- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.63 点 (638件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「兵庫県」で絞り込みました
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。中学受験塾は他も高いとは思いますが、学年が上がるにつれ、高くなります。
講師 成績が少し落ちた時には電話連絡をくれて、アドバイスをしてくれました。また、どの先生も授業が面白いみたいで、ハズレが無さそうです。
カリキュラム 教材は要点がまとまっていて、簡潔でわかりやすい。親も教えやすいです。
塾の周りの環境 西宮北口駅からのアクセスが良い。ただ、居酒屋などもあるので少し心配です。
塾内の環境 私語をしている生徒には厳しいようで、皆静かに授業を受けているようです。
良いところや要望 質問がしにくいみたいで、もっと子供達が質問しやすい環境なら有り難いです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の料金、テキスト代、個別講習が毎月、基本料金だけでもかなり高いのに、家計が大変でした。
講師 行儀の悪い生徒に対して、厳しく指導する先生もいれば、流す先生もいたようです。
集中できないと子供が訴えてきた時が多々ありました。
カリキュラム 季節講習の申し込みは必須だったので、塾への支払いがものすごく負担でした。
テキストも小学生が使うにはとても大きく、冊数も多く、大変でした。
塾の周りの環境 駅近でしたが、学年により少し離れたビルになるので、近くに駐車場もなく、送迎に困ったことが多々ありました。
塾内の環境 線路沿いなので、電車の音はどうしても気になります。
コロナで換気のため窓を開けても、電車の音がうるさく、集中しずらかったようです。
良いところや要望 古くからの経験豊富な塾なので、勉強のレベルは安心して通うことができました。
有名中学への輩出は群を抜いて地域1番の塾です。
その他気づいたこと、感じたこと やはり古参塾、強気の料金設定です。
医学系のご家庭や、裕福なご家庭が多く居られました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験はもともとお金がかかると聞いており、一般的な水準がわからないが、正直高いとは思う。特に、難関校を目指すほど追加の講座や教材費等がかかり、青天井な気がしている。かといって、お金を気にして講座を削ると不安になってしまうので、それも難しい。
講師 長年、中学受験会を先導する有名進学塾だけあって、カリキュラムや受験への望み方については間違いないと思っている。特に西宮本部は生徒数も多く、講師陣のレベルも高くて、厳しい競争環境の中、切磋琢磨を通じて成績は確実に伸びている。
一方で、一人一人に手厚く指導してくれるかという点では物足りなさを感じる。基本的に生徒側から申し込まないと塾側に相談や指導を受けることはできないし、質問があってもあまり気軽に相談できる状況ではない。自分でしっかり取り組んでついてこれる子じゃないといけないので、好みが分かれると思う。
カリキュラム 受験本番に向けて、どの時期にどのテーマをどういった難易度のものを取り組むのかが洗練されているように感じており、同じテーマを繰り返し学習することで力を着実に身につけられるようになっていると感じる。
塾の周りの環境 電車1本で10分程度の立地で非常に便利。塾がある西宮北口は、駅前に学習塾が多く子供も多いので、子供にとって安全な環境が整っていると感じる。
塾内の環境 教室の広さや設備の充実度という点では、少し古かったり、必ずしも最高の環境ではないかもしれないが、子供が満足しているので不満はない。
良いところや要望 もっと個別質問を受け付けてほしい。一人一人の強み・弱みを分析して教えてほしい。
浜学園宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よい内容なので不満はないですが、やはり出費という意味では大きい。
講師 親身にアドバイスもいただけるので、有難い。また授業の後に質問なども丁寧に対応してもらえる。
カリキュラム 簡単な問題と難しい問題が区分けされており、家庭学習しやすい。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度であり通いやすい。また車で送迎も可能で便利。
塾内の環境 新しいビルではないが綺麗に整頓されている。とくに不満等はありません。
良いところや要望 休んだ時には、オンライン授業でフォローいただけるのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて、オススメの教材を教えていただけたこともあり、感謝しています。
浜学園明石本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な事は覚えていませんが、他の進学塾と比べて特に高いとかは思いませんでした。進学塾自体高いとは思いますが‥。
