ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (1,450件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「小学生」で絞り込みました
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は普通だと思いますが、塾が所有している合宿所があり、そこに春夏冬休みに勉強合宿に行くのですが、その時の合宿の費用が高いなぁと思うことがあります。
講師 一人一人に寄り添ってくれるプロフェッショナルな先生方が多く、授業もわかりやすいとのことで楽しく通っております。
カリキュラム 学校の内容よりも常に先をいっているので、学校の授業が復習のようになりしっかりと身についています。テキストも定期試験に役立つワークがあり、心強いです。
塾の周りの環境 最寄駅からすぐのところなので、夜になっても周辺に人通りもあり、明るいので子供一人での通学も心配ありません。
塾内の環境 いくつかの教室があり、試験前は空き教室で自習をさせてもらっています。どの教室もきれいに整理整頓されており、勉強する環境はきちんと整っていると思います。
良いところや要望 こまめに面談や保護者会を開催してくれるので、様子が分かっていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子供はenaが大好きです。それだけなにか魅力があるのだろうと思います。
ena豊田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生はめちゃくちゃ高額。
講師 正社員の講師が一人しかいない。よって頼りない。
カリキュラム 毎年、公立中高一貫校(都立)に圧倒的な合格者数を誇っているので、その点が評価できる。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすくて便利。
塾内の環境 真剣に勉強している子供と、ガヤガヤ騒いでいる生徒が混在している。設備は古い。
良いところや要望 孤独になりがちな受験勉強を、ライバルたちと一緒に頑張れるところ。
ena上井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 は3年生.教材費だけで受講できたのですが、高学年になるにつれてどんどん高くなるので、大変だと思った。
講師 保護者会などでは 子供の良い所やがんばっていることをとても褒めてくれた。 子供も先生のことが好きだったようです。
カリキュラム 中高一貫校に向けたカリキュラムだったので目的に合っていたため。
塾の周りの環境 駅前という立地と、駐輪場も完備されていたので通いやすかった。
塾内の環境 自習室が事務所の端にあるような感じだったので、もう少しちゃんとしてればと思った。
良いところや要望 体調不良で休んでしまった時などに授業におくれてしまう。多少のフォローはしてくれたが、もっとあればよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校に向けたカリキュラムだったからか、学校の成績には全く変化がなかったのが残念だった。
ena北千住 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の時期に参加させていただきました。と言う意味では費用はほとんど掛かっていません。
講師 指導時間外にわからないところを教えてくれたりしていたので、いいと思いました。
カリキュラム 小学校の宿題や他の塾での事でやる事も多かったので、あまり多すぎず、少なすぎることもなかったので、良いと思いました。
塾の周りの環境 塾まで近かったので、特に大変ということはありませんでした。場所も表通りでしたので、治安の心配もありませんでした。
塾内の環境 子供からは静かに勉強出来ていて、うるさいということはないと聞いていました。たまに出席者が多い時に暑いと言うことはあったようです。
良いところや要望 時間外に分からないところを個別に教えてもらえたり出来たのは、本当に良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各塾によっても進め方が違うようです。enaは割と小学校の授業と進め方が近くて、初めての塾の方はいいとおもいます。
ena高円寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導してくれた。また,適性検査のためのノウハウを提供してくれた。
カリキュラム 過去の適性検査の問題を徹底的に分析し,対策のためのカリキュラムとなっていた。
塾の周りの環境 商店街の中であり,閑静とはいいがたい。ただし,教室の中までうるさいということもない。
良いところや要望 とにかく適性検査対策に特化して,都立中高一貫校を目指す点はこの塾の最大の特徴。
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他塾に比べれば安めですが、合宿、季節講習で費用がかかるので、中3のトータルは他塾と同じ位だと思う。
講師 ベテラン国語の先生、若手だけど実力のある英語、数学の先生。満足しています。
カリキュラム カリキュラムは季節講習に通常カリキュラムが組み込まれているので、季節講習だけ他塾で、というのは避けたほうがよい。教材は、エナワークという教科書準拠のワークがあるので、定期テスト前は活用できる。教材を次から次へと買わせることがないので、安心。
塾の周りの環境 駅徒歩2~3分で、治安も悪くない。塾前にフィットネスクラブの駐輪場があり(有料)、台数多く停められるので自転車通学も安心。
塾内の環境 スペースは小さいですが、先生方が工夫をこらして自習席を作ってくれます。自習は授業で使う教室です。スペースが小さい分、先生の目がとても行き届くので、私語はない。
良いところや要望 先生、生徒、家庭との距離が近い。アットホーム。大手の塾の分類に入ると思うが、地域密着型のような面倒見がよい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく自習に来るように声かけがあります。勉強習慣を着けさせてもらえる。
ena下北沢 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代とは別に、夏期講習や宿泊学習など、それぞれにお金がかかります。 年単位で考えると相当な料金が家計を圧迫しています。 特に宿泊学習は、他県にまだ行く必要があるのでしょうか?都内のホテルでいいのではないでしょうか。
