POINT
- 高校受験を通して、自分の可能性を信じられるようになる
- 行動科学と心理学をベースとし、成功する人の考え方と方法論を学べる
- 成果を残すのはもちろん、過程も楽しむ、という考え方を身につけられる
勉強を楽しむことで、全力で取り組む楽しさ、素晴らしさを体感できる授業
◆アップルアカデミアとは
成果を出すための学習方法や受験のノウハウを提供することで、子どもたちの夢を叶えるサポートをする学習塾です。子どもたちが自信をもち、自分自身の可能性を信じることができるよう、授業と指導法を工夫しています。
◆アップルアカデミアの特徴
【自分の頭で考える授業】
大切なのは、生徒自身がしっかりと自分の頭で思考し、正解を導き出そうと努力することです。アップルアカデミアでは生徒が勉強が好きになり、高みにチャレンジしてみたくなるような「生徒が主役」の授業を目指しています。
【勉強を楽しむことを重視】
志望校に合格するために、前向きに楽しみながら勉強する過程を重要視しています。目標に向かって努力することを楽しむ経験が、受験を突破したその後の人生にも大きく役立つと確信しています。
【生徒は先生で変わる!】
「生徒が主役」の授業を展開するには、教師の力量が必要です。当塾では学生のアルバイト講師ではなく、塾の仕事をライフワークと考える真のプロ教師を育成しています。熱意あふれるプロ教師がリーダーとなり、生徒を導いています。
【合格のため大切な事は、絞り込み】
受験生の中には、不安から多くの種類のテキストに手を出して、結局どれも身に付くことなく、頑張ったのに成果が出せない生徒がいます。真のプロ講師には、合格のために本当に必要な問題を絞り込める能力が必要です。絞り込んだ大切な問題を楽しみながら反復させ、確実に身に着けさせる。これがアップルアカデミアが毎年上位高校に合格者を輩出できる秘訣です。
【復習しやすくなる仕組みの実践】
「復習しやすくなる仕組み」を徹底的に実践することで、勉強へのマイナスイメージを払拭し、スムーズに解答できるという成功体験を積むことができます。勉強を好きになり、楽しんで勉強することで、本来持っている能力が発揮されます。
アップルアカデミアのキャンペーン(2025年4月)
◆無料体験授業受付中◆
2週間の授業に無料でご招待いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
アップルアカデミアの合格実績
高校の合格実績
<2023年度>
■公立高校
県立千葉高校 2名
千葉東高校 2名
薬園台高校 4名
市立千葉高校 12名
船橋東高校 3名
市立稲毛高校 7名
鎌ヶ谷高校 3名
幕張総合高校 8名
幕張総合高校(看護) 1名
千葉西高校 14名
国分高校 2名
検見川高校 6名
磯辺高校 5名
■私立高校
市川高校 2名
昭和学院秀英高校 4名
日大習志野高校 10名
江戸川女子高校lll類 10名
江戸川女子高校ll類 1名
八千代松陰高校AEMコース 1名
八千代松陰高校IGSコース 2名
日出学園高校特進コース 1名
日出学園高校普通コース 1名
成田高校普通コース 2名
国府台女子高校進学コース 2名
千葉日大第一高校特進コース 1名
安田学園S特コース 5名
安田学園特進コース 3名
千葉敬愛高校特進コース 4名
敬愛学園高校特待コース 2名
敬愛学園高校特進コース 11名
千葉英和高校特進コース 1名
千葉明徳高校特進コース 1名
市原中央高校HCllコース 1名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-035
平日・土曜 13:30~21:30 日曜 11:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
アップルアカデミアの評判・口コミ
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駐輪場代が毎月かかります。普段の値段は周りの塾と同じくらいだと思いますが、夏期講習などになるとと出費がすごいです。
講師 まだ入塾したばかりですが、自分から聞く事が苦手な子で心配していましたが、先生がきちんと声掛けしてくれるので聞きやすいと言っています。
カリキュラム テスト前になるとテスト対策を徹底してくれる為子供もやる気がでます。
塾の周りの環境 駅には近いですが、細い道と暗い場所な為少し心配です。駐輪場も少し離れています。お迎えの車が多いので時間帯はいつも混んでます。
塾内の環境 駅に近い為車通りが多いので少しうるさいと思います。古いですが環境は綺麗で整っていると思います。
入塾理由 いくつかの塾に体験に行った中で子供が通いたいと思えた事と、先生が全員正社員である事、子供を任せても大丈夫と思えた事。
良いところや要望 子供が嫌がらず通っているのでこれからの様子をみて決めたいと思います。
総合評価 金額が高いので通っている意味があるのかこれから決めたいです。
