- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.64 点 (609件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「兵庫県」で絞り込みました
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験は、どこの塾も高いです。その中でも高い方かなあと思います。特に6年生は驚くくらいかかりました。
講師 教え方がよく、クオリティが高い。声の通る先生が多い。怒らずに、勉強をする雰囲気を作ってくれる。子供はおもしろいといっていた。
カリキュラム スパイラル方式になっていて、何度も繰り返すうちに、苦手がなくなっていく。途中で入っても、季節講習でおいつけるようになっている。
塾の周りの環境 車での送迎で、待つ場所が少なく、苦労した。全クラスが終わる時間が同じ日は、待つのが大変だった。
塾内の環境 時計がなくて、こまった。忘れると、時間がわからない。学校の教室のような、椅子なので、長時間座ると、痩せた男の子には、お尻が痛くなる。
良いところや要望 もう少し、お金がかからないこと、なんでも有料なことが、不満でした。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんが、冷たかったと思います。もう少し親身にしてほしかった。
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて内容も充実しているし先生も熱心なので料金には満足しています
講師 苦手だった科目も面白く説明してくれて勉強が楽しくなったみたい
カリキュラム カリキュラムや教材はすごく考えて作られていてとても役に立ってると思う
塾の周りの環境 街中にあり送り迎えするには路駐して待たないと行けなくて早目に行かないと待機する場所がないので少し不便。送迎のバスもあるかうちは家が遠いので利用してませんでした
塾内の環境 各、教室にモニターがあり外側からも見えるようになっているのはいいと思う
良いところや要望 授業はわかりやすく、休んでもネット配信で休んだ講義が受講出来てとてもいいと思う
浜学園六甲教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高かと思うが、講習などの料金も含めての金額なので許容範囲内ではある。なによりそれに見合うだけの成果が今のところあがっており、問題はないと思っている。
講師 厳しくも暖かい指導をしてもらっている。子ども自身もそれがよくわかっているようで、絶対続けるとがんばっている。
カリキュラム 教材は自学がじゅうぶんできるようわかりやすくポイントがまとまっており、学習しやすい様子で子供の意欲をキープすることができている。
塾の周りの環境 教室がJR主要駅から徒歩3分のビル内にあり、雨でも濡れずに通うことができる。
塾内の環境 清掃業者の方が入っているのか、教室はいつもきれいに整えられており、安心して子どもを通わせることができる
良いところや要望 伝統があり、子どもに学力をつけさせる意味では一番の塾と実感している。保護者に対する情報提供なども評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、あらためて程度の高い塾に通わせているんだと実感した。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高かった。仕方がないので、共働きで収入を補っていた
講師 分かりやすい授業をしてもらっていた。ただし、子供は理解できずに、母親が再度教えて何とかしていた。
カリキュラム 学校別に、内容を合わせたいい今日教材を使って指導していたと思う
塾の周りの環境 繁華街ではあるが、治安のいい場所で、通うのが分かりやすかったと思った。
塾内の環境 自習もできるし、子供の忘れ物などの対応も丁寧に行ってもらっていた
良いところや要望 先生も優秀だし、講義の内容もよかった。子供は無理やり生かされている感じで、授業内容を十分に理解できていなかった。
浜学園伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 関西で1.2位を争う中学受験専門塾なのでやはり料金は高めでした。
講師 あまり勉強が出来ない方だったが、個人面談の際に子供に合う学校を教えてくださり、塾の授業以外に個別に過去問対策をしてくださいました。
カリキュラム 理数に力を入れている塾だったので、理数の力が特に伸びたようでした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどの場所で駅からも近い割に繁華街などのない方で通わせやすい場所でした。
塾内の環境 古いビルではありましたが、規模の小さい教室だったので生徒数もそれほど多くなく、清潔感もありました。
良いところや要望 関西のトップ男子校は社会科受験がない為、塾の授業も5年生から始まりますが、我が家は中学は関東に引っ越す予定だった為、社会科の勉強の遅れが最後までハンデになりました。でもその分理科、算数は関西の方がより深く学習していたようなので、そこは満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 伊丹教室は小教室なので、近くの西宮教室と比べると熱血すぎることもなく、お友達もすぐでき楽しく通えてよかっったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると教科書が多い分多少割高と思われるが、しかし授業・勉強内容から考えると過不足のないちょうどよい料金であり、特に問題はないと思われる。
講師 志望校受験に即した勉強が中心だが、一般的な勉強に関しても幅広い知識を得ることができ、また自然と勉強をする習慣が身につくようなカリキュラムである点が評価できる。特に社会科に関しては実力養成効果が高かったように思う。
カリキュラム 重要な分野が学年をまたいで繰り返し勉強できるようなカリキュラムとなっている。また志望校の受験に即した内容も同時に勉強できるようになっており、受験勉強と日常勉強の両方において効果が高い。ただしやや過密なスケジュールであり、特に上位クラスの勉強は中身が濃すぎるため、ややオーバーワーク気味になる点が気になる。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分と極めて立地条件がよい。繁華街が周囲にあるものの駅の出口から塾までの間には飲食店やアミューズメントセンターのようなものはなく、環境に不安を感じることはない。
