[関東]日能研
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.50 点 (1,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
「[関東]日能研」「神奈川県」「小学生」で絞り込みました
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これは一定の基準があるわけでなく、安ければ安いに越したことはないが質が落ちたら困る、といった具合である程度相場に則していれば同意せざるおえない。
講師 生徒にべったりではないものの寄り添う質問のしやすい講師がおり、積極的に質問ができる雰囲気がある。また当然のことですが、非常にわかりやすく子供の理解度が増してます。
カリキュラム わかりやすい構成でできているが、今期より出版社を変更したため改訂が頻繁にあり、手間を取られているため最高点ではなく4点としました。
塾の周りの環境 飲み屋があり、環境がいいとは言えぬない。
塾内の環境 教室は整理整頓され余分なものがなく勉強に集中できる環境が整えられている。
良いところや要望 いまのところがつがつ追い込まれることなく、本人の自主性を重んじ皆平等に扱ってもらっている感じを受ける。この点が自由を感じ特徴と思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍でオンライン授業を実施ているが、全ての校舎対象に実施いているため参加者多数で落ち着かぬ。画面上に参加している生徒名が出るため、知人を探してしまう故。よって校舎毎に実施してもらえるとベター。
[関東]日能研たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めで、それは少なからず負担にはなるかと思います。
講師 講師の方々はみな熱心で、情熱にあふれていましたので安心していました。
カリキュラム カリキュラムもかなりしっかりと構築されていて、充分な内容でした。
塾の周りの環境 周りの環境も駅前で治安もよく、安心して通わせてることができましたね。
塾内の環境 人数が少なくて少数精鋭という感じだったので、問題ないと思います。
良いところや要望 よいところは、やはりなんと言っても環境がよく勉強に身が入るところでしょうね。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことは特段思い浮かびません。
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾よりはコマ数が少なく安くなる。コストパフォーマンスはスタンダードなところかと思う。
講師 他校も多くあり、講師の方の人数はかなりの数だと思います。夏期講習などは、他校の講師が授業を受け持つことがあり、子供も新鮮さを感じているようだ。
カリキュラム 「考える」をポイントにテキストは作られているように思う。反面、少しまどろっこしいと感じる部分も多い。
塾の周りの環境 車での送り迎え。繁華街も近く、慣れていないと子供だけでの通学はどうかと思います。
塾内の環境 塾としては、ごく普通の施設だと思います。可もなく不可もなくでしょうか。
良いところや要望 比較的、フランクに相談に乗ってくれる感じです。生徒に対してもあまりゴリゴリではありません。
[関東]日能研宮前平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものかと思います。色々なコースがあり、受講すれば当然費用はかさみました
講師 全員ではないか、一部の先生とあまり合わなかったのこ、その先生の授業は行きたくないと言っていた
カリキュラム 大手なので、教材はしっかりしていたと思います。教材の厚さが結構あり、通塾時カバンが重そうてした
塾の周りの環境 交通手段は電車ですぐで、駅からも近く、通いやすかったと思います
塾内の環境 きょうしつのひろさなどは、適切だと思います。自習室もあり、設備は問題ないと思います
良いところや要望 大手なので、カリキュラムが、わりとしっかりしているのは良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教師の数も多いので、あたりはずれが結構あると思います。その辺がうまくはまればいい塾だと思う
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 所謂講義パターンを使い分けるタイプの教授スタイルで一貫された講師陣
カリキュラム 豊富なデータから基準を明確にした志望校選定は画一的かつ合理性を兼ね備えている
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内ではあるが歩道が確立されておらず、車道幅も狭く安全面は心配された
塾内の環境 施設的に余裕があるわけではないが、ごく一般的な構造であり、かもなく不可もなく
良いところや要望 大手塾にありがちな安定感がある反面、人間味や個に応じた対応姿勢は弱い
その他気づいたこと、感じたこと 値段相応のサービスと成果はある。首都圏特に神奈川では実績は上位を譲らない存在である
[関東]日能研相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の月謝に加えて夏期講習や直前対策など、追加のカリキュラムがあり負担は多い。ただしそれなりの内容となっており、費用対効果としては納得は逝く範囲。
講師 講師陣のレベルや熱意に差があるように思われる。特徴的のある講師は生徒の導き方や、やる気の引き出し方を理解している。
カリキュラム 受験に際して苦手項目のあぶり出しが出来ており、塾外の生徒のレベルを把握するために無料模試を開催し情報を集めカリキュラムに反映している。
塾の周りの環境 駅から雨でも濡れずに行けるため非常に便利。また駅近のため暗がりなどなく治安も非常良い。
塾内の環境 自習室は広いとは思えなかったが、一杯になることは少ないようで、適正な広さが確保されているようです。