講師 本人の志望校に問題なく行けそうだった為、先生にお任せしており、取り立てて良いところとか、悪いところとかは感じなかった。
カリキュラム 随分、前のことになるので、具体的な事は覚えていません。ただ、中学受験は親と子が一緒になって取り組む良い経験だったと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、車で送り迎え出来ない時にも安心して通わせる事が出来ました。また、人通りの多い場所というのも良かったです。
塾内の環境 こじんまりとしていて、事務の方々も優しく、人数に合った環境だったと思います。
良いところや要望 進学塾の中には、1クラスにかなり多くの人数になっているところもありましたが、少なめの人数で、見ていただけていたのは良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いが、その分、面倒見がよい。優秀な子供には向いてる。
講師 熱しんで教え方が上手い方がおおぃいが、細かいところまでわてがまわらない
カリキュラム 教材は良くできているが、難しすきる。また、宿題もおおいため、大変
塾の周りの環境 立地はよいが、建物はふるい。車がおおいため、子供一人だと危険
塾内の環境 きようしつがふるいが、整理整頓されている。自習室が少ない。、
良いところや要望 質問の順番が回ってこないので、もっと質問できる環境が必要である。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が充実しているので、どうしてもトータルでは高くなる。
オプション的な授業や模試は、取れるに越した事はないのだろうが、取捨選択しないとえらい事になるかも。
講師 超難関校志望者に向けたサポートは万全だと感じる。
あとは本人の努力と家庭のサポート次第。
カリキュラム 多分、任せておけば大丈夫と感じる。
その都度購入なのはキツいが。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、家から遠い。仕方ないことだが、交通費が地味に刺さる。
塾内の環境 行けばしっかりやって帰ってくる。
基本的に真剣な受験生しか居ないようなので、授業環境は良い模様。
本人も楽しそう。
良いところや要望 保護者へのサポートなんかも思ったよりしっかりしていると思う。
過酷な競争環境だと思うので、本人があまり負担を感じるようなら止めた方が良い場合もあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 家の場合は5年の夏から通塾開始したが、授業進度の関係で最初は結構苦労した。
中学入試をターゲットにした塾では5年の間に6年までの学習内容は終わらせているため、模試等でも不利になるから。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べた場合、料金は高めである。また、オプション講座の追加により、先の学年に必要な講習費が把握しづらい。
講師 親ではわかりやすく教える事ができない難問を、低学年の子にもわかりやすく教える事ができている。
カリキュラム 学力別、目的別に学ぶべき内容が分かれており、必要に応じて、学ぶ範囲を決定できる。
塾の周りの環境 基本的にはwebでの講習を利用しているため、判断できないため。
塾内の環境 公開学力テスト時に通学するが、教室を含めて整理整頓できており、勉強に集中できる環境が確保されている。
良いところや要望 今のシステム、講義内容で満足している。また、進学塾で最も重要な進学実績にも満足している。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は重いですが、大手塾ということもあり、安心感を考えるといたしかないとおもいます。
講師 6年生からは、担任がついてくれて、相談にのってもらいやすくなった。
カリキュラム 塾の教材だけで、受験に必要な問題矢内容は網羅されており、目標がたてやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で、駅までの通学路には塾のスタッフが立っており、安心して通塾させることができた。
塾内の環境 普通の教室たとおもいます。自習室をもっと充実してもらったらよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日も後日、ビデオで受講できるのでよかったとおもいます。
浜学園宝塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。ただ質問などには対応してくれるのでまずまずです。
講師 講師はベテランから若手までおり、居残り質問にも対応してもらえます。
自習室がないのが残念です。
カリキュラム テキストはしっかりしており、夏季講習や春季講習、冬期講習で復習ができる。
