POINT
- 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
- 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
- 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」
個別指導ならITTO個別。信頼の全国1200校。
ITTOのこだわり
1.快適学習空間
お子様が学習に集中できるかどうかは、学習環境によるところが大きいと考えています。だからこそ当塾では学習効果を引き出せるよう、学習環境にこだわっています。
専属デザイナーによって設計されたキレイで明るい教室は、お子様の学習意欲を高めます。
無料で使える自習室も完備。学びたいという気持ちに応えます。
2.自慢の講師クオリティ
個別指導だからこそ、講師の影響は大きなもの。当塾の講師は定期的な研修会への参加やアンケートによる保護者様からの評価等、より質の高い授業の提供を目指し取り組んでいます。
3.万全の定期テスト対策
・ITTO模試
教科書の重要語句をピックアップした無料の当塾オリジナル月例テスト。学習の定着度を確認できます。
・テストターボ
定期テスト3週間前から利用できるテスト対策授業。通常授業で未受講の教科の受講も可能。得点アップの秘訣を伝授します。
・THEカコモン
全国の定期テスト過去問を徹底分析し作成した、定期テスト対策用の当塾オリジナル教材です。
4.電子授業日報「スクレポ」
電子授業日報「スクレポ」を導入。その日の授業の様子をメールやweb形式でご家庭にご報告します。
その他、教室からのお知らせや月謝の収納状況など様々な情報を、スマホなどからタイムリーにご確認いただけます。
ITTO個別指導学院のキャンペーン(2025年4月)

春の入会金無料キャンペーン!
今だけのお得な特典!
2~4月中に入塾された場合、入会金無料キャンペーン
&他塾からの転塾の場合、受講科目の教材費無料!(初回購入分)
さらに!紹介の場合、紹介者(塾生)及び入会者双方に
Amazonギフト5,000円分またはpaypayポイント5,000円分を進呈!
50分無料体験授業実施中!各種割引も実施
50分の無料体験授業を実施しております。体験授業後に、フォロー面談を通して、お子様の今後の学習への最適なプランをご提案いたします。
【各種特典】
1.兄弟姉妹の入塾
・二人目以降の入会金免除
・同時通塾中、年会費免除・授業料5%割引
2.ひとり親家庭割引
入会金半額、授業料5%割引
3.塾生からのご紹介
入会金半額
ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校の合格実績
大学の合格実績
➢2024年度合格実績 ※NEW※
和歌山大1、立命館大1、関西学院大1、関西大4、近畿大3、大阪工業大1、大阪経済大1、摂南大1、追手門学院3、関西医療大3、大阪大谷大1、大阪経済法科大1、桃山学院大2、大阪国際大1、和歌山県立看護1、平成リハビリテーション1
※5校舎(箕形校・のぞみ野校・貝塚校・岸和田校・岩出校)の合同実績です。
➢2022年度合格実績
和歌山大1、同志社1、近畿大2、大阪経済大2、桃山学院大1、神戸市外国語大1、武庫川女子1、帝塚山学院大1、大阪商業大1、京都芸術工芸大1、千里金蘭大1
高校の合格実績
➢2024年度合格実績 ※NEW※
❖私立高校
清教学園1、大阪桐蔭1、上宮1、開智1、帝塚山学院泉ヶ丘1、桃山学院1、大阪学芸2、浪速7、東大谷5、羽衣学園8、近大泉州3、和歌山信愛2、興国3、清明学院2、大商大堺8、帝塚山1、大阪暁光4、大体大浪商5、初芝橋本9、精華1、明浄学院1、香ヶ丘リベルテ2、堺リベラル1
❖公立高校❖
岸和田1、和泉3、向陽1、泉北3、久米田3、堺東4、高石4、工芸1、岸和田産業2、堺西4、泉大津3、貝塚南4、貝塚3、成美、那賀5、粉河12、和歌山2、紀北農芸2、南部龍神1、和歌山北1、貴志川1
※5校舎(箕形校・のぞみ野校・貝塚校・岸和田校・岩出校)の合同実績です。
➢2023年度合格実績
❖私立高校❖
帝塚山泉ヶ丘1、桃山学院1、開智1、初芝立命館2、大阪学芸4、東大谷3、羽衣学園6、浪速2、賢明学院1、近大泉州3、大商大堺6、大阪暁光2、精華4、清明学院1、あべの翔学2、興国1、城南学園1、大体大浪商1、昇陽1、初芝橋本4、日本航空1
❖公立高校❖
泉陽1、和泉2、佐野2、泉北1、堺東1、日根野2、金岡1、堺西5、東百舌鳥1、泉大津1、貝塚南1、堺上1、伯太1、りんくう翔南2、那賀4、粉河6、和歌山2、市立和歌山1、貴志川1、星林1
➢2022年度合格実績
❖私立高校❖
清風南海1、桃山学院1、帝塚山2、浪速6、初芝立命館3、大阪学芸2、東大谷3、羽衣8、近大泉州4、商大堺8、大阪暁光4、夕陽丘学園2、興国1、精華4、あべの翔学5、初芝橋本5
❖公立高校❖
泉陽1、鳳2、住吉1、泉北2、和泉5、佐野2、久米田5、日根野3、高石1、堺西2、泉大津4、東百舌鳥1、貝塚南8、貝塚1、成美5、港南造形1、農芸1
中学校の合格実績
➢2024年度合格実績 ※NEW※
開智3、近大附属和歌山1、賢明学院1、智弁和歌山1、浪速3
※5校舎(箕形校・のぞみ野校・貝塚校・岸和田校・岩出校)の合同実績です。