講師 成績のことなどで個別に相談に乗ってくれたので。 講義が始まる前に早く行って、プリントで対策をしてくれた。
カリキュラム 内容は良いのでしょうが、その都度、通常の塾代とは別なお金ががかかるので参加しようかどうか悩みます。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で良い。 しかし、交通量の多い場所でもあるので事故などが心配になります
良いところや要望 遅刻した時など、電話してきてくれます。個別に見てくれてきるんだな、と感じます。 相当も電話で対応してくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が落ちてきてから、個別に対応してくれています。 早く塾に行って、個別にプリント対応してくれます。
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。負担が軽いとは言いませんが授業内容からして高いとは思いません。
講師 気さくな講師が多く友達感覚で接してくれる講師が多かった。教え方が上手で飽きずに通えました。
カリキュラム 公立中高一貫校向けの教材でしたが、私立でも通用するように教材は選択してくれました。
塾の周りの環境 祖師ヶ谷大蔵駅のすぐ前に立地しており、夜でも人通りが多く、交番も近いため治安には問題ありませんでした。
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、清掃が行き届いている感じで勉強の環境としては申し分ありませんでした。
良いところや要望 講師がこまめに連絡をくれて、学習の進捗状況や授業の内容を説明してくれたので安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の名前から、特徴をイメージしづらいかもしれませんが、公立も私立も十分な学習ができるようにカバーしていると思います。
ena多摩センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 素晴らしいテキスト、カリキュラムなので仕方ないとはおもいますが、料金はとても負担が大きかったです。
講師 全ての講師がとても熱心で、中学受験に必要な技を教えて下さいました。
カリキュラム 大きい塾なので、長年の経験を元にした独自の素晴らしいテキスト、カリキュラムでした。
塾の周りの環境 駅前なので利便性はあるとおもいます。電車に乗って通っていたお子さんもいました。
塾内の環境 とても集中しやすい環境でしたし、整理整頓されていたとおもおます。
良いところや要望 講師の質が高いのはもちろんのこと、事務的な事をして下さる受付の方の存在も大きかったです。さすが大きな塾だと思いました。その他、都立中校長の講演会に無料で参加できる事も、すごく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の校長との面談が良かったです。子供の良いところ、改善すべきところを指摘して下さって、本当にありがたかったです。
ena分倍河原 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い教材費があって、また年々授業料やら補習授業などとられたかと
講師 真面目に勉強できる環境がととのっていて、親身に相談にのってもらえた
カリキュラム 教材費が高く利用していないものもあったように思います。
塾の周りの環境 ちかくに自転車を止めるところがなく不便だったと思います。
塾内の環境 新しいビルだったと記憶しているので、内装など環境はととのっていた
良いところや要望 せまかった。自習室などもこじんまりしていて、窮屈なイメージが。
ena府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それほど高くは感じませんでした。適切ではないかと思います。
講師 受験に向けて、丁寧に指導していただきました。短期間でしたが、効率よく教えていただけたと思います。
カリキュラム 時期にあったカリキュラムで、効率よく学べたのではないかと思っています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいのがよかったです。商業施設が多いのが、少し心配でした。
塾内の環境 狭い印象はありましたが、それほど困ることはありませんでした。
良いところや要望 講師が熱く、丁寧に指導してくれるところがよかったと思います。
ena勝どき の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が目に見えなかった部分があるので、料金に見合っているのか?と言われると不満があります。
講師 講師に対する塾生に数が多過ぎる気がするので、判断に迷うところがあります。
塾の周りの環境 家から徒歩10分程度で通える場所にあったのは大きな安心材料でした。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がれば上がるほど授業料の高騰化になるので、この部分を抑える施策を検討して欲しい。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はさほど高くは感じなかったが、合宿費用は凄く高くなっている
講師 集団塾なので、仕方がないことだが、生徒一人一人に合う細かな指導は不足しているように思います
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休み、他連休に合宿が開催され 都度まとまった金額が必要になる
塾の周りの環境 幹線道路からは離れているが、直ぐ側に電車が数分毎に通過する、、少しうるさいかも
塾内の環境 教室、自習室は清潔でいつもきれいにされている。夏休みや冬休みには自習室で宿題を行なっていたようだ
良いところや要望 集団塾としては平均的かと思います、が、、金額から考えると個人塾をおすすめします
ena国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が多すぎる。しかも必須のもので拒否することもできないので、通常月謝に入れておいてくれればいいと思った。
講師 小学生に対してもしっかり大人な考えをもつよう指導していたこと。
カリキュラム 通常の講習以外の模試や特別講習が多く、その都度追加料金をとられるのは嫌だった。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多く治安はよさそうだが、車の往来が狭い道で心配だった。