良いところや要望 受験する学校別に試験内容や学校のイベントを押さえており、志望校の選定にも相談に乗ってもらえる。
[関東]日能研藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは、一日中授業ということはありましたが、料金はかかりました。
講師 志望校対策に力を入れて、きっちりと丁寧に指導してくれる教師が多かったと思い、良かったです。
カリキュラム カリキュラムに沿って、志望校の対策もしっかりしていて、良かったです。
塾の周りの環境 駅からすぐのロケーションにあるため、交通の便は非常に良かったです。
塾内の環境 自習室が頻繁に使うことが、出来たため、集中して勉強する環境だったかと思います。
良いところや要望 自習室が頻繁に使うことが出きたことや、講習が対策をしっかりしてくれたこと。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けではありますが、クラス変えをもう少し頻繁にしたほうが良かったです。
[関東]日能研二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業内容か面白い。笑いがある。講師もやさしく、一人一人を放置しない。
カリキュラム テキストに意図がある。学ぶ背景、取り組む順番、問題の踏まえ方には感動すら覚える。
塾の周りの環境 駅から近く、迎えに行きやすい。車でも近くに止められて安全が確保しやすい。
塾内の環境 施設も新しく、木目調で気持ちの良い環境が作られている。換気も大丈夫。
良いところや要望 スタッフが全体を俯瞰して、保護者に対してコミュニケーションをとる機会を作ってくれる。
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の中学受験塾よりは安いと聞いたがよくわからない。
講師 当初は6つあるクラスのうち下位から2番目のクラスで、ケアレスミスをする癖が中々改善せず、成績が思うように上がらなかったため。
カリキュラム テキストが白黒印刷のページばかりで、他の中学受験塾に比べて、分かりやすさの点でやや見劣りする印象だったため。
塾の周りの環境 子どもはバスで通っていたが、武蔵小杉駅近くで交通の便は良かった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭い印象だった。また、当初は下位のクラスだったためか、ごく少数、授業中の態度が良くない子がいたようだ。
良いところや要望 受験する中学選びについて、教室に親身になって考えてくれる先生がいたので良かった。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。
講師 子供が苦しい時に相談に乗ってもらったり、手紙のやりとりをしたことがある。
カリキュラム 学習内容と金額と時間がバランス良く整合していない気がしております。
塾の周りの環境 川崎なので、いろいろな人がいます。全国どこでも同じかもしれませんが。
塾内の環境 人数の割に教室が狭く感じました。子供だから気にならないかもしれません。
良いところや要望 子供それぞれの目標に合わせたカリキュラムを開発して欲しいです。
[関東]日能研青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験のための塾なので高いです。高いけど、理解したうえで通塾させていました。
講師 熱意があり、教え方も優れたとてもいい先生が多くいます。子供の心をつかむのも上手。
カリキュラム よく考えられていて、しっかり取り組むようになっている。安心感がある。
塾の周りの環境 駅に近いので安心。また、警備員さんもいるので安心して通わせられます。
塾内の環境 室内の環境はいいです。いつでも先生に質問に行くことができるのでいい。
良いところや要望 テスト結果がすぐに出るので苦手をすぐに振り返れること。とてもいい。
[関東]日能研港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の授業料、季節毎の講習を合わせるとそれなりの額になった。高かったけれども内容には納得している。
講師 それぞれの教科の先生が特徴的で、子供は飽きずに色々と興味を持って授業を受けられた。
カリキュラム ボリュームはとても多かったけれど、苦しんで乗り切ることで実力が上がるとても良い内容だった。
塾の周りの環境 駅にも近く通いやすく、夜遅くなっても人通りがある程度確保されていた。
塾内の環境 教室はやや狭い感じもしたが、集中して勉強するにはちょうど良い広さだと感じた。
良いところや要望 先生と子供の良好な関係、定期的な保護者会と自宅学習に関するフォローが特に良かった。
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月々の月謝は、そうでもないですが、夏季講習など、お休みの時の講習費が高いです。
講師 子供が聞いていて、楽しいと言ってたので、いい先生なんだと思います。
カリキュラム テキストに、間違いが、多く、よく訂正の知らせがくるので、直すのが、面倒です。
塾の周りの環境 電車で行くのですが、人通りが多いところなので、帰り道も、安心です。
塾内の環境 授業中に、集中しない子がいるみたいで、先生が、注意して授業が止まることもあるみたいです。
良いところや要望 先生に質問するのが、授業前か後なので、気軽に質問できるチューターみたいな人がいるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 会員のホームページで、色々なコンテンツがあり、きちんとこなせる子だと便利です。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は適切な価格だと思う。講習会はもう少しリーズナブルだと良いと思った。
講師 教え方が丁寧。質問に対して懇切丁寧に答えてくれた。定期テストの回数が多く、こなすのが大変だった。
カリキュラム カリキュラムの組み方は良かったが、教材は難易度がわりと高かった。講習会は充実していて良かった。
