POINT
- 授業+チューターリングで協力にバックアップ!
- 選べる授業スタイル
- 双方向質問室で疑問を解決!
自己ベストの成績で、自己ベストの合格へ!
市進予備校では、高校3年生の前半までは導入中心のインプットを行い、入試の基礎を固めます。後半は演習中心のアウトプットで実践力を身につけ、着実に知識を定着させることで、志望校合格へ導きます。
【ライブ授業】
現役生の指導に精通した講師による熱意あふれるクラス授業です。
質問にきめ細やかに対応できるよう、少人数指導を導入しています。
生徒には担任がつき、一人ひとりに適した学習法を提案し、学習指導や入試情報をご提供します。
周りのライバルと切磋琢磨しながら、一人ひとりが目標達成に集中できる環境が市進予備校の強みです。
【映像授業】
志望校別・目的別のWeb授業
日々の学校の授業のみならず、定期テスト対策やセンター試験対策まで幅広い分野に対応したシステムで、何度でも繰り返し受講することができます。
東大・京大・国公立大医学部を目指すコース「スーパーウイング」、
難関国公立大・GMARCHレベルの難関私立大を目指すコース「アドバンスウイング」、 大学共通テスト、国公立大、有名私立大対策、教科書完全理解、定期テストで高得点を目指すコース「ベーシックウイング」など、
志望校別・目的別のコースをそろえています。
【1】見せっぱなしにさせません!
→担当(チューター)が学習進捗度をチェック
【2】わからないままにさせません!
→双方向ネットワークによる質問システム
【3】効果のないことはさせません!
→AIの活用、実戦ユニットでの良問演習
市進予備校のキャンペーン(2025年4月)
無料体験受付中!
無料体験受付中です。
体験授業や塾内の雰囲気などを肌で感じていただいた上で、入塾をご検討いただけます。
市進予備校の合格実績
◇◆----------------◆◇
2024年度合格実績(抜粋)
◇◆----------------◆◇
合格者数は市進教育グループ(市進学院、市進予備校、個太郎塾、ウイングネット受講生)およびウイングネット加盟校受講生、個太郎塾加盟校受講生の合計です。ウイングネットは市進教育グループの他全国の加盟校に配信している映像授業です。
大学の合格実績
-
東京大学
2名 -
早稲田大学
52名 -
慶應義塾大学
41名 -
上智大学
27名 -
東京理科大学
74名 -
明治大学
67名
【国公立大学】 ☆★\ 448名合格 /★☆
【早稲田・慶應・上智・理科大】 ☆★\ 194名合格 /★☆
【明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院】 ☆★\ 352名合格 /★☆
■ 国公立大学(抜粋)
東京大学…2名 / 京都大学…4名 / 一橋大学…2名 / 東京工業大学…5名 / 北海道大学…7名 / 東北大学…11名
名古屋大学…20名 / 大阪大学…4名 / 九州大学…6名 / 茨城大学…39名 / 筑波大学…13名 / 埼玉大学…12名
千葉大学…35名 / 東京医科歯科大学…1名 / 東京外国語大学…3名 / 東京芸術大学…2名 / 東京海洋大学…5名
横浜国立大学…3名 / 新潟大学…18名 / 金沢大学…7名 / 信州大学…11名 / 静岡大学…7名
神戸大学…3名 / 広島大学…2名 / 福島県立医科大学…1名 / 茨城県立医療大学…9名 / 高崎経済大学…3名
埼玉県立大学…2名 / 千葉県立保健医療大学…4名 / 東京都立大学…7名 / 岐阜県立看護大学…2名 / 名古屋市立大学…8名
京都府立医科大学…1名 / 大阪公立大学…5名 / 和歌山県立医科大学…2名 / 防衛医科大学校…3名 / 防衛大学校…4名
国立看護大学校…2名 ほか多数合格
■ 私立大学(抜粋)
早稲田大学…52名 / 慶應義塾大学…41名 / 上智大学…27名 / 東京理科大学…74名 / 明治大学…67名 / 青山学院大学…24名
立教大学…67名 / 中央大学…65名 / 法政大学…83名 / 学習院大学…46名 / 関西大学…16名 / 関西学院大学…22名
同志社大学…34名 / 立命館大学…41名 / 近畿大学…31名 / 南山大学…38名 / 国際基督教大学…2名 / 成城大学…22名
武蔵大学…22名 / 明治学院大学…36名 / 國學院大学…22名 / 芝浦工業大学…43名 / 東邦大学…41名 / 日本大学…169名
東洋大学…120名 / 駒澤大学…37名 / 專修大学…44名 / 成蹊大学…20名 / 獨協大学…39名 / 北里大学…18名
東京都市大学…14名 / 東京農業大学…45名 / 東京電機大学…45名 / 東京女子医科大学…3名