塾の周りの環境 駅から近く便利だが駐車場が少ないので、車の迎えの時は困ります。
塾内の環境 人数が少ないため教室はぎゅうぎゅうにはならないそうです。
自習しつがあれば良いと思います。
良いところや要望 自習室を作ってほしい。宿題以外の勉強の仕方を教えてほしい。個人懇談を設けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は動画にて対応出来、動画をうまく利用したら復習出来るのかもしれないが、出来てない。
一人一人にあったアドバイスをしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだでかなりの金額がかかかる。ただし、おさがり教材が使えたことは良かった。
講師 進路指導やポジションについて客観的に個別相談に乗ってもらった。
カリキュラム テキストが良くできていた。カリキュラムだけでなく、対策も含めて適切だった。
塾の周りの環境 駅のそばである点は便利かもしれないが、車での送迎に不便だった。
塾内の環境 建屋が少し狭いように感じる。駅のそばなので少々うるさいかなぁと思われた。
良いところや要望 要望は特にないです。いい塾と思います。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの強制購入がないところは素晴らしい。また、問題が良く練られており、使いまわしでない点が好感が持てる。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのでこんな金額だろうとも思う反面、長期休暇に入る短期講習が重なると結構な出費に感じた。
講師 子どもたちの興味をひく授業を心がけてくださり、集中力が切れそうなときには雑談を交えて仕切り直してくださったり、個別の質問には丁寧に答えてくださいました。
カリキュラム テキストのつくりが、苦手な単元は基礎をしっかり、得意な単元はどんどん難問にチャレンジしていける構成になっていて、基礎だけで止まることも、難しくて手が出せず自信を失うこともなく楽しく勉強できていた。
塾の周りの環境 最寄り駅が目の前にあり、暗い道を通らなくても人通りの多い道を駅まで歩ける。
塾内の環境 塾とはいえ、子どもどうしの人間関係で悩んでいることを伝えると、席を離してくれた。
良いところや要望 保護者のサポートもしっかりしてくださり、安心して通わせることができました。テキストを一気に持ち帰るのが大変なので、郵送の選択肢もあれば嬉しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席のときの授業配信が担当と違う先生なのが子どもには残念だったようです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。公立の大学のり高い。効果が出てないのでなおさらに思います。
講師 集団を教えるテクニックは流石の感があります。内容も分かりやすく、丁寧な教え方だと思います。
カリキュラム 教材は秀逸
塾の周りの環境 西宮北口駅から徒歩5分以内で、経路に塾の社員が配置されているので安心感があります。
塾内の環境 駅そばで、かつ線路に近い教室に加え、コロナの影響で窓を開放しているので、コロナ前と比べて五月蝿い環境にはなっています。
良いところや要望 学習資料はとても素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導能力に課題があるように感じます。結果が伴ってないので。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較していませんが、安くはなく相場なのかなと思います。
講師 担当科目の講師の先生とは直接お話したことはありませんが、子供から先生や授業内容の話を聞く限り、楽しく学べているようです。
カリキュラム 解答が切り離されているもの、いないものがあるため、全て切り離されているとよいと思います。
塾の周りの環境 国道沿いで駅からも近くて人通りも多く、立地は特に問題ないと思います。
良いところや要望 子供が宿題を積極的に取り組める工夫があればいいなと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立大学の授業料よりも高い授業料に対して、結果が出ていないことに不安を覚えます。
講師 教え方は上手い、特に集団に対する教え方が素晴らしいと感じる。
カリキュラム 教材は素晴らしいの一言に尽きます。
塾の周りの環境 西宮北口から歩いて5分程度で、塾の社員が行き帰りを引率をしてくれるので非常に安心しています。
塾内の環境 厳しい指導のため、集団で受講している相乗効果もあり、とても気が休まるところがないのではないかという雰囲気です。
