ボストン 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 札幌市電 山鼻9条
- 住所
- 北海道札幌市中央区南9条西10丁目1-20 地図を見る
- 総合評価
-
3.72 点 (8件)
※上記は、ボストン全体の口コミ点数・件数です
ボストンの評判・口コミ
ボストン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
出来ないところがあったら、居残りで先生が教えてくれるので、月謝を超えた親身の指導だから。
講師 先生たちがユーモアを交えて教えてくれるそうで、子ども本人が気に入っているから。
カリキュラム 授業を休んでしまった時なども、ちゃんと課題を与えて遅れないようにしてくれるカリキュラムだから。
塾の周りの環境 もう少し地下鉄の駅から近いと、自力で歩いて行けるが、冬の送迎は、少し大変だから。コンビニが近いのは、何かあった時の待ち合わせ場所にいい。
塾内の環境 教室の人数がちょうどいいのと、周りが住宅街で静かなのがいいと思ったから。
入塾理由 周りの評価が高かったのと、高校受験だけではなく、それ以降のことも考えて指導するという考え方に共感したから。
良いところや要望 かなり親身になって教えてくれているので、安心しています。もう少し塾での出来不出来を親が共有出来ると、もっとありがたいです。
総合評価 本人が楽しく通っているのが何よりです。
これから学校の成績にどう連動していくかは、これからです。
ボストン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直なところ、安くはないと思います。
講師 親しみを持てる先生でした。子供が辞めようとしないので、いいのだと思います。
カリキュラム 子供の好きなように、やらせてくれているようなので、いいと思います
塾の周りの環境 子供は一人で歩いて通えるので、いいと思ってました。
塾内の環境 子供のはなしだと、おしゃべりしてて、うるさいこともあるようです。
良いところや要望 もっと子供達に厳しくてもいいと思います。
優しすぎます
ボストン本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と料金で考えれば妥当なところだと思います。実績のある教室だったので、出費は覚悟しました
講師 非常に熱心に授業して下さる先生方でした。緊張感をもって通うことができました
カリキュラム カリキュラムやスケジュールもしっかり管理されていたので、まじめに取り組めば結果が出せるシステムでした
塾の周りの環境 送迎が必要でしたが、待機場所がなく、路駐で待つのが大変でした。歩きや自転車でも通えますが、夜は友達と一緒でないと少し心配でした。
塾内の環境 教室は、座席も管理されており、自習室もありました。夏場は暑くて大変だったようです。
良いところや要望 とても熱心に指導してくださる教室です。難関校にも対応できる、よい教室です
その他気づいたこと、感じたこと 本気で勉強したい子にはとてもよい環境でした学べると思います。厳しいですが、その分、結果が出せます。
ボストン本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ボストン 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西10丁目1-20 最寄駅:札幌市電 山鼻9条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。