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては、平均的なお値段だと思うが、子供のやる気が出てるかという点を考えると、まだ値段相応の結果が出てない
講師 なかなか質のよい教師陣がいる。
メンタルの部分も含め、保護者のケアも悪くない。
カリキュラム 教材は全ておまかせなので、正直よく確認していない。が、過去の実績から聞くと、生徒にちょうどいいものを用意してくれてるとのこと。
塾の周りの環境 稲毛駅から近いが、車で迎えにくる保護者も多いので、路駐が多いのはやや迷惑。
駐輪場を個別に用意してくれてるのは評価できる。
塾内の環境 古いビルだが、綺麗にしてくれ、学びやすい。自習室もすぐ隣にあり、先生の目が行き届いている。
入塾理由 近所の評判がよかったから。
この塾に通って、成績を伸ばした学生も多いと聞く。
定期テスト 定期テスト対策は、直前の週にやってくれる。内申点の大切さも保護者によく説明してくれている。
宿題 宿題の量は多くないが、やってきているかのチェックは目を光らせてくれている。
家庭でのサポート 塾の先生のアドバイス通りに、今日何習った?と本人の記憶を少しでも再現させる声かけをしている。
良いところや要望 教師陣が熱い!学校の先生からは得られない教える技術や熱意がある。
その他気づいたこと、感じたこと 学校も塾も、子供と合う先生を見つけられるかどうかなので、少しでも出会う先生を多く見つける為に塾は行かせたいと思った。
総合評価 まだうちの子の結果には繋がっていないが、子供自身の中では勉強の大切さは伝わってあるはず。今後に期待。
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。ひとクラスの人数が多いので先生の目が行き届いていないと感じました。
講師 ベテランの先生が多く、経験豊富な先生ばかりで指導には不満はない。
生徒数が多いからか他の生徒と間違えているなど、不信感はあった。
カリキュラム 公立高校受験に向けた塾なので、学校の授業に沿ったカリキュラムが本人に良かったようだ。
塾の周りの環境 駅前の人通りの多い交差点のビルにあるため、窓を開けると騒がしい。1回がコンビニなので休憩時に何か買いに行くには便利であった。車通塾は厳しい。自転車通塾はできるが申込必須(有料)。
塾内の環境 ひとクラスの人数が多いので、教室が狭く感じる。
壁も薄いので隣の授業内容は丸聞こえだと思われる。
入塾理由 高校受験をするにあたり、志望校合格の指導をお願いしたく、本人より当塾に通塾希望があり決めました。本人の友人が通っていたのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策はありました。ポイントをしっかり教え込まれます。
宿題 量は適量で、難易度は授業の振り返りですので普通でした。次の授業までにやることになっています。
家庭でのサポート 面談や説明会に参加いたしました。それ以外は本人に任せました。
その他気づいたこと、感じたこと 勧誘は塾長からお電話いただくなど熱心です。長く通塾している生徒や気にかけたい生徒にもとても熱心です。
総合評価 アルバイトの先生は居ませんので、先生方は熱心で経験豊富です。保護者宛に状況の連絡なども入れてくださり、安心感あります。エリア外の高校受験になったのですが、相談の際は情報をあまり持っていないし、対応が期待外れだったのがとても残念でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-035
平日・土曜 13:30~21:30 日曜 11:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
アップルアカデミア稲毛教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アップルアカデミア 稲毛教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-035(通話料無料) 平日・土曜 13:30~21:30 日曜 11:00~18:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-18-1 稲毛パレス2階 最寄駅:JR総武本線 稲毛 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
成功体験を積んだり、「自分はやれば出来る」という信念を持った子は、実際に勉強で成果を出すことが多いです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-035
平日・土曜 13:30~21:30 日曜 11:00~18:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。