塾内の環境 決して新しい校舎ではなかったが、特に汚れているとか汚いとかは感じなかった。
良いところや要望 自習室を利用することで他の友達と競い合い集中して取り組めるようにしてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 今思うと、少し小学生に厳しくきつかったかもしれない。小学生に対して大人になれと言っても無理かも。
ena上石神井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといった印象です。
講師 子供の学習態度や試験結果に対し親身になって考えて頂いていたと思いました。
カリキュラム 毎月どれだけ理解しているか判断する試験がありよいカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 上石神井駅から近いところに立地しており通塾するには便利なところ。
塾内の環境 教室はそれほど広いとは言えないが、集中して勉強するには支障がないと思いました。
良いところや要望 集団指導の塾でしたが、親身になって指導して頂けていたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいくらお金をかけても本人がやらなければ意味がないと感じました。
ena北千住 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くもなく、高くもない。テキスト代や夏期講習、冬季講習を合わせると高いかもしれない
講師 教え方がうまく、熱心な先生が多い。コミュニケーションをとるのがうまい。
カリキュラム 公立に特化した問題なので、目的に沿っている。難易度もちょうど良い
塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車など複数交通機関が使えてアクセスがよい
塾内の環境 駐輪場がないのでこまる。教室はそれほど広くなく、校舎が別れている
良いところや要望 コミルを宿題や連絡に使っているが、タイムリーに来ないことが多いのでもったいない
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ学習についてとくに不満はない。食事の時間が少し短い気がする
ena聖蹟桜ヶ丘 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験学年は高いです
講師 先生は、とても楽しく、面白くて関わりやすいです
カリキュラム 受験学年は難しいです。
学校の授業についていけない方には不向きかもしれません
塾の周りの環境 駅近で、とてもいい場所にあるも思います
ミスドや、コンビニも近くにあるので、お腹が空いても食べれますし、駐輪場も近いのでチャリで通塾できます
塾内の環境 汚いです
雨漏りもありました
トイレも一つしかないです
良いところや要望 通塾している生徒はみんな面白くて、楽しいです
先生と生徒の距離も近く、仲が良いです
仲間と一緒に頑張ろー!的な感じです
その他気づいたこと、感じたこと 授業中うるさいです
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特殊な予備校ということもあり、料金体系については、それなりの料金が発生したと記憶している。が専門分野でもあり致し方ないかと思う。
講師 生徒の相談事等に対し、きちんと対応してくれたと聞いている。特に問題ないと思う。
カリキュラム 受験対策としてカリキュラム、教材等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾の周りの環境 交通手段等の利便性については、駅からも遠くなく、治安等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾内の環境 塾内の環境についても、集中できる環境にあり、特に問題はなかったと聞いている。
良いところや要望 要望等については、特になく、受験生が勉強しやし環境に対応してもらえれば問題はないともう。
ena江古田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の進学塾に比べて良心的だった。講習代は、他塾と同様別途、かかる。
講師 親身になってくださる先生もいましたが、人数に対応しきれてない雰囲気もありどちらともいえない。
カリキュラム 宿題は難しく、解答も解説が不十分で理解しきれない事があった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける事が良かった。自宅からも自転車で行ける距離だったので良いが駐輪場がなくそれは不便
塾内の環境 気の散る掲示物はなく、綺麗な教室だった。人数の割には、教室が狭くぎゅうぎゅうだった。
良いところや要望 人数に対して手狭な教室だったということと、わからない事を質問しやすい雰囲気でなかったので、もっとコミュニケーションをとりやすい環境やツールがあるといいと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子と出来ない子の差があると感じた。一人一人のレベルを講師は把握しているのだろうかと思う事もあった。
ena久米川 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾や予備校の相場程度の価格設定だと思う。通常の料金は比較的安い方だと思うが季節講習などは少し高かった。
講師 私たち親子の希望に何度も相談に乗ってくださったり親身になって寄り添ってくださった。
カリキュラム 個人ではなくグループだったのでざっくりとしたレベル分けしかなかったが、質の高いカリキュラムだったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く比較的通いやすい環境にあった。遅い時間でも人通りが途切れることはあまり無かったので良いと思う。
塾内の環境 生徒自身環境に左右されず集中して勉強できる生徒が多いように感じたので特に不便はないと思う。
良いところや要望 全体的に元々頭の良い人が集まっているため積極的に自習に行き分からないところは先生に尋ねるなど意欲が大切だと思う。先生方はとてもいい方ばかりで第一志望の高校に通えたのでこの塾に通わせてよかったと思っています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。