- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (814件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市北区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べて そんなに大差はないです。
家計から考えると、大きな出費ではありますが…笑。
夏期講習や冬季講習などから始めるとか、友達紹介割引などの特典割引を上手く使うのがオススメです。
講師 年齢は割と若い世代の先生方だと思うのですが、しっかり指導してくださいます。
家庭への連絡もしてくださるので、保護者としても 我が子が塾でどんな感じで頑張っているのか わかりますし、先生方への要望や質問もしやすいです。
カリキュラム 定期テスト前は、各学校の日程に応じて テスト前対策のカリキュラムを組んでくれます。
普段から、理解出来ていないところはケアデーを利用して補習を受けたり出来るので、きめ細かく指導してくださいます。
塾の周りの環境 駅から近いので、通常はスクールバスを利用しますが、電車でも通学出来ます。
駅前にはスーパーもあるので、テスト前など 軽食を買って食べて、朝から晩まで勉強する事も可能です。
塾内の環境 土足ではなく、スリッパに履き替えるので、塾内はとてもキレイです。
自習室は、先生方のいらっしゃる部屋から様子が見えるので、みんな私語もしないで ちゃんと勉強しているようです。
良いところや要望 保護者会や、希望者への個人懇談会、進路説明会など、塾と子どもと家庭を繋げてくださる機会が多いので 満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの成績だけではなく、授業を受ける姿勢や取り組み方も きちんと見てくださいます。
子どもの性格も見ながら 伸ばしてくださいます。
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いと思う。教材費にすごくお金がかかるので安ければなお良いと思った
講師 他の塾に比べて集団だが人数が少なく、1人に対してきちんと勉強を見てくれる
カリキュラム 基本的にレベルが高く学校では教わらないような難しい問題に取り組んでくれる
塾の周りの環境 建物がきれいで掃除もよく行き届いている。セキュリティがよく安心して子供を預けることができる
塾内の環境 教室の広さが適度で照明も明るく授業に取り組み安上がり環境が揃っている
良いところや要望 早くから偏差が出るので目標とする高校へ入るためにどのくらい学力が足りないのかわかりやすい
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は結構な料金しましたが、再テストなどがあり完璧に出来るまで追加料金なしでやってくれるので、まあよかったです。
講師 夏期講習に行きました。教室はすごく綺麗です。講師の先生にもよりますが、息子は夏期講習の5日間だけで、苦手な国語の文章題が分かるようになってきたらしいです。すごい先生がいるのだなあと思いました。今は部活が忙しくて通えませんが、中学校3年生になったら通いたいと思っています。
カリキュラム 宿題は結構あるし、テストは毎回あるし、合格点に満たないと再試験など、結構大変です。数学など同じような文章題を何度も何度もやるので完璧にできるようになります。
塾の周りの環境 駅からは近いので安心です。バスもありますが、電車で通わせました。
塾内の環境 とても綺麗であたたかい感じがします。スリッパ持参で玄関で履き替えるので清潔です。とても明るい感じがします。たぶん新しいと思います。
良いところや要望 先生を選べるクラスがあればいいと思う。
息子には合わない先生もいたので、そんなとき他の先生に変わることができたら…と思ったので。
とても合う先生もいて、毎回??先生がいいと言っていたので。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回のテストで自分がこのクラスの何番なのかが分かり、励みになる。時々塾での様子などを電話で連絡してきて下さいました。
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習では安くなるものもあり、料金設定は良かったと思います
講師 先生達がフレンドリーで授業がとても明るい雰囲気だった気がします。そのため、わからないところの質問がしやすかったり、積極的に授業に参加できる生徒が多かったと思います。
カリキュラム 集団だったので個々での成績が伸びたかどうかはわからないけど、とても良かったと思います。
塾の周りの環境 あまり栄えている場所ではなかったので、とても安全なところだったと思います。ただ、夜になると道が暗いというところが少し怖かったです。
塾内の環境 教室内は綺麗な感じで、騒音も少ないので勉強しやすかったと思います。
良いところや要望 塾自体があまり広くないので仕方ないかもしれないけど、もう少し通路を広くとってもいいと感じました。
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたし的には良心的な金額だと思います。
テスト前などはすべての教科を
見ていただいたのでたすかりました。
講師 子供の相談にも真摯に乗っていただきました。
厳しい先生もいらっしゃいましたが、
それくらいの先生のほうが
わたしはいいと思います
カリキュラム 自習できる場所もあり
授業までの時間も有意義につかえました。
部活もしていたので
もう少し開始時間が遅いと助かりました。
塾の周りの環境 周りに何もなく
真っ暗なため電車を利用する時は
少し心配でした。
コンビニがすぐのところにあり
助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック北神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、模試代などを含めると、かなりの額を支払ったと思いますが、他塾と比べても特別高かったということはないと思います。
講師 講師の方々は若い方が多く、生徒と話も合い、親しみが持てる。ちゃんと一人ひとりを見て、個性をわかってもらえていたので、安心してお任せできました。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習は、これ以上勉強することがないだろうというくらい取り組んでいました。毎日の確認テストなどもあり、そのおかげで勉強する習慣が付いたと思います。
塾の周りの環境 専用のバスで送迎してもらえるので、便利でした。
周りにはコンビニやスーパーもあり、自習の際、軽食を買ったりするのに便利でした。
塾内の環境 同じ中学の生徒が多かったので、通いやすかったと思います。他校の中学の生徒とも知り合いになれたので、高校に入学してからもよかったようです。
良いところや要望 休みの日の模試などの際にもバスを運行してくださったり、時々ですが講師の方が自宅に電車をくださり、勉強の進み具合や様子など聞いてくださり、きめ細かい指導をいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 目標であっ高校合格に向けて、熱心で細やかな指導をいただきました。本人が楽しく通えたのも良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