POINT
- 密な指導と適度な競争心で学力を向上する『6人制』授業
- 学習目的・学力別クラス分けで公立上位校、難関国私立校受験にも対応
- 良質な教育を40年以上変わらない低料金で提供
「個別指導と集団指導のいいとこどり」 それが6人制授業です!
1.わからないことはすぐ目の前の先生に質問できます。
2.6人の仲間(ライバル)がくじけそうな時に君を支えてくれます。
3.自然とやる気が出てくるので、学力がグングン伸びます!
4.ご家庭との連携もしっかり行います。気になった時にはまずお電話でご連絡します。面談も随時可能です。
■小学生基本科 私たちは公立中に進学する生徒のための専門塾です!
中学校にトップクラスで進もう!
特長1 笑顔があふれる教室
わかりやすく楽しい授業で笑顔があふれています。
特長2 徹底した家庭学習指導「5日間勉強」
「5日間勉強」で、塾に来ない5日間はおウチで机に向かう習慣をつくります。
特長3 基本が大事!「月イチテスト」を毎月実施
漢字や計算の力は勉強の一番重要な土台です。
各講習会後には「漢字計算グランプリ」を行い、優秀者には表彰状・メダルを贈呈します。
特長4 緊密な家庭連絡実施!「基本科ファイル」と「電話連絡」
日々の授業で気付いたことを、その都度ご家庭にご報告しています。
特長5 学校に飽き足らない人も大歓迎=「躍進コース」
小6では、学校内容以上の学習を行う躍進コースを設置。
特長6 わくわく英語コース 楽しく英語を学んでいきましょう!
■中学生部門 都立・千葉県立受験を最も得意とする進学塾です!
特長1 学力・志望校に合わせた3つのコース(育伸・躍進・特秀)
3つの大きなコース分けからさらに細かい学力別のクラスに分かれます。
特長2 それぞれの志望校にこだわります
一人ひとりに必要なことは違います。その子の学力に合わせた最適の指導を心がけています。
特長3 G特訓 中3の受験特別講座
経験豊富な塾頭・本部長・塾長が先取りの先取り学習で徹底的に鍛えていきます。
特長4 中学校の先取り→学校の授業→塾での定期テスト対策
土日のテスト対策授業は5教科すべてフォローします。学校ワークや先生ごとの過去問研究もバッチリです。
特長5 地域に根差して10年~20年の指導実績をもつ塾長たち
特長6 緊密な家庭連絡と呼び出し補習
一橋セミナーの春期講習情報(2025年)
春期講習会 無料体験 【入会特典 4月無料】
講習期間 | 03月27日(木)~04月04日(金) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小3~6,新中1~3,新高1~3 |
一橋セミナーのキャンペーン(2025年3月)

4月無料体験募集中!
「6人制」だから、あなたにピッタリのクラスがあります!
個別指導と集団指導の「いいとこどり」。
「6人制」授業は、生徒にも先生にも理想のカタチです!
お子様にとって塾選びは本当に大切です。
じっくり見極めていただけるように、1ヶ月の体験期間をご用意しました。
ぜひこの機会に、「6人制」授業を体感してください!
新中学1年生のみなさん!まだまだ間に合います!
通塾生に追いつくための補習もたっぷり行います。
ぜひお気軽にご相談ください。
※1年以内に授業を受けた方は対象外です。お近くの教室までお問い合わせください。
※体験の方は事務手数料を申し受けます。
「6人制」でよく分かる授業を無料キャンペーン中!
1.小3~小6 「右脳ひらめきタイム」「左脳ろんりタイム」
「思考力」「脳力」を鍛えるための問題にチャレンジ!
今までとは一味違う、「自分から取り組みたくなる」問題を多数ご用意しています。
毎月実施の「月イチテスト」で理解度を高めます!
2.小5・小6 わくわく英語 6か月無料キャンペーン
文法もしっかり学べる「わくわく英語」が無料!
「塾の英語」だからこそ、中学校でライバルに差をつけられる!
3.中3G特訓・プラス1(ワン)特訓でワンランク上へ
中3生は1学期の間、毎週G特訓が無料で受けられます。
プラス1(ワン)特訓は、一人ひとりに必要なケアをプラスαで行う特訓です。
4.中学校定期テスト対策授業(無料)
通常授業はテスト2週間前から、テスト範囲を復習する対策授業になります。さらに、土日を使った「特別無料対策授業」で5教科フォロー体制になります。繰り返し学習で力を伸ばし、充実の過去問対策で高得点を目指そう!
