洛南学舎 南区本部教室
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 西大路
- 住所
- 京都府京都市南区唐橋琵琶町10 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (14件)
※上記は、洛南学舎全体の口コミ点数・件数です
洛南学舎の評判・口コミ
洛南学舎南区本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になればもっと高くなるが、小学校低学年にしては納得の値段である
カリキュラム 小学校3年生になる時期に四年生のテキストを使用している。
塾の周りの環境 電車などの公共の交通機関のアクセスは悪い。そのため、自転車で通塾することができる子が来ているイメージである。
塾内の環境 設備は昔からの机を使用しており、古い印象がある。通路は広い。
入塾理由 私が中学生のときから地元にある塾。私が学生の頃は、評判が良かったので、入試に関するノウハウがあるだろうと思い入塾させた。
宿題 宿題の量は、十分にある。テキストやオリジナル問題を渡される。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや入塾説明会に参加しました。宿題についても、何が出されたのかも確認していました
良いところや要望 自転車で通塾できるため、アクセスの良さがある。また、学校のクラスの子も複数いるため、
総合評価 単に勉強を教えるだけでなく、勉強の面白さ
教えてくれるので、通塾してよかった
洛南学舎南区本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅の近くにある他の塾に比べて料金が安く、他の人にもおすすめされた
講師 長年子供達に教えているベテランもいて、高いレベルの講師がいて良かった。
カリキュラム 信頼できる大手のいろいろなところで使われている教材が使われていて便利だった。
塾の周りの環境 塾の近くにイオンやコンビニ、交番もあったのでいろいろな場面で便利だった。
また、大通りが近くにあるので人通りも少なくないので行き帰りで安心。
塾内の環境 教材は本棚に並べられており、落とし物を保管するスペースなどがあって良かった。
入塾理由 他の塾に比べて料金が安く、子供が通学していた中学校に近かった。
また、知り合いも多かった
良いところや要望 塾講師と生徒が近い距離で話せており明るい雰囲気でいい塾だと思いました。
総合評価 月謝も他と比べて安く、良い教材と周りに便利な施設があるいい環境があるので、子供のためになる塾だと思いました。
洛南学舎南区本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が長いため、月謝額は妥当だと思うが、テキスト代や事務費などが高すぎる。
年2回請求されるが、この時は大変です。
講師 塾長が授業をする時、授業と関係ないおしゃべりばかりしている、とこどもから聞いている。
嘘をつく子ではないので、たぶんそうだと思うが、高い月謝を払っているので、授業をしてほしい。
カリキュラム 教材は、使わない物も強制的に渡される(もちろん有料)ので、もったいない。
季節講習も、希望していなくても強制で行かないといけない。
塾の周りの環境 まわりが暗いので怖い。
住宅街なので、かなり静かにしないと、近隣住民の方に迷惑がかかる。
近くにイオンがあり、こどもたちは寄りたくなる。
塾内の環境 古いので仕方ないが、中が暗い、すきま風が吹く、ミシミシいう。
入塾理由 私の弟がこどもの頃に通っていたため、興味を持ち、説明会に行き、やっていけそうだと思ったため。
定期テスト テスト対策はないです。
テスト前は、自習していいと言われるが、教えてもらえるわけではない。
宿題 多くないが、難しい。
宿題をしていかないと、授業についていけない。
わからない問題を質問する時間がない。
家庭でのサポート 塾への送迎、説明会や面談への参加、申し込み、英検や模試の申し込み、新年度クラスのアンケート提出など。
良いところや要望 塾長は授業をしない、または、きちんと授業してほしい。
月謝以外のお金を安くしてほしい。
総合評価 良くもなく、悪すぎることもないので、通わせています。
洛南学舎南区本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
洛南学舎 南区本部教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒601-8457 京都府京都市南区唐橋琵琶町10 最寄駅:JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 西大路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西大路駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.41点 (3,059件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.54点 (3,278件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,336件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.59点 (2,146件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,917件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.79点 (788件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (1,227件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。