四谷大塚
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.54 点 (745件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷大塚の評判・口コミ
「四谷大塚」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習1講座が高く、負担額がおおきい。大変。
講師 年齢の近い講師が大きく多く、相談に乗ってくる反面、仲良くなりすぎてしまう心配がある。
カリキュラム 教材は自分にあわせて決めてもらいました。受験前のカリキュラムも個人にあわせてもらえました。
塾の周りの環境 交通手段は電車、または送迎が多いです。目印が多いので分かりやすい。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く息苦しさがあります。また自習室が自由に使えるのでよかった。
良いところや要望 連絡が直近なので、なかなか予定が組みづらい。担当の先生がいる時間に話す事が難しい
その他気づいたこと、感じたこと 急な使用で休む際のスケジュール変更が取りづらく大変だと思います。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度妥当な料金だと思うが、何をするにも追加料金がかかる。
講師 指導熱心な先生が多く、生徒一人ひとりに親身にかまってくれている
カリキュラム ステップを細かく踏んでいく構成になっているので、習熟レベルに応じて学べる
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、繁華街が近くにある為、夜遅くの帰りには不安
塾内の環境 シンプルな設備なので勉強に集中できる環境がそろっていると思う。
良いところや要望 サイトや連絡機能が充実しているので、安心して通塾させられている
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、教科書代、補講、模試すべて高い。質が高い分諦めるしかない
講師 先生が子供の立場で指導してくれる。また、カリキュラムのレベル、他の子供の意識も高い。
カリキュラム 受験に特化した高度なカリキュラムを、分かりやすく指導してくれます。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、自宅からは遠く駐車場がない。子供を待つスペースもない。
塾内の環境 教室は集中できる環境だとは思いますがc自習スペースなどはありません
良いところや要望 お迎えの際、親が待機できる待合室があれば嬉しいです。送迎サービスなどもあればよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと かなり遠い場所から車で送迎しています。教室が近隣にあれば嬉しいです
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない。振替も多少聞くため悪いわけではないといえる。
講師 家から近いので子供のみで行くことができる。また、子供の名前を憶えていてくれるので安心できる。
カリキュラム 宿題もでるし、授業でできなかったことの確認もすぐに実施することができること
塾の周りの環境 駅から非常に近い点と家からも非常に近い点が安心して子供を預けることができる
塾内の環境 待合室もあるし同じ年齢の子供がいるため安心して送り迎えできる
良いところや要望 同じ学校の子供が結構おおくいるため高学年の人が面倒をみてくれること
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策もしっかりとできていること。また送り迎えの時間にいろいろなコメントが聞けること
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は一般の相場よりはリーズナブルではないかと思います。
講師 塾の講師は厳し過ぎることはなく、またやさしすぎることもなくいい印象です。
カリキュラム 教材は基本的な内容で、受験にも対応できるものです。季節講習はまだ行っていないのでわかりません。
塾の周りの環境 交通の便は悪くありませんが、繁華街なので治安がやや心配です。
塾内の環境 塾内の環境および設備は悪くはありませんが際立ったいいところもないと思います。
良いところや要望 全体的にまとまっていていい塾だと思います。今のところ特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて日が浅いので特に気づいたこと、感じたことはありません。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないので、普通かと思います。特別に高いとは思いません。自分の子どもとっては、時間が長く、あまり向いてないと思いました。
講師 甘すぎず、厳しすぎず、丁寧に指導されていると思います。子どもの状況をしっかりみていると思います。
カリキュラム 内容はとても良いと思いますが、学校よりも早く進んでいるので、子どもには大変です。
塾の周りの環境 駅から近いので、いろんな人がひっきりなしに通っているが、子どもに気を使うような雰囲気はまったくないので不安に感じる。
塾内の環境 最低限のキレイさは、いつも保たれているが、人が多いので、少し評価を下げています。
良いところや要望 子どもには丁寧に指導していただいているかも、保護者への対応できる人数が少ないのが少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもには丁寧に指導していただいています。大人への対応できる人数が少ないように感じる時があります。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をみてないので、 高いか安いかはわからない。 突然受講費の増加があり、戸惑った。
講師 子どもの性格をよく理解してくれていて、その性格にあったやり方で接してくれるので、子どもも勉強意欲をなくすことなく継続してこれていると思います。