塾内の環境 塾内部は多くの教室があり、各教室にはそれぞれの雰囲気があるため一概には言えないと思うが、在籍していた上位~比較的上位クラスでは勉強意欲をそぐような他のこどもの悪ふざけ等もなく、適度な緊張感が他も当たれているようで学習効率は高い環境と思われる。
良いところや要望 各科目ともに重点課題とその類題の組み合わせで構成された教科書を用いているが、国語などでは重点課題が明確にサマライズされていないこともあり要点が絞りづらい点は不満である。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に最も多くの合格者を毎年送り込んでいる実績もあり、塾の合否判定には十分なエビデンスがある点が高く評価される。
浜学園西神中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何か臨時の講習やイベントがあれば有料で高額なので、あれもこれもと言うわけにいかず、貧富の差が成績の差にもなるのではと懸念もある。
講師 非常に優秀な先生が多く、また中学受験のノウハウをご存知なので、勉強方法や進め方など、様々な学習相談に親身になって聞いてくださいました。
カリキュラム 子供の能力に応じたカリキュラムで、無理のない範囲で学習出来、スパイラル方式なので苦手なところも繰り返し練習出来る。
塾の周りの環境 駅が近いので子供だけでも気楽に行けて、また塾バスも運行しているので帰りが遅くなっても親も安心出来た。
塾内の環境 教室内には時計や窓がないので、勉強に集中できる。ただ非常口などは設置されているが、火災などの場合少し心配にはなりました。
良いところや要望 優秀な学校を目指している子供には手厚く面倒みてくれるが、そうでない生徒ももっと引っ張って欲しい。6年後半になると担任もつくが、成績が下がっても全く何も言ってくれないし、してくれない。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して若干高いですが、その分充実した内容なので総じて満足しています。
講師 勉強に対して厳しく指導して頂き、甘えの許さない姿勢で勉強に取り組むことができています。
カリキュラム 子供の理解度に応じたクラス分けが行われ、上のクラスへ上がるためのモチベーションが保たれるところです。
塾の周りの環境 遊ぶところが多くて、子供がまだ小さいときには寄り道しないかどうかが心配です。
塾内の環境 子供が自習しようと思ったときに自由に使えるスペースがあり、雰囲気もよいと思います。
良いところや要望 もう少しクラス分けを細分化して、細かいところで競争意識を塾の中で図っても良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格させるためにあらゆる手段を用いて、子供の可能性をこれからも引き出して頂きたいと思っています。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、それで受験に合格するのならば妥当な価格と思います。
講師 進路相談の担当の先生も別にいてくださり、進路の相談に乗ってもらえました。先生に相談してもすごく励ましてくださり励みになりました。
カリキュラム 受験に沿ったカリキュラムでそれをきちんとこなしていたら、受験に合格していると思います。
塾の周りの環境 駅からもすごく近いので通いやすかったです。道も整備されていてよかったです
塾内の環境 電車は近かったけれど、うるさくはなかったです。住宅街の中なので環境はとてもよいと思います。
良いところや要望 とにかく塾が一丸となって子供を応援してくれるのが良いと思いました。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾だったのでやはり少しお高めでしたが、とても評判の良い全国的な塾だったのでしょうがないと思いました。
講師 残念ながらあまり関わりをもてなかった。もっとこちらから相談をすれば良かったと思う。先生方も帰りには声かけをして下さりそこは、良かった。
カリキュラム やはり進学塾だけに宿題やらが多くて子供も大変だった。でもそれだけ勉強しないと希望の学校には行けないという事。
塾の周りの環境 大きな道沿いだったので駅からも安心して通え、先生方もお見送りをして下さり有り難かったです。新しく開講
塾内の環境 あたらしく開塾したばかりだったので、きれいでビル全体が塾だったので勉強にも集中出来る環境だったと感じます。
良いところや要望 学校の新しい情報を入手することが出来たので良かった。こな塾の特徴である進学塾らしい内容は、良かったと思う、が子供からしたら勉強量が多くて大変だったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかくかかります。教材、特別特訓などなど、毎月の授業料以外にかかります。次から次へとお金が飛んで行きます。
講師 とても熱心に教えてくださいます。質問、相談いろいろ対応してもらって、子供も喜んでいました。勉強以外にも勉強法なども相談に対応してもらえます。
カリキュラム いろいろな志望校コースがあります。特訓などの講座、特に難しい難関な問題を教えてくれるの講座、ほんとにたくさんあります。
塾の周りの環境 特急が止まる駅で便利はいいから、その反面お店など多いので、帰りに寄り道できるところが多くてちょっと心配。
塾内の環境 クラスがたくさんあり、通ってる子供も多いので、とても活気がありる。最近教室が改装されたので、きれいで勉強する環境はとてもいいです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費と授業料は別ですが教材は兄弟のを使えます!でも追加で過去問講座やテスト特訓、居残り自習などで別途料金が発生します。
カリキュラム 小学生6年生の日曜特訓では基礎から応用までさまざまな問題を行い理解を深め、マスターでは浜学園では5年生までに一度ある程度ならうのでその応用や復習を行います。
塾の周りの環境 浜学園は全体的に駅近な気がします。駅から歩く場合はガードマンが引率します。教室によっては、浜バスが運行しています!
