東大現役進学塾MEPLO 表参道教室
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 渋谷 / JR山手線 渋谷 / 東京メトロ千代田線 表参道 / 東京メトロ半蔵門線 表参道 / 東京メトロ銀座線 表参道
- 住所
- 東京都港区南青山5-10-5 九曜ビルディング3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.68 点 (25件)
※上記は、東大現役進学塾MEPLO全体の口コミ点数・件数です
東大現役進学塾MEPLO表参道教室の授業料・料金
- 中学1年生の料金
- 約28,900円/月
- 中学2年生の料金
- 約28,900円/月
- 中学3年生の料金
- 約28,900円/月
- 高校1年生の料金
- 約28,900円/月
- 高校2年生の料金
- 約16,100円~
- 高校3年生の料金
- 約15,900円~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入塾金が必要になります。
・上記金額は塾生サポート料(テスト費用、在籍データ管理料、施設利用料、システム利用料など)が含まれています。
・上記は1講座あたりの授業料です。申込講座数に応じ、金額を合計してください。
東大現役進学塾MEPLOの評判・口コミ
東大現役進学塾MEPLO表参道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別ありませんが、切磋琢磨できるような環境なので、適切な料金だったかと。
講師 全体的には、なかなかレベルの高い講師陣が揃っていたのではないかと。
カリキュラム たまたまなのかどうかはわかりませんが、本人にはなかなか合ったカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 公共交通機関もなかなか便利な場所にあり、通学はけっこうしやすかったかと思います。本人も苦痛は感じていなかったです。
塾内の環境 レベルの高めな生徒が多かったので、なかなか充実しておりました。
入塾理由 油断せず、可能な限り、できるだけ成績を伸ばして欲しいとお願い致しました。
定期テスト できるだけ個別にも対応していただいたので、なかなか良い結果が出ていたかと。
宿題 難易度に差がありましたが、全体的には満足いくような内容だったようです。
良いところや要望 できるだけモーチベーションを高められるような環境にあったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒も講師も、なかなかハイレベルだったので、本人には合っていたようです。
総合評価 全体的には、なかなか良かったです。
東大現役進学塾MEPLO表参道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いように思えましたが、必要なコマ数を考えると適正でありリーズナブルだと思います。
講師 実践的で的確な授業であり、不明な点については即座にアドバイスをもらえることが多かった。アドバエについては一歩的ではなく、きちんと自分が理解できる説明と指導でした。
カリキュラム 過去の経験をもとに実践に即したカリキュラムと教材であり、各教科でベストな内容でした。
塾の周りの環境 表参道は渋谷や新宿に比べればごみごみしていないが、駅からちょっと距離がありました。
塾内の環境 教室も自習室もとてもシンプルでした。もう少し個々のプライバシーが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 忙しい時に時間を調整してもいけんしことがあり、代わりの予備校に行ったこともありますが、もう少し都内の校すうを増やしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少しスケジュール変更に対応できるカリキュラムにした方が良いと思う。
東大現役進学塾MEPLO表参道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より特に高くもなく、安くもないと思う。
半年も通っていなかったので、問題なかった。
講師 通いやすい。東大に特化している。
レベルか高い。まわりと刺激しあえる。
カリキュラム 教材の詳細や内容はよくわからないが結果がでたのでよかったのだと思う。
塾の周りの環境 通学している学校から20分以内で通塾できる。駅から非常に近い。
塾内の環境 具体的には入ったことがないのでわからない。不満を聞いたことがないので問題ないと思う。
良いところや要望 親に対しての説明会などがあった。
受験前後に自宅に電話があり、気遣っていたたいた。
東大現役進学塾MEPLO表参道教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東大現役進学塾MEPLO 表参道教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山5-10-5 九曜ビルディング3階 最寄駅:京王井の頭線 渋谷 / JR山手線 渋谷 / 東京メトロ千代田線 表参道 / 東京メトロ半蔵門線 表参道 / 東京メトロ銀座線 表参道 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。