➢2023年度合格実績
大阪学芸中1名、羽衣学園中2名、帝塚山学院泉ヶ丘中1名、浪速中1名、和歌山信愛中1名、初芝立命館中(立命館)1名、帝塚山学院中1名、開智中1名、県立古佐田丘中1名
➢2022年度合格実績
初芝立命館2、賢明学院1、羽衣学園1、堺リベラル1
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ITTO個別指導学院の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
ITTO個別指導学院の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
ITTO個別指導学院大阪和泉箕形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格なのかなとは思いますが、もう少し安い設定の方が通わせやすいです。
講師 最初は不安がっていましたが、通い始めると我が子には初回から合っていたため、教科数を増やして通いたいと言うぐらいです。
カリキュラム 夏季冬季講習はもちろん、自習室は常にオープンで質問も受け付けてもらえると言うのがありがたいです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分で通えるというのがまず魅力的です。バス通りではないですが、道幅もある程度広いので自転車でも安心だと思います。
塾内の環境 授業中も自習室でも、皆が静かに学習に取り組んでいるみたいです。
良いところや要望 子どもからでも、親からでも質問に対してはとても親切に対応していただけました。そこがこの塾に決めたポイントでもあります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて数ヶ月なので細かいとこまではわなりませんが、初回から子どもが楽しいと言って通える塾は、とても魅力的だと思います。
ITTO個別指導学院大阪和泉箕形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝内で定期テスト対策が入っているので、追加料金は季節講習代くらいだとおもいます。
2教科で個別なので、割高ではあると思います。
講師 申し込みの時はとても丁寧に聞いてくれました。受け持たれた先生は優しい感じだったようです。
カリキュラム 教材は教科書に沿ったもので、予習メインの教育方法のようです。
塾の周りの環境 駐車場もあり、道も広いので、送り迎えはしやすいです。駐輪場もあり、自転車でも通いやすいです。駅は遠いので、近くから通うならいいのでは。
塾内の環境 一人一人のしきりがあり片側は壁にしてくれていて、スペースも確保されています。集中しやすいと思う。教室もキレイに整理されています。
良いところや要望 個人のペースにあわせて進めてもらえたらうれしいです。いま、自分がどのレベルにいるのかを教えてもらいたいです。
ITTO個別指導学院大阪和泉箕形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 旦那の年収に対して妥当な値段だったと感じている。特に高いとは感じなかった。
講師 自習室がいつでも解放だったので行きやすかったことと先生に質問しやすかったと子供から聞いた。
カリキュラム テキストには例問題と練習問題、簡単にまとめられていてわかりやすいと思った。
塾の周りの環境 良い立地で車で送り迎えも自転車で行かせる時も不便は感じなかった。また駐車場もまあまあデカめだと思う。
塾内の環境 室内も綺麗で整理整頓されていて、白や爽やかな色で統一されていた。
入塾理由 家から通いやすかったこととママ友達からの紹介。
また綺麗なところだと感じていた。
宿題 宿題というか、復習的なのは言われていました。また別のテキストをコピーしてそのプリントが宿題だと子供は言っていました。
良いところや要望 特に悪いところは思いつかないです。先生も塾長も優しい方で接しやすいと感じています。
総合評価 講習代の際は家の関係でなんだかんだ安めにしていただき、その分自習室に通わせてましたが、この事情に対しても理解はしてくださいました。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、定期テストにも対応しています。通常授業に加え受講いただけるオプションプラン「テストターボ」は定期テストの3週間前から実施しており、通常授業で受講していない科目もご受講可能です。また、教科書の重要語句をピックアップしたオリジナルの一問一答形式の模試も塾生は無料で毎月実施しています。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。入塾初月の授業料は実際に行う授業の回数分だけを頂きますので、「始めよう!」と思われたタイミングにすぐにスタートすることができます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、あります。塾生は無料で利用して頂くことができます。校舎休校日を除き、授業のない日や授業の前後でも利用して頂けますので、家ではなかなか集中できないという場合など、ぜひご活用ください。
- 1教科のみの受講は可能ですか?
