- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.64 点 (609件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所との比較が出来ないですが、学年が上がるにつれ費用も増えてきます。季節講習の有無が選べるのはよかったです。
講師 子供たちが興味を持つ指導をしてくださる。
授業や合間にも子供の個性を認めてくれる。
カリキュラム 復習形式が我が家と我が子に合っていました。進度や難易度も子供に合っていると思います。
塾の周りの環境 駅には近いですが、送り迎えの車も多く、混雑しています。踏切も近いので気が散っていないか心配です。
塾内の環境 もっと教室数や自習スペースがあるといいと思う。少し古い建物なので、寒さ対策などは心配です。
良いところや要望 基本的に問い合わせや相談に対して親身にこたえてくれますが、密なコミュニケーションはありません。
浜学園王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 超名門受験指導塾なので、厳しい入塾試験があり料金も普通の塾より割高だったがさほど気にならなかった。
講師 クオリティーが高く熱い厳選された講師陣が非常に多く、ケアもしっかりしてくださった。
カリキュラム 的確な受験指導、受験校対策をしてくださり、フォローに関しても手厚い。
塾の周りの環境 JRの最寄り駅から徒歩5分という利便性。雨にも濡れず子ども、保護者にとって最高の塾。
塾内の環境 とにかく質の高い子どもばかりで室内は静かで夜遅くまで勉強できる自習室も完備されていた。
良いところや要望 講師陣、事務職員が一丸となり生徒たちを志望校合格へ導いてくださるサポートがあり嬉しかった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく素晴らしいのひとこと。やはり日本一の塾だなあと感じました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。とにかく何かにつけて高額な料金でした。しかししっかり結果を出してくれたのでよかった。
講師 指導力が圧倒的にある。子どもの意欲を引き出してくれる。ありがたい。
カリキュラム クラス分けされており 実力にあった問題をさせてくれる。また進学したい学校別のカリキュラムがある。
塾の周りの環境 駅の目の前で利便性がいい。車での送り迎えはしにくいと感じた。
塾内の環境 静かで黙々と友だちと切磋琢磨しながら勉強できる環境だと聞いている。
良いところや要望 先生と保護者のやりとりはほぼなかった。もう少しコミュニケーションをとれたら嬉しい。
浜学園西神中央本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代もそこそこ高額ですが、教科書代や夏季や冬季講習の金額も高かったです。
講師 子どもが何名かの講師のことを慕っていました。その講師の授業を楽しみにしていました。
カリキュラム 毎回の復習テストは大変そうでしたが、確実に学力が向上しました。
塾の周りの環境 西神中央駅周辺は治安も環境も良く、安心して行かすことができました。
塾内の環境 子どもから聞いた話ですが、同じクラスの生徒が暴れたり、騒いだりして事務のお姉さんが怒りに来たとか言っていました。
良いところや要望 何となく親身ではないと思いました。日々の成績や進路等もう少し小まめに保護者と懇談でもあればよかったと思いました。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りからは高いと聞きますが、それなりの内容、長時間預けている事から仕方ないと思います。教材も復習でフル活用しますので無駄はないです。ただ、するかしないかは本人任せでは出来ない部分もあります。
講師 入塾前の口コミや知り合いの話では、よくできる子への対応は良いが、そうでない場合は放任だと聞いていたが、実際は成績の向上の仕方やアドバイスについて相談した際は的確なアドバイスをくださいます。またその時子供の様子などをお伺いした時もよく見てくれているという印象でした。本人の様子は授業も楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしていました。
カリキュラム 教育相談では的確なアドバイスをくださり、少しずつですが成績も上がってきております。本人も毎回の授業が楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしておりました。宿題の量が多いと巷では言われていますが、量よりもテストまでに定着させる必要があるため宿題を何周も繰り返すという感じです。
塾の周りの環境 教育相談では的確なアドバイスをくださいます。本人は授業が楽しいらしく、新学年への期待で授業開始を楽しみにしていました。費用は高めと聞きますが、それなりの内容で長時間預けているので仕方ないと思います。
塾内の環境 コロナ禍で参観が出来ず様子はわからないのですが、子ども自身が不便に思っていないようです。