東京医療保健大学…11名 / 東京薬科大学…9名 / 昭和薬科大学…2名 / 日本薬科大学…4名
星薬科大学…4名 / 明治薬科大学…7名 / 麻布大学…3名 / 亜細亜大学…11名 / 桜美林大学…14名
工学院大学…13名 / 国士舘大学…32名 / 順天堂大学…30名 / 大東文化大学…56名 / 玉川大学…13名 / 帝京大学…35名
東海大学…33名 / 二松学舎大学…8名 / 立正大学…36名 / 国際医療福祉大学…46名 / 拓殖大学…23名
帝京平成大学…26名 / 武蔵野大学…60名 / 津田塾大学…13名 / 東京女子大学…22名 / 日本女子大学…29名 / 文教大学…39名
神奈川大学…28名 / 千葉工業大学…108名 / 神田外語大学…19名 / 麗澤大学…33名 ほか多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
市進予備校の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進予備校の評判・口コミ
市進予備校柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くないのかもしれませんが、子供二人なので負担でした。割引制度などがあれば良いと思いました。
講師 友達と一緒だったので楽しかったらしく、前向きに取り組めていた。
カリキュラム 子供の学力レベルにあっていた。学校の教科書よりわかりやすい。
塾の周りの環境 飲食店などが多く 夜は少し不安な立地。便利ではあるけど。よく迎えに行きました。
塾内の環境 たまに見に行きましたが、明るく広々としていました。勉強に集中できそうでした。
良いところや要望 特段不満はないので希望事項はありません。強いて言えばもう少し安くなると嬉しいです、
市進予備校柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い事は、承知していました。夏期講習・冬期講習などは、カリキュラムの相談を親子でしました。
講師 料金が高いと思う。チューターさんがいて常に声かけや電話もあり相談出来る。
カリキュラム 自分の子どもは教材の量が多く、こなせていたのか?色々なものをやるよりも何度もやった方がいいと思う。
塾の周りの環境 柏駅が近くてとてもいい場所だと思います。夜のお店がまわりにあまりなくていい。
塾内の環境 駅から近いですが、騒音などはあまりきにならなかったです。ローソンが近くにあって便利でした。
良いところや要望 家でやるよりも、わからないところを聞く事が出来て自習室を使うことはいいと思います。
市進予備校柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通、自分の時から大幅に値上がりしてないのがよかったと思います
講師 担当がとにかく色々相談に乗ってくれた。勉強しやすいと言ってました。
カリキュラム ユーモアある楽しい授業だった。厳しい感じがなく、普通に学校授業みたいに笑いがあった
塾の周りの環境 駅近くで安心。交通の便もよいし、暗くないから通わせやすく心配が少なかった。1人で行かせても大丈夫と思わせる場所だったかな
塾内の環境 静かでよいし、綺麗だし、狭苦しい感じがないので、自習とかしやすい環境なのではないか
入塾理由 苦手教科克服の為であり、勉強するクセをつけてもらいたいし、楽しく受験を迎えてほしい
宿題 宿題はあまりなかったし、ある場合は一生懸命調べながら必死にやっていましたね
家庭でのサポート 送り迎えや、塾前のご飯、帰ってからな夜食など、やれることをやりました
良いところや要望 講師が親身で通いやすく、質問とかしやすかったみたいです。話かけやすいと言っていました
総合評価 息子が勉強好きになったし、予習復習などのクセがついたみたいで、毎日やっていました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
市進予備校柏教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
市進予備校 柏教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒277-0852 千葉県柏市旭町1-6-18 鈴木第二ビル 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 / 東武野田線 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
自己ベストの成績で、自己ベストの合格へ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)