塾内の環境 休み時間は騒いでる場合もありますが教科書を開いている生徒もいます。休み時間になると黒板を綺麗にしにガードマンが来るので教室は綺麗です!トイレもすごく綺麗にされています。
良いところや要望 この塾の生徒のやる気に満足しています。また面談(申し込み)も出来ます。またもう少し入試情報があると良いなぁーと感じます!
浜学園三田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾をすると、小学校3~4年生にしては料金は高めと思いますが、兵庫県でハイレベルな塾を選択するとどこも同程度の料金設定になるように思います。オンライン講義を選択されますと、料金は半額近くになりますので、その点では満足しています。
講師 オンライン授業を選択しているため、全国レベルの教師の授業を受けることが出来る。関西母体の塾なので、説明も面白くかつ分かりやすくしてくれる。
カリキュラム トップレベルの中学校を目指す塾だけあって、教材の進捗はとても早く、内容も高度です。定期的に模試を受験できますが、内容も公立レベルの勉強だけでは太刀打ちできない問題が多いようです。復習をしっかりしないと、授業についていけなくなる可能性もあると思います。
塾の周りの環境 現在はオンラインでの受講を選択していますが、いつでも通塾への切り替えが出来るようです。三田校は駅から近いし、また、スクールバスもあるようなので、子供の通塾は安心できます。
塾内の環境 オンラインでの受講なので、三田本校の塾内の環境はわかりませんが、説明会に行ったときには塾のなかはきれいな環境であった印象があります。オンライン講義を通じてみる授業風景は、活気があります。一方で、発言をよくする子供は自由に発言をしていて、時々講師に注意されているのを見かけることがあります。
良いところや要望 良いところは、ハイレベルな内容をボリュームの多いテキストでしっかり講師が押してくれるところです。家庭での復習をしっかりしていけば、かなりの学力が身につくのだろうなと容易に想像できます。こちらが望めば面談も頂けると思いますので、改善要望は今のところ特にありません
その他気づいたこと、感じたこと オンラインでは三田本部で子供に教育している内容を受講することが出来ません。ノートのとり方や大事にされていることをプリントでもいいのでシェアしていただけると非常にありがたいと感じます。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小6の夏期講習、直前の志望校別クラスはさすがに高額な料金になったが、それは他の塾と比べて高いどころか少し割安にも感じた。一概に金額だけで塾の評価はできないと思った。
講師 算数、理科は子どもの関心とヤル気を引き出してくれたのが良かった。国語は最後まで苦手科目となり、最終的に家庭教師に頼らざるを得なかった。
カリキュラム 受験直前になると志望校別のクラスに分かれて集中的に学ぶことができた。その結果、効率的な学習に打ち込むことができ、志望校に合格できた。
塾の周りの環境 大きな国道に面していて騒音や安全性の面でやや不安があった。駅から近いため電車で通う子どもたちにとっては便利かもしれない。
塾内の環境 授業見学だけでしか見たことないが、教室の雰囲気は良かった。設備は新しく清潔で勉強に集中できる環境が整っているように思えた。
良いところや要望 教材や志望校別の対策、子どものヤル気を引き出すイベントは良かった。一方で学習の進むスピードは速くついていけない子どもへのケアはどうしてるのだろうか?と疑問に感じることはあった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの成績推移を見ながら、ここ最近成績が振るわないとかモチベーションが上がっていないなと感じた場面で塾長と親子の面談ができたのは良い経験になった。
浜学園西神中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。通常の授業に加えて、特訓も取ると、さらにかさむ。テキストも買う頻度が高い。
講師 先生によって教え方が異なるので、はっきりした評価ができない。
カリキュラム 教材はオーソドックスな問題が中心なので、良いと思う。夏期講習で前期の復習ができるのも良い。
塾の周りの環境 駅近で、スクールバスもあり、遠方からも通って来ている。小さなデパート、ショピング街が間近にある。
塾内の環境 設備は古いが、勉強する環境としては問題ない。綺麗に掃除もされていると思う。