カリキュラム 夏期・冬季講習では、いつもの授業内容とは違い、実験のような内容もあったりと、子どもが飽きることなく受講できる。
塾の周りの環境 駅から徒歩でいけるが、車送迎だと駐車スペースがなく、路駐になってしまう。
塾内の環境 比較的きれい。部屋の数はそれほど多いわけではないので、これから学年が上がったときに、勉強スペースの確保が難しそう。
良いところや要望 受講日や時間の変更などの連絡がいつも直前なので、困る。予定が組みにくい。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通ってる時間から比較するとその時点では、割安と感じた。ただ、受験まではまだ年数があったので本格化する時は年間でそこそこの料金だとの印象が残っている。
講師 子供の人見知りな性格も踏まえて、授業中や授業後も積極的にコミュニケーションを取ってくださった。
カリキュラム 目に見えた成績の伸びが見られず、自習学習のやり方も身に付かなかった。
塾の周りの環境 交通手段は車の送迎しかなかった。小学高学年からは自分で通える様に考えていたため、高学年になって辞めた。
塾内の環境 少数に限られた空間で先生のと距離も近く、皆に均等に目が行き渡ると感じた。
良いところや要望 塾の人気のバロメーターは進学実績なので、先生の意向も忖度して、こちら側の意図しない学校選びを余儀なくされそうな感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 人気があり、子供がとても慕っていた先生がなんの予告も無く辞めた時があり、親子共ともにショックを受け、転塾のきっかけになった。、
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお世辞にも安いとは言えません。通常の月謝のほか、テキスト代、特別講習の費用など。特に6年生になるとかなり大変です。
講師 比較的優秀な先生が多く、授業そのものは大変うまかったようだ。
カリキュラム 中学受験では定番のテキストを使っています。それをしっかりやっていれば基本は押さえられます。少し高いのが気になります。講義はレベルに合わせて内容は調整されます。
塾の周りの環境 駅の近くですので、あまり心配はありません。夜は駅まで送り迎えしてくれるのと、メールで到着や帰宅を知らせるシステムがありました。
塾内の環境 教室の中は普通という感じです。学校と同じような机が並んでます。自習室もあります。
良いところや要望 流石大手と言う事で塾としては不満はありませんでした。ただ、子供なモチベーションが続きませんでした。そこが残念でした。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は高いけど、中身はとてもいいです この教材は他の塾でも使っています
塾の周りの環境 大きなテストがあると、みんなが集まるので迎えの車で混雑して少し邪魔です。
塾内の環境 自習室があります。 電動鉛筆削りはドアを閉めていてもうるさいです
良いところや要望 もっと安いといいですね。塾に行くと、家で勉強する時間がなくなってしまいます。
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりとした受験対策用の為なのか、値段は高額だと思う。うちは新学年用の準備講座だけの参加でしたので、金額は通塾よりもかなりリーズナブルな料金で体験出来ました。
講師 とても真面目そうな先生方が多いイメージで、分からない事があれば塾の始まる前でも後でもいつでも声をかけてね、と声掛けしてくれる
カリキュラム 受験に特化した塾のせいか、三年生でも学校では習わないような計算方法など少し難しかったように思う
塾の周りの環境 駅からとても近く、駅前の大きい道路に面している立地の良い塾。
塾内の環境 教科書はわりと大きく、廊下からは教室の中が見えないよう、集中出来る作りになっている
良いところや要望 先生方の対応も良く、要望はありません。塾生とコミニュケーションがとれていると思います
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり問題は料金です。教材もですが、塾の月謝、長期休みの講習会は高額でした。
講師 全国規模の有名塾であり、講師陣も有名な感じであった。組織もしっかりしており安心。
カリキュラム かなりハードなスケジュールでしたが、なんとかやりこなしました。宿題も多く、大変でした。
塾の周りの環境 駅からも近く、比較的安全な立地でした。電車や自転車で通っている子供もいました。
塾内の環境 市街地にはあるものの、勉強の環境としては良好でした。塾内に雑音はありませんでした。
良いところや要望 塾講師の先生がたがとても熱心であることが気に入りました。わからないところは、時間外でも対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 代金以外には特に不満なこと等はありませんでした。とても満足しています。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思います。まあ、引き落としなので、日常的には何も感じません。
講師 子供は楽しいと言っていますが、いまいちわかっていないようです。私も昔そうだったかもしれません。
塾の周りの環境 駅に近く、車も比較的まわしやすいとおもいます。良いとおもいます。
塾内の環境 普通に、きれいな塾です。特に、おおきな問題なしとおもいます。
良いところや要望 塾一般にいえますが、全部わかっていなくてもそれなりに、子供は賢くなっていきます。今の塾は頑張っています。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 イレギュラーな講習で別枠チャージがかかることが多いです。
講師 質問応答などで親身になって対応いただけるところがよいです。結構大変ですが、効果は出ていると思います。
カリキュラム 立ち位置の分かる内容で、分からないことが出れば欠点が露見するのて方針が立てやすいと思います。
塾の周りの環境 横浜の中心なのでアクセスは抜群ですが、夜の街近くなので、治安は不安があります。