良いところや要望 最近残念だなと思ったのは、復習テストでの先生の直筆採点が無くなるという事です。ベストを取った時などは一言励ましの言葉が添えている事もありましたので、子供も喜んでおりました。デジタル採点となりますと、そういう小さなモチベーションUPが無くなるのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく内容は難しいと思います。ですがここで食らいついていく事ができれば、たとえ最難関校の合格でなくても以降の学生生活で特に勉強においては自分で切り開く力がつくのではないかと思っております。復習主義のカリキュラムで、分からないところは映像授業も合わせて利用できますが、その点に関しては算数以外の教科が手薄と感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、教材費は高いが、これくらいはかかるのかな、という印象。
講師 授業が面白いと子供が言っていた。授業前に分からないことは質問できる。
カリキュラム 予習無しのカリキュラムが良い。宿題は多いが、分からない問題は映像での解説が見れるのが良い。
塾の周りの環境 繁華街なので、夜は人も多く治安が良くない。駅近なのは便利で良い。
塾内の環境 中まで入ったことはほぼ無いが綺麗だと思う。入り口が狭く、オープンスペースが無い。
良いところや要望 事前に年間予定表はもらえるので計画はたてやすい。イレギュラーの休日前はメール連絡があるのでうっかりすることが無い。
その他気づいたこと、感じたこと 通う前に想像していたより、親切なイメージです。子供も楽しく通っています。
浜学園天六教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので妥当性は分からないが、払える範囲内
講師 よし悪しは講師による
補修授業を行って頂ける親切な講師もいらっしゃるので続いている
カリキュラム 冬季講習の教材は短期間でまとまりがあり勉強しやすかったとのこと
通常授業の教材は少し難しい
塾の周りの環境 交通量の多い交差点付近にあるため、交通事故に巻き込まれないか心配
塾内の環境 やる気の無い生徒には来なくてもいいと講師がはっきり伝え、緊張感がキープしている
良いところや要望 公開テストの結果が浮き沈みあり、安定して平均点以上が取れる勉強法を指導してほしい
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
学年が上がる毎に、授業料も上がって行くが、
3ヶ月に1回くらい教科書が終わるので、その度に
テキスト代が上乗せされるし、学力テストや様々なプラスが有る。更に、それを払いながら、長期休暇には夏期講習代や、そのテキスト代が乗り、今月は超えたなと、なんとなく感じながら、怖くて明細が見れない。しかも平時分は通帳引き落とし、講習はクレジット払いに分散されるので、知らないうちに凄く払ってる。塾の支払い明細は個々に書いてあるが、月合計支払額は書いて無くて、総額には触れにくい作りになっている。入塾したら最後。抜けられない支払いの沼。
講師 親身になって一人一人に対応してくれない。
冷たい。受験合格発表後の最後の電話も無かった。
カリキュラム 多分、教科書やテストは、素晴らしいのだと思うが、他の塾のを知らないし、偏差値50くらいでは、宝の持ち腐れ。
S1以下のクラスなら、他の安い塾で十分。
塾の周りの環境 駅から、そんなに遠くなくて、若い人が角に立っているので、治安が悪い場所でも、大丈夫。
塾内の環境 部屋が狭いし、窓が開けられない教室が多いので、
朝から晩までの授業の日は、気がおかしくなる。
良いところや要望 とにかく冷たい。あたたかい言葉にも心が無い。
2月の勝者で言うと、完全にルトワック。
受験当日も、上位の学校にしかメイン講師は来ない。
滑り止め程度の学校には、講師でもない様な、その日だけの女の人が2人とか、ひどい場合は、浜学園はゼロ。誰も来ていないなんて、ザラにあり、最後の最後の受験当日に本当にガッカリしました。
浜学園天六教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習など教科が増えると高くなる、6年生になるとさらに授業料が高くなる。
講師 わかりやすく説明してくれていた。話も面白いと子供が言ってました。
カリキュラム 繰り返し何度もやり直すカリキュラムで、苦手なところも克服できる。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くで傘も必要ない。車での送迎では停めるところがないので困った
塾内の環境 教室は少し狭い感じがする、静かであるが、壁に落書きがあるので汚い。整理整頓はされている。
良いところや要望 宿題管理を徹底して強制的にやらせて欲しい。保護者がかなり目を光らせて管理しないとダメです
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだらwebで授業わ確認できるがサイトがちょっと重たい気がする。よくフリーズする。
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験こんなものではないかとおもいますが
他塾に比べると高いそうです
講師 国語が苦手な我が子の為に、毎回単元ごとの文章の読み取りの添削を丁寧にしてくださり最後までよく見てくださりました。
カリキュラム 教材、講習など全て復習のサイクルになっており
大変有効だと思います