良いところや要望 資料は非常に優れているのですが、集団指導には長けていても、個人指導がとても物足りないように感じます。結果が出ていないせいもあるのでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導にもっと精力を使っていただかないと結果が出ないように感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比較すれば圧倒的に高額な部類であろう。リーズナブルかどうかは不明。
講師 学習指導方法が確立しているので、それに沿っていけばある程度知識の定着につながる。
カリキュラム webで解説講座が準備され、欠席時、復習時に使用することで知識定着、理解がうながされます。
塾の周りの環境 JRA関連の施設があり、単純に見た目にきたない人々がおおい印象
塾内の環境 幹線道路ぞいでありいたしかたないが、そもそも同席して授業は一度も聞いていないので不明。
良いところや要望 夏場の冷房環境下で寒いと訴える生徒にあわせて室内温度をあげるのはやめていただきたい。そもそも着込むことで改善できることであり、不備はその生徒たちにあるのだから。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので料金は高いと思いますが、内容はしっかりしているので、仕方がないかなと。
講師 熱心な講師が多い。教育相談によく乗ってくれる。子供の様子をよく観察している。
カリキュラム 受験対策がしっかりしている。大手なので教材がしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅から近い。最寄駅からも近い。歩道も広く、、自転車で通っているが事故の心配も少ないと思う。
塾内の環境 教室は広くないが、人数も少ないので、密な感じはしない。自習室もあるので良い。
良いところや要望 テストが多くあり、習熟度がわかりやすくなっていると思うが、テストを受けないとカウントされないので休めない。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格があまりわからないが、学年が上がるとぐっと金額も上がる気がします。
講師 先生によって異なると思うが、担当の教師は宿題の確認も丁寧でコメントも残してあり信頼できました。
カリキュラム 季節講習のテキストの費用が高い。通常授業もやりながら講習もあるので本人はとても大変そうでした
塾の周りの環境 JR住吉駅から近いので便利です。先生が駅の改札まで引率してくれるのも安心でした。
塾内の環境 外が見えるような窓はなく、換気は心配ですが、大通りに面していても静けさは保たれています
良いところや要望 毎月の引き落とし金額がネットのマイページで直前にならないとわからないのが少し不便に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと ワイワイとにぎやかな授業ではないですが、コツコツとまじめに勉強をすることが好きな子供たちが集まっている印象です
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師、テキスト、システム化された環境を考えると適正かもしれないが他の塾と比べると若干高いように感じる。
講師 熟練の講師陣が子どもの興味を引きながら授業を頂きとても良い。わかりやすい板書に感動します。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに考え込まれて作られた素晴らしいものだと思います。
塾の周りの環境 塾の周りはやや人通りが少なく踏切も近いので少し不安でしたが、他の生徒もいるため慣れると問題なかったです。
塾内の環境 もう少し広いスペースがあり、自習ができる場合や食事を温める環境があれば申し分ないがスペースの問題なのでいたし方ない。
良いところや要望 環境、システム、テキスト。 講師人以外の職員はやや教育不足を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際もあらかじめ録画されたオンライン授業が受けれるのでコロナ禍においては非常に助かりました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容はかなりいいが、やはり高い、平均的な家庭では無理なのではないでしょうか
講師 教え方を工夫しており、子供の興味をひいていると思います。大手進学塾ということもあり、難しいかもしれないが、授業外での指導はもう少しやってほしい
カリキュラム 教材については長年の受験指導をされてきたこともあり、優れたものになっています
塾の周りの環境 治安のいいところにあるため、安心感がある。また駅に近く便利である
塾内の環境 しっかりとしたお子様が集まっており、皆さん目標に向かってがんばっているため、環境はよい
良いところや要望 周りに駐車場がないため、できたら一時的に車をとめておけるスペースがあると便利
その他気づいたこと、感じたこと 当初思っていたより、費用はかかります。飛び級のお子様がいたりして、刺激があっていいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外