塾内の環境 盛場な割には室内など静かで、勉強はしやすいと思います。職員スペースが解放されているので質問しやすいです。
良いところや要望 子供の意欲を刺激する講義、授業を希望します。競争もスリルで楽しめるとベストです。
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、教材費と受講料が高い印象です。特に高学年になると、いろいろな費用がかかり、経済的にも余裕がないと困ります。
講師 なかなか熱心に教えてくれる先生が多かったです。学校の先生より子供は信頼していました。
カリキュラム 他の塾でも、四谷大塚の教科書をつかっているようなので、教材は高いけどよいのでは、と思いました。
塾の周りの環境 駅からも近く、子供1人で通っている人もいました。うちの子供も、地下鉄などで通っていました。
塾内の環境 とても便利で、学年ごとに導線が異なってもいるため、良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよくしてもらったと思っています。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良くも悪くも普通の金額だと思います。ここの塾の講師は子供りやる気を引き出してくれる人が多かったので、その意味では安いともいえたかと思います。
講師 講師の質が良い方で塾のある環境も静かで落ち着いていよいと思ったからです。
カリキュラム 老舗の塾らしい適切な内容の教材でした。こどもにもわかりやすい内容だと思います。
塾の周りの環境 横浜駅の地下街はよく発達していて、天候が悪いときでも傘をさす必要がほとんどなく通塾できるのはとてもよいと思いました。
塾内の環境 あまり大通りに面していない建物内に教室があり全体的に静かな印象です。基本的な設備はきれいな方なので快適だと思いました。
良いところや要望 特に要望は思いつきません。強いてあげれば待合室的なスペースがもう少しあれば、子供の待ち合わせが楽になるかもしれません。
四谷大塚あざみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかもしれないが、複数の子供を通わせるには我が家には少し高い感じがします。自分は基本ほとんどお金をかけなかったので何か安くなるものがあればいいかなと
講師 親が通ってたし、自宅から近いのがいい。また、能力が同程度のこが多いのも取りかかりにはいいかなと
カリキュラム 教材は学校より少し進んでいて、いろいろなてんで少しずつ復習できてよい
塾の周りの環境 最寄り駅なので、子供が通うにしてもバスを使って通ってもいいし通学しやすい
塾内の環境 教室の大きさは平均的で勉強しやすい大きさかなと思いました。あと、少し寒い感じはあったけどシンプルでいいかなと
四谷大塚新横浜校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはなかったと思います。テキストを消化しきれない。
講師 年齢の高い講師が多く、豊富な経験からの指導をしていただいた。
カリキュラム 宿題の量が多くて、それをこなすのに家庭学習の大半を費やした。本人の苦手な分野といった個別分野の克服には繋がらないように思う。
塾の周りの環境 比較的自宅からの距離が近かったため。交通手段は自転車または、車で送迎していた
塾内の環境 建物の設備やスペースなどに特に問題はなく、清掃も行き届いており衛生面でも問題はなかったかと思います
良いところや要望 時間帯によって、弁当をもっていっていたが、科目の授業時間が延長された場合、休憩時間が短くなり、食事がほとんどとれないことが頻繁にあった。
その他気づいたこと、感じたこと 予習学習に重点が置かれたカリキュラムであるものの、特定科目(算数)の宿題が多くて、家庭ではその宿題をこなすだけとなり、他の科目や予習にあてることができなかった。
四谷大塚上大岡校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると、高額になります。入塾金もありますが、系列のスイミングスクールに通っていたので、免除になりました。教材はネットで購入となります。
カリキュラム 予習シリーズはとても難しいですが、良い教材です。その内容に沿って進めます。
塾の周りの環境 駅までは徒歩3分位。 目の前は大通りなので、人通りも多いです。ビルの中に入ると、騒音は気になりません。
塾内の環境 ビルのワンフロアを使用しています。狭い教室も有れば、広い教室もあります。低学年は靴を脱いで入る専用教室があります。教室は整理されていて、古いわりにはきれいです。
良いところや要望 集団授業ですが、積極的に質問へ行くと親身に教えて下さいます。
その他気づいたこと、感じたこと レベル別のクラス編成なので、かなり差があります。自分からこなしていかないと厳しいと思います。
四谷大塚横浜校舍 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。 ただ大手塾はどこもそうだと思います。
講師 PCを使った家庭学習(計算、漢字、語彙)の内容が素晴らしい。苦手な国語も語彙力をつけることにより、読解力があがった。講師、テキストの質がとてもよいおかげで、成績も上昇してきている。
カリキュラム 週末に週テストがあるので、毎週苦手なところがどこなのかチェック出来る。苦手を克服したうえで、月1の組分けテストに臨むことが出来る。
塾の周りの環境 横浜駅前にあるので、人通りが多く、金曜日の夜は酔っ払ったサラリーマンも多くいるので、少し心配。しかし家からドアツードアで15分と近いのは非常に良い。
塾内の環境 とても整理整頓されている。無駄なものは一切子供の手の届くところには無いのは良い。
良いところや要望 質問はどの先生も授業前、授業後いつでも受け付けてくれている。一人一人をよく見てくださって、その後にあったアドバイスや声がけをしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 月1ある組分けテストは他塾より日程変更が自由に出来ないので、予定を合わせるのが大変な時もある。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。