塾の周りの環境 利便性は良いのですがごちゃごちゃしているので、そこが減点理由です。
塾内の環境 人数、教室の広さなど問題ありませんでした。
が、数人ストレスを他の子にあたるお子さんがいたのでどうにかして欲しかった
良いところや要望 たくさんの生徒さんがおられ、たくさんの要望があると思います。それでも丁寧に対応して子供と向き合っていただけたかと感謝しております
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園上本町本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安くありません。基本料金に加え、別の講習を選択していくと、かなりの料金になります。
6年生になると日曜特訓(ほぼ一日)なども別料金で発生します。
講師 うまく生徒の興味を惹きながら授業をしているように見える。子供からも先生に対する不満を聞かない。
個別で聞いたところを丁寧に教えてもらえる。
カリキュラム 基本的なテキストは全生徒が使えるよう一冊の中で難易度別に分かれています。自分のクラスのレベルに合った問題を解いていくことになります。上位クラスになるとさらに別のテキストが追加されます。毎回先生に宿題を提出し、アドバイス付きで返却。やっていなくてもすぐに保護者に連絡がくるわけではないので、宿題をサボっていたことをあとで知り、びっくりしたことも。保護者のこまめなチェックが必要です。
塾の周りの環境 交通アクセスが良く、近鉄百貨店やコンビニなど食事の買い物にも困らないので便利です。
塾内の環境 教室は清潔で授業に集中できます。各教室一斉に授業が始まるので、騒音はありません。
良いところや要望 勉強や志望校のことなど、基本的には保護者から連絡しないと、ほとんど連絡はありません。子供の偏差値範囲の学校はどこなのか、は教えてもらえますが、その中でどこがお薦めなのかまでは望めません。保護者自身で学校の情報を取得する必要があります。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、マスターコースだけの料金は比較的良心的な価格だと思いますが、追加でコースを取るとかなり高額な金額になる。最難関校を目指す場合は、6年から高額になるので要注意です。たた、他塾と比較すると、まだマシな方かもしれません。
講師 親身になって教育相談にのってもらえた。大手だけれども、子供のことをよく見て気にかけてくれ、アドバイスしてくれる信頼できる講師に出会えた。
カリキュラム 塾のカリキュラムは、さすが大手だからしっかりしてとり、カリキュラム通り学習をすすめ、理解し自分のものにすれば、最難関校に合格できると思った。
塾の周りの環境 西宮本部は、駅近でアクセスも良く、駅付近も明るいので安心して通学させることができた。
塾内の環境 教室内は、人数のわりに狭く、机の間隔がせまく、夏は冷房がききすぎて寒いが、どこの塾もさほど大差がないので、許容範囲である。
良いところや要望 大手ですが、こちらからお願いすれば、色々と相談に乗ってもらえますし、気にかけてくださいます。対応も早く、丁寧に応対して下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと いつも親身になって子供の勉強や体調を気にかけて下さり、安心して子供を通塾させることができました。
浜学園岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。教科書等の必要なものだけの購入で参考書などを無理に購入しないのでありがたいです。
カリキュラム 未だ通い始めたばかりでよく分かりませんが、本人は楽しかったと言ってました。
塾の周りの環境 交通の便は良く1人でも通えて、安心できる立地です。
車の量が多いためそこだけは気をつけたいです。
塾内の環境 ビルの中にあり、静かではありますが、中まで入ったことがないので、よく分かりません
良いところや要望 コロナのせいでなかなか先生方とお話しする機会もなく、子供達のことを詳しく聞けないのが現状です。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もですが、高いのが難点、
でも行かないと、受験は難しい。
講師 相談によく乗ってくれて、受かることが出来たので、良かったです。
カリキュラム カリキュラムが子供に合っていて、スムーズに進めて行けたのが良かったです。
塾の周りの環境 ちゃんと駅まで並んで連れて行ってくれたので、安心して通えました。
塾内の環境 自習室がないのが、残念でしたが、
周りは騒がしくなく良かったです。
良いところや要望 通ってみて、子供には合っていたし、
料金以外は不満はありません。
浜学園枚方本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。だが、季節講習やテスト代もすでに合算されているので、思ったよりは高くない。入塾前から必要なお金がわかりやすくありがたい。
講師 教えるのがとても上手。わかりやすく、また適度に丁寧に教えてくれている様子。
カリキュラム カリキュラムもテキストも昔からよく練られたしっかりした内容だと感じる。
塾の周りの環境 駅から近く、またビル内にあるので、雑音もない。近くに駐車場などがあまりないし、送迎の車が路駐しているあめ、送り迎えが難しい。