塾の周りの環境 駅近で、自宅からも近い場所だった。治安も良い。立地も通いやすい便利な場所だった。
塾内の環境 人数の割には教室は狭いと感じた。自習室があると良いのに、と思った。
良いところや要望 講師からいろいろアドバイスがあった。学習の取り組みだけでなく、体調の様子も報告してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する学校別の対策については、特化したカリキュラムになっていない。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他店と比べて、気持ち高いきもしたが、料金についての感覚は人それぞれとかんがえるため
講師 個別ではない中、色々と課題提起をいただけた。そのお陰で、弱点の克服ができた
カリキュラム 進学目的のコースの中で、目指すレベルの学校に合わせたプログラムを推進してくれていた
塾の周りの環境 川﨑駅前で、夜の雰囲気は何とも言えない。また同じフロアに他店が入居しており、体セグメントのお客がいたことによるドライブもあった
塾内の環境 ビルのフロアを簡易的な教室の作りにしており、見た目として、よいつくりではない
良いところや要望 教育環境として、もう少し学びやすい教室、雰囲気づくりに会社として取り組むべき
[関東]日能研上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの塾もそうですが、通常の授業と講習で、授業料は結構掛かりました。
講師 親身になって教えてくれ、授業も分かり易くて良かったようですが、本人の勉強度合いが低く、成果が上がりにくかったようです。
カリキュラム 受験に即した内容になっていて、本人曰く、分かり易かったようです。
塾の周りの環境 駅から教室まで近いので、周りの繁華街に寄るような環境ではないようです。
塾内の環境 授業も分かり易く、先生への質問もし易い環境で良かったようです。
良いところや要望 教えるのが上手い先生がいらして、楽しみながら、通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと ターミナル駅で交通の便が良いが、繁華街を通らず通える立地は、良いと思います。
[関東]日能研戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく、高い。 週4なので仕方ないけれど、教科書のミスや、動画の勉強方法をもっと見直して頂きたい、?
講師 分かりやすく説明する講師もいれば、「ここ読んでおいて」と、生徒に分からないことが無いかあまり聞いてくれない
カリキュラム 今年に入ってから、教科書の不備が何十回もあったので、それは確認してから発行してほしい
塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので車での送迎には丁度よく、夕飯も一緒に決められるから便利。
良いところや要望 毎週末テストがあるので、ダラダラした生活をせずに、夏休みもメリハリつけて生活出来て良かった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、病欠はないのだけど、休んでしまうと取り残されてしまう可能性があるので、もっとオンラインも充実してほしい。
[関東]日能研センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやはり高いと思っています。もう少し安いと助かります。教材も高いです。
講師 環境もカリキュラムも悪くなく、試験が月に3回はあります。難しいです。
カリキュラム 夏期講習はありましたが、前半だけだったので、休みが長く忘れてしまった感じです。 もう少し期間や実施時期を考えて欲しかったです。
塾の周りの環境 駅も近く、治安もいいと思いますが、車で送迎しているので車を止めるところが少ないのが困ります。
塾内の環境 よくは見てないですが、校舎もキレイで環境や設備はいいと思います。
良いところや要望 環境や内容共に悪くないと思います。あとは本人のやる気なので、そこをどうやって上げるかを教えてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、これから頑張るしかないので、親が出来る事も教えてほしいと思ってます。
[関東]日能研武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の金額についてはある程度想定しているが、短期講座の料金が加わると割高感がある。
講師 質問しやすいような環境を作ってくれる。普段の塾の様子を細かく把握していること。
カリキュラム 分野別にまとまっている。最低限やるべきこと、応用問題に加えて、覚えておくと役に立つキーワードなどがある。
塾の周りの環境 近くになく、バスを利用しているが、学校が終わってから塾に行くまでの時間的な余裕が少ない。
塾内の環境 時々保護者会で教室内を見る機会があり、綺麗で机の距離もそれなりにある。換気も適切にしている。
良いところや要望 入室、退室の際にメール通知が来るのが良い。スマホからでは時間割などの情報にアクセスしづらい。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的には他よりも少し安いのかと思いますが、別料金が多いと思いました。
講師 分からないことがあった時に親身になってくれる先生にあたったので良かったと思います。
カリキュラム レベル別の講習などありましたが、別の校舎だったのが大変でした。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい場所かと思いますが、少し裏通りで暗いので心配でした。
塾内の環境 集団塾なので仕方がないですが、クラスの人数は多いと思いました。
良いところや要望 良い先生に当たると良いと思いますが、バラつきはあると思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。