなく、心配なく通わせることができた。
塾内の環境 自習室が整備されており、授業がらない時間帯でも勉強する環境が整えられていた。
良いところや要望 先生だけでなく、クラス担任にもたくさんアドバイスいただけたのが良かった。ら
その他気づいたこと、感じたこと クラス担任以外の担任からも、色々アドバイスいただけて良かった。
[関東]日能研田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数に左右されるが、冬期休暇中の特別講座受講が必須であったため、相当負担がある。結果が出たのでよかったが。
講師 生徒の興味を引きつつ、必要十分な内容の指導ができていたうえ、進学後の学習への興味を持たせていた。
カリキュラム 長期休暇には必ず集中講義があり生徒の中だるみを防いでいた。また履修教科数についても融通が利いた。
塾の周りの環境 急行停車駅の徒歩5分圏内、線路沿いでホームからも視認できる立地で安全性が高い。
塾内の環境 カリキュラム数に比べ教室数に余裕がないため、頻繁に入れ替えが発生する点を除けば、問題ない
良いところや要望 きちんと保護者会が開催され意見交換や相談にも乗ってくれる。立地も成果も問題なし。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が楽しそう。講師との距離が近く、学習意欲の面ではありがたい。
[関東]日能研田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、中学受験塾としては妥当な料金だと思うので。料金相当の勉強をさせてもらっていると思い、満足している。
講師 気象予報士になりたいと言っていた子供が、塾の〇〇先生みたいになりたいと夢が変わるほど、子供へとても良い影響を与えてくれたので。
カリキュラム 親が関わらずに子供自身の力で、目指す学校に必要な偏差値以上の成績が取れるようになったので。
塾の周りの環境 電車に20分乗るので自宅からは遠いが、駅前に塾があるので、帰りが夜遅くなっても安心できる。
塾内の環境 建物内が綺麗で、清潔感がある。広くはないが、アットホームな雰囲気が息子には合っている。
良いところや要望 先生方にもお友達にも恵まれ、本人が楽しく通えているのが何より。通塾日数が多いので、もう少し減らしてもらえるか、選択できると良い。
[関東]日能研志木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの中学受験の塾とも変わらないと思うが、偏差値の高いクラスはオプション授業が必須だったので金額はかさんでいた
講師 親の疑問や困っていることに対し、いつでも個人面談でしてくれて解決しようとしてくれる
カリキュラム 値段は高かったが、学校別の対策やテキストがあるので安心できるところがある。
塾の周りの環境 塾の前には警備員さんがいるので安心できるところがある
塾内の環境 清潔な教室で授業を受けれていた。仕切りのある自習室はなかったが、開いている教室で自習することは可能
良いところや要望 常に塾にいる先生と、授業のある時だけくる先生といたが、事務の方も含めよく子供の顔を憶えてくれて声をかけてくれるし安心して通わせていた。子供も塾に行くことを嫌がったことはないので楽しく通えていたんだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生方、事務の方ととにかく子供の顔、保護者の顔を憶えてくれて、すぐに対応してくれるので安心感があった。成績はとても上がったとは言えないが、塾に嫌がらず年間通えたのはとてもよかったと思う
[関東]日能研所沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がしますが、その分、レベルの高い教育を受けることができています。
講師 算数の先生で、教え方が上手で子供が算数を好きになりました。特に鶴亀算の辺り。
カリキュラム 公立の小学校の勉強がつまらなくなってしまうようなレベルの高い教材でした。
塾の周りの環境 狭山市から通っていたのですが、所沢まで近く、駅からも近いので便利でした。
塾内の環境 レベルに合わせたクラス編成で、能力の近い友達と切磋琢磨できる環境が良いと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。