塾内の環境 昔ながらの学校のような雰囲気で緊張感がある。授業に、集中できるような環境。
良いところや要望 質問はしにくいという噂は聞いたことがあるがまだわからない。ウェブで解決できるという話なので、使用してみたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テストの返却が多少遅いような印象だが、まだ始めたばかりなので、まだなんともいえない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、塾の値段相応なのかなとおもいます。高かったらやめていたかも知れません
講師 良くも悪くもない。
普通でした。はっきり言ってくれたせんせいではありました
カリキュラム 勉強の仕方などおしえてから、教材に取り組めていたらもっとよかったのかな。
塾の周りの環境 間違えて悪いとしちゃいました。
駅から行きやすかったです。。
塾内の環境 話している子供が多く見られました。自習せず、勉強の邪魔になっていた
良いところや要望 どこの塾もいいところ、悪いところがあるので、、、
要望などはありません。
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高かったですが、難関校受験のために必要なテクニックや勉強法は教えてくれたので有益ではありました。ただ子供の身に付かななかったので。
講師 集団授業でレベルが高く、子どもがついていけませんでした。やる気がなくなり、子どもの学力が追いついてないと感じました。
ただ、塾のカリキュラムや講師は良かったと思います。
カリキュラム 難しい教材でした。受験用でしたし、上位校受験を目指す塾なので仕方ないと思います。先生も質問すれば丁寧に教えて頂けてたみたいです。しかし、こどものやる気が追いつきませんでした。
塾の周りの環境 駅近でしたし、家から行きやすいところでした。専用駐車場はありませんがすぐ手前までアーケードがあり雨の日でもほぼ濡れずに済みました。
塾内の環境 学校の様な教室で広々としている印象でした。
また、面談のための小さな部屋もあり設備は整っていると思いました。
良いところや要望 電話対応はいつでも事務員さんが丁寧に対応してくれるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと ウェブサイト内でおやすみの連絡等出来ましたので、楽でした。講師都合の休講はなかったので、スケジュール通りに動けば良いので良かったです。
浜学園天王寺本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がよくわからないので、こんなものだとは思っていましたが、きっと高いほうだったのだと思います。
講師 長年経験をつみ実績を出している講師が多く、おもしろい先生も多いので、子どもが本気で好きになる。好きなので質問しに行き、丁寧に教えてもらえるので成績アップにつながる。
カリキュラム 最高の中学受験塾だと言えるほど内容が深くカリキュラムもしっかりしており、親の私の知識以上がついた。
塾の周りの環境 天王寺から地下道を通って徒歩3分ほどで行けるので、最高の立地でした。
塾内の環境 うるさい車やバイクが通ったら音が響くらしい。あと、授業中しゃべりだす子どもが数人いててうるさかったみたいです。
良いところや要望 先生が声かけてをしてくださったり、本人の弱いところを把握して教えていただけたりしたので、本人のモチベーションをあげてもらえたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が良い、場所が良い、合格実績も良い、良い塾でした。
浜学園茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験させるかわからないので、とても、高く感じますが、行き始めたばかりなので、結果はこれからです
講師 料金高いってば!と思いつつお友達も行っているので通わせてます
カリキュラム 学校よりも進んだ内容でより深く学ぶことができ、学校の授業が簡単に感じます
塾の周りの環境 駅近ですが、暗いビルの中を通る道があるので遅い時間は1人ではあぶない
塾内の環境 ちゃんとみていないですが、建物古く自習しつありません。自習させたいです
良いところや要望 自習室で、お弁当を持っていって食べれるようにスペース確保してください
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いです。中学受験塾は他も高いとは思いますが、学年が上がるにつれ、高くなります。
講師 成績が少し落ちた時には電話連絡をくれて、アドバイスをしてくれました。また、どの先生も授業が面白いみたいで、ハズレが無さそうです。
カリキュラム 教材は要点がまとまっていて、簡潔でわかりやすい。親も教えやすいです。
塾の周りの環境 西宮北口駅からのアクセスが良い。ただ、居酒屋などもあるので少し心配です。
塾内の環境 私語をしている生徒には厳しいようで、皆静かに授業を受けているようです。
良いところや要望 質問がしにくいみたいで、もっと子供達が質問しやすい環境なら有り難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外