5.お友だち紹介制度
6.ご兄弟割引制度
7.入会金無料
一橋セミナーの料金体系
●小学生基本科 国算 週2回
小3:4,400円(税込)
小4:6,600円(税込)
小5:7,700円(税込)
小6:9,900円(税込)
●中学生 英数 週2回
中1:14,300円(税込)
中2:16,500円(税込)
中3:18,700円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
●中学生 5教科 週3回
<西葛西校・大島校・瑞江校・船堀校・小岩校・光が丘校・行徳校・新浦安校>
中1:20,900円(税込)
中2:23,100円(税込)
中3:25,300円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
<北習志野校・稲毛海岸校・二和向台校・新松戸校・八千代中央校>
中1:17,600円(税込)
中2:19,800円(税込)
中3:22,000円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
一橋セミナーのコース
基本科ベーシックコース |
対象学年:小3~小6 小学校の内容をしっかり身につけるためのコース。 |
---|---|
わくわく英語コース |
対象学年:小5~小6 国算英の3科目を通いやすく週2回で学べます。 |
基本科オールインコース |
対象学年:小5~小6 中高一貫ブリッジにわくわく英語も加えたコース。公立中高一貫校の合格を目指します。 ※設置していない校舎があります。 |
中学生部門 |
対象学年:中1~中3 6人制の完全学力別クラス編成。内申点と受験実力を両方高めていきます。 一人ひとりの生徒のためにできることは何でもします。 6人制は個人の力を引き出すことができます。 |
高校生部門 |
対象学年:高1~高3 1:1の完全個別指導。君の要望に応えます。 |
一橋セミナーの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-355
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
一橋セミナーの評判・口コミ
一橋セミナー行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他で英語を習っているので、数学と国語だけを受講したいとお願いしました。その際、いろいろ相談に乗っていただき、費用含めて、こちらの都合に良いようにしていただきました。
講師 塾長のハキハキした人柄、数学の宿題がこちらの塾ならではのやり方がきっと力がついていきそうだと感じました。
カリキュラム とにかく人数が少ないので、一人一人、先生に目が届き、わからないことも聞きやすい、という部分がうちの子には合っているんではないかと思いました。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いです。
立地も入り組んだ道のところにあるので明るくもなく決して良い環境とは言えません。
塾内の環境 塾自体が狭いので、隣の先生の声が聞こえてきてうるさいな、とは子供は言っていました。
入塾理由 少人数制でレベルごとにクラスを分けて、手厚い指導、費用など、全て含めて子供に合っているんではないかと思い、入塾を決めました。
良いところや要望 わからないところはそのままにせず、理解するまで教えていただきたいです!
総合評価 まだ受講しはじめて間もないため、見えていない部分もあるので、総合評価4にしました。
一橋セミナー行徳校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は少し高めのように思うが、少人数なので妥当だし、この辺りでは安いほうだと思います。
この金額で成績があがれば言う事なし!
講師 顔もすぐ覚えてくれて挨拶もしてくれるし、第一印象がとてもよかった。
カリキュラム テキストもしっかりとしたもので、ちょっと先の予習をしてくれるので、学校の授業に役立ちそうです。
塾の周りの環境 駅から近くて駐輪場があるのが便利だと思います。自宅からもちかいので夜遅くに帰宅でも安心して送り出せます。
塾内の環境 駅から近いがからうるさいかと思っていたが、1本裏手の道なので静かで騒音はなさそうに思える。その分、夜道は少し心配な点はある。
入塾理由 友人のお子さんが通っているのでその人からの紹介と家から近いこと、少人数で教えてくれるところがいいと思ったため。
良いところや要望 受付の方や先生の感じがとてもいい。
すぐに顔を覚えてくれて、安心して子供を任せられると思った。
総合評価 塾長をはじめ先生や受付の方の雰囲気がいいので、安心して任せられると思った。
家から近いのもポイント高いです。
一橋セミナー行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で教えてくれるので、生徒個人の苦手なポイントなどを徹底的に潰してくれる。
講師 特に悪いと感じるところはないが、すこし設備が古いと感じた。
カリキュラム 物理を担当できる教員がいないため、学校などで個人的に勉強する必要が生じていた。
塾の周りの環境 行徳駅から近いため、交通の便がとても良い。駐輪場もあるため、自転車でも通える。治安はあまり良くないが、行徳なのでしょうがないと感じている。
塾内の環境 外からの音がほぼ素通りで聞こえる。基本は静かだが、話しながら通っている学生の声がたまに聞こえると言っていた。
入塾理由 家に近い、近辺に他の塾がなかった、一対一の授業を行ってくれる、模試などもレベルに合わせた物を提供してくれる
良いところや要望 一対一で授業をするため、苦手を徹底的に潰すことが可能である。レベルに合わせることができるため、成長を実感させやすい
総合評価 成績がそこそこ伸びた。テストの順位が半分より少し下くらいに戻っていって、まだマシになった。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- もちろん対応しています。一橋セミナーは、生徒の偏差値だけでなく、内申点も重視しております。定期テスト前は授業の進行をとめ、各中学校のテスト範囲にあわせた対策授業を実施します。さらに、土日を利用して特別対策授業も行っております。また、内申点に大きな影響を与える学校の提出物えについても、塾で指導をしています。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。まずは教室へお問い合わせください。※体験授業の前には面談や学力調査のためのテストが必要になる場合がございます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、年間最低2回の三者面談を実施致します。時期が近づきましたら、お手紙などでご案内します。塾での生徒の学習状況、学習アドバイス・進路指導などについてお話しする重要な機会となります。ぜひご参加下さい。また、各種ご相談・ご質問・ご要望に関しては随時受け付けております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 部活動の大会や修学旅行など、公的な理由で欠席する場合に、当該授業よりも2週間前までにご連絡いただけましたら、できる限りの範囲で振り替え授業を考えさせていただきます。欠席した生徒に対しては、次回塾にいらした際に、欠席された授業の内容・宿題を記しました「欠席者連絡カード」をお渡しします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-355
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
一橋セミナー行徳校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一橋セミナー 行徳校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-355(通話料無料) 月~土 15:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前 2-12-19 宇田川園ビル2F 最寄駅:東京メトロ東西線 行徳 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾長からのメッセージ |
はじめまして。塾長の植竹です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-355
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。