KJゼミナール 武庫之荘教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 武庫之荘
- 住所
- 兵庫県尼崎市南武庫之荘3-22-22 ペティエ武庫之荘2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (21件)
※上記は、KJゼミナール全体の口コミ点数・件数です
KJゼミナールの評判・口コミ
KJゼミナール武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他大学(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の月謝と比べた時に、2/3~半分以下だった。定期テスト前は対策授業を無料で開いてくれた。授業終了後も、授業と関係のない科目でも、質問したら答えてくれたし、わからないところがわかるまで教えてくれた。
講師 講師は元生徒だったり地元の人が多く、友達の姉や兄だったり、自分の先輩だったりで馴染みやすかった。そうでなくとも、まあ講師なので、馴染めるよう接してくれた。
カリキュラム 他の塾に行った事がないので比較対象がありませんが、地域密着型で中学の授業内容に合わせてくれていた。
塾の周りの環境 駅から続くやや大きい道路に面しているので夜も安心して通わせられた。角のテナントだったが、見晴らしもよかったので自転車事故などの心配もない。
塾内の環境 授業スペースは開放的なので他の席の会話がきこえることもあふが、自習室はドア付きで完全に密閉されている所と、開放的なところの二つあった。
入塾理由 校区内にあり家から近く、子どもの友達も沢山通っていたし、何より安かった。評判も良かったので入れました。満足です。
定期テスト あった。過去問などを用いて普段の授業とは別に(無料で)学年ごとに対策授業をしてくれた。
宿題 出されていたが少ないし、その日の授業内容の振り返りのような内容。英語は単語テストもあった。
良いところや要望 生徒に親身。日々の授業(お金を払っている分)と自習時間の区別がつかないくらい親身になってくれました。
総合評価 お金を払っている分の授業内だけでなく、授業終了後や自習中もケアしてくれました。業務外で働いてくれ過ぎです。
KJゼミナール武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介で入塾したから初期費用は抑えられたが月謝がちょっと高いのでもう少し安ければ良かった。
講師 塾長はいいひとだったが教えてくれるひとがコロコロ変わるのはいかがなものかと思う
カリキュラム 合宿とかもあったがそれで成績が上がるわけではないのでいらないと思う。
塾の周りの環境 立地的には駅からは近いが周りに飲食店、スーパー、ショッピングセンターがあるので遊びながら帰ってきたりするので困る。
塾内の環境 中の見学はしたことないので環境はわからないが自習室で普通に携帯触れるのでゲームしてようが動画を見ようが自由なのはいかがなものか
入塾理由 親戚が通っていたので紹介で入塾した感じ。紹介で入塾すれば初期費用が抑えられた。
良いところや要望 もう少し個人のペースに合わしてみてくれれば助かる。
楽しく行っていたので親としては良かった
総合評価 友達同士で楽しく行ってたので親としては少し安心できた。しかし友達同士だからこそ遊びになる可能性もある
KJゼミナール武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。親の自分が塾には通わなかったので値段がこんなに高いとは思ってなかった。
講師 とりあえず教えてる先生がコロコロ変わるのはいかがなものか。
カリキュラム テスト前の講習は無料だったので良かったと思う。
教材はわからない。
塾の周りの環境 いろいろな飲食店もありスーパーもあるからサボって遊んでる事が多かった。
塾に行かすのは自分で行ってたので、後は特になし。
塾内の環境 金を払っているのにとりあえず結構適当な塾のイメージしかない。
入塾理由 いとこが通っていたため成り行きで入塾しただけ。
結果的に高校には受かったが本人いわく自分には合わなかった塾だった
宿題 宿題は一応してたみたいだが親に見せることもなく塾に行ってたので知らない
良いところや要望 特にない。とりあえず高校受験に合格したから多少感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。もーちょっと料金設定を安くすれば人が集まるのでは?
KJゼミナール武庫之荘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KJゼミナール 武庫之荘教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3-22-22 ペティエ武庫之荘2F 最寄駅:阪急神戸本線 武庫之荘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
武庫之荘駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.56点 (1,051件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,334件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,587件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。