良いところや要望 通っている本人が気に入っているので、何も問題はない。講師と話せる機会が少な過ぎる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西神中央本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。季節講習のある月は本当に高い。その割に、個々のサポートは薄い気がする。
講師 直接話す機会がほとんどない。子供から聞く話の内容を勘案すると、全般的に厳しい印象がある。
カリキュラム 宿題の量が多く、親のサポートがないと厳しい。季節講習は選択制にして欲しい。
塾の周りの環境 塾のバスを利用しているが、住む地域によってバスの送迎時間に大きな差がある。
塾内の環境 教室内は静かですが、厳しい雰囲気が不満。中まで入ることがないので、よくわからない。
良いところや要望 子供自身が、気に入っている点。近くに、色々な施設があり立地は良い。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、大多数のスタッフ(事務員)の給与も必要なので高くなるのも分かるが、親の不安をあおって様々な講習を受講させようとしている。
講師 クラスが特上から下まで有るので、うえの方が良いという噂ですが、真偽は分かりません。質問はしにくかったです。
カリキュラム 中学受験には強いので算数は良い教材だった、しかし国語は良くない、親の不安をあおって様々な講習に申込させるのが上手い。
塾の周りの環境 西宮の繁華街の一部だが阪急沿線なのでパチンコ屋は無い、飲食が多いところだが逆に人は少なくないので安心感はある。
塾内の環境 特筆する部分は無いが、各教室には高性能なテレビカメラが装備されていて、生徒のノートの記載内容まで分かるそうだ。
良いところや要望 とにかく中学受験に関しては経験値が高いので自分のレベルが的確に分かる、賢い子でお金のある家庭には向くと思う。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方の無い部分はあるが、やはり金銭面は、あまり裕福でない家庭にとっては打撃が大きかった。
講師 ここに来ている子供たちは、みな勉強することが目的なので、周りと切磋琢磨できる環境は良かった。
カリキュラム とにかく学力を伸ばすことを第一に掲げているところがよかった。それぞれの子供に合わせたきめ細かい対応も良かった。
塾の周りの環境 それなりに人口の多い都市にあるので、交通面は特に問題は感じられなかった。
塾内の環境 勉強に集中できるよう、十分に整えられた環境であると感じた。家で勉強させるよりも集中できているように見えた。
良いところや要望 金銭面で辞めざるを得なかったが、塾の体制や方針については共感できる部分は多く、問題は無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 郵送で頻繁にパンフレット等がおくられてくるのが気になった。そのぶん、もう少し切り詰めて安くしてほしかった。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は科目数によって違いますが、一般的な金額だと思います。
講師 子供の話からですが、難しい内容でもわかりやすく楽しく話してくれるので、授業がおもしろかったようです。
カリキュラム 受験を基準に作られているテキストですが、成績に合ったクラスで授業を受けるので、何とかついていけていたと思います。教材の内容はレベルが高めでした。
塾の周りの環境 自宅からは電車で通うので駅までの送迎が必要でしたが、塾は駅から5分位で通いやすく、コンビニ、飲食店も多く助かりました。
塾内の環境 塾自体が持ちビルでしたので、勉強に適した環境作りがしっかりされていて、申し分なかったです。
良いところや要望 受験に向けてしっかりした対策を取っている塾なので、受験を考えている方には良い塾だと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこかかります。夏期・冬季・入試直前など含めると。
講師 上のクラスは非常に良い講師が多い。ただ下のクラスは・・・、言わずもがなです。
カリキュラム 長年のノウハウでカリキュラム、教材ともに洗練され分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 西宮北口なので交通の便は非常に良く、夜でも治安は悪くないです。
塾内の環境 整理整頓は行き届き、騒ぐ児童にはしっかり注意がされ整然と授業が行われます。
良いところや要望 積極的に勉強しよいという子には良い塾だと思います。そうでない子は埋没します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外