- はい、可能です。ご希望に合わせた授業プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
塾インタビュー
- 個別指導の専門塾として全国1200校以上を展開!何故ITTO個別指導学院はこれほど多くの生徒に”選ばれている”のか?その理由とは?
- ITTO個別指導学院は、自分未来きょういくグループの一員として、全国に1200校以上を展開する個別指導の専門塾です。外部の顧客満足度調査でも常に高い評価を受けるその理由は、子供たちの学習意欲を高める独自の取り組みにあります。「大切なのはまず、小さな成功体験を積み重ねること。勉強への自信がつけば意欲も増し、必然的に成績が上がっていきます」と語るのは、自分未来きょういく代表取締役の笠原様。ITTO個別指導学院に通う子どもたちは、どのようにして勉強を好きになっていくのか?その秘密を伺いました。…詳しくはこちら
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
ITTO個別指導学院大阪和泉箕形校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒594-0042 大阪府和泉市箕形町3-10-28 最寄駅:泉北高速鉄道線 和泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
明るく笑顔の絶えない校舎です。 |
当校は「アットホームさ」が特徴で、落ち着いた雰囲気の教室です。主に石尾中・北池田中・郷荘中・山直中地域の小学生・中学生や大学受験・推薦入試を目指す高校生の生徒も増えてきています。テスト前には積極的に自習に来校する生徒も多くいます。また、学校の提出物に関する質問や実力テスト対策など、幅広くサポート対応しております。保護者の方とは最低学期に1度は個別に懇談会を設けていますので、進路相談から子育て相談まで幅広くお話しさせていただいております。お子様と向き合う中で何か困っていることがありましたらぜひ一度ご相談ください! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
大阪府にあるITTO個別指導学院の教室を探す
- 大阪和泉のぞみ野校
- 岸和田荒木校
- 南海岸和田沼町校
- 鳳草部校
- 鳳上校
- 大鳥大社前校
- 大阪貝塚海塚校
- 堺東湊校
- 狭山校
- 大阪河内長野中央校
- JR百舌鳥駅前校
- 大阪堺登美丘校
- 白鷺駅前校
- 南海浅香山校
- 粉浜校
- 北加賀屋校
- 大正千島校
- 苅田校
- 河南校
- 松原岡校
- 大阪阿倍野松虫校
- 南田辺コノミヤ校
- 新家校
- 大和田校
- 平野西校
- 大阪東住吉桑津校
- 喜連東校
- 大阪藤井寺土師ノ里校
- 南巽校
- 生野巽校
- 河内国分校
- 東大阪渋川校
- 豊中庄内校
- 柏原法善寺校
- 八尾宮町校
- 深江南校
- 都島中央校
- 八尾青山校
- 曽根校
- 八尾恩智校
- 庄内東校
- 小阪校
- 東大阪森河内校
- 豊中駅前校
- 桜井谷校
- 吹田泉校
- 豊中泉丘校
- 大阪工大前校
- 池田畑校
- 旭新森校