BRAINS GYM 札幌駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55ビル4階? 地図を見る
- 総合評価
-
3.35 点 (34件)
※上記は、BRAINS GYM全体の口コミ点数・件数です
BRAINS GYM札幌駅前校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約18,900円/月~
- 高校2年生の料金
- 約18,900円/月~
- 高校3年生の料金
- 約19,900円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入会金、プレサポ費、指導関連諸費等が必要になります。
・ご兄弟で通塾いただく場合、お2人目以降の方の入会金は全額免除となります。
・月会費は兄弟割引制度があります。
・BG Selfは会員制自習ブースのコース、BG personalは個人別・志望大別の授業のコースです。
BRAINS GYMの評判・口コミ
BRAINS GYM札幌駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 北海道では有名な練成会グループの塾なので金額は結構高めであった。授業が週二回でもそこそこの金額だったので、もっと安ければよかったかもしれない。
講師 教え方が上手な方が多かった。中には学校では教えてくれない受験勉強のポイントやコツを教示してくれた方もいた。皆さんさすが!
カリキュラム 担当の講師による面談が月に1、2回あるとのことだったが、月に一度も受けられなかったことがあった。一人一人タブレットを使って授業を受けるコースを一時期受けていたが、授業後に自分のスマホで復習できるシステムがあったのはよかった。受験前は講師と生徒1対1の授業を受け、毎回講師が用意した受験対策問題を解いた。
塾の周りの環境 駅前だったので通いやすく感じた。最寄りのコンビニから少し距離があった。中心部のビル街なので治安は比較的良い。
塾内の環境 駅前なので仕方ないが、窓側の席に座るとザワザワと音が聞こえて集中できないことがあった。交通量も多いので車の音も聞こえることがある。きれいなビルの中なので環境は良い。
入塾理由 進学実績の良さ、個別指導、自習室完備という点で決めた。高校からもそれほど遠くない場所にあった。
定期テスト 週二回ほど授業を受けていたが、テスト2,3週間前は授業を前倒しをすることで、テスト期間に自分の勉強時間を多く作ることができた。わからないことがあればすぐに講師に質問に行けるのもよかったが、テスト前は質問対応で忙しそうだった。
宿題 授業後に宿題が毎回出されていた。量も多すぎず、一回分の授業をしっかり復習できる内容だった。難しくて解けない問題も時々あったが、その場合は次回の授業で質問して解決できた。
良いところや要望 個別指導なので気軽に質問できたり、自分のペースで勉強できる点はよかったと思う。受験を勝ち抜いた講師たちが教えてくれるので、いい環境で学習できると思います。
総合評価 正直なところ、性格がおとなしい私には合わなかったと思う。講師に質問しに行ったのも2週に1回あるかないか(受験直前は通うたびに少なくとも1回はした)。質問しなかったり、わからないこともほったらかしにしてたのが成績ダウンの原因だったと思う。塾に通わず学校で勉強するほうが向いていたかもしれない。結果、第一志望には合格できなかったが、学習環境は悪くなかったと思う。ただ、面談の回数が少なかったり、私の成績状況を把握しているのかどうかなど、少々不安な面はあった。入塾するなら、とことん講師に質問や相談などをした方が良い。そして塾に入ったからと言って成績は必ず上がるとは思わない方がいい。私のように下がるパターンもあるので、塾選びをするうえでその点は理解してほしい。
BRAINS GYM札幌駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金のほか、長期休業時の講習等も含めるとかなりの出費となる。
カリキュラム 苦手科目を中心に選択できたので、理解が進み、学習意欲も向上した。
塾の周りの環境 通学高校から自宅までの経路上にあり、駅からも近いので便利だった。また、ビル内には書店が入っており、時間つぶしもできた。
塾内の環境 比較的新しく設備も整っているほか、空調も完備されており快適です。
入塾理由 個別指導で自習もでき、通いやすい場所にあることから決めました。
定期テスト 定期テスト対策があったかどうか覚えていませんが、随時わからないところを聞けたので、対策にはなった。
良いところや要望 休日も特別開校があったリして使い勝手がよいほうだったと思います。
総合評価 最終的に志望校に合格できたのは、熱心に指導してくれた講師のおかげかと思います。
BRAINS GYM札幌駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、絶対値としては高額であり、もう少し安いといい。
講師 北大生中心で、年齢も近く、身近な手本としてやる気が喚起される。
カリキュラム 定期試験対策として有益であり、課題も適度に課されていて、家庭学習も必要になる。
塾の周りの環境 札幌駅から至近で、高校の通学経路上にあるため通うのに便利である。
塾内の環境 築年数がそれほどたっていないビルの中にあるので、設備的には問題ない。
良いところや要望 本人がやる気が出て、塾に行きたいという気持ちが強まっているので評価している。
BRAINS GYM札幌駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
BRAINS GYM 札幌駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55ビル4階? 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
さっぽろ駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,572件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (341件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.81点 (11件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,336件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。