新宿教育会館 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線 西新宿
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7-22-43 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、新宿教育会館全体の口コミ点数・件数です
新宿教育会館の評判・口コミ
新宿教育会館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容によって変わるが基本的にはそこまで高くないイメージでした
講師 私はあまりわからないが、多分いい感じの授業だったと思う
いい感じの先生だった
カリキュラム なんとなくスムーズに進んでるような気がした
時間通りに
いいかんじにすすんでた
塾の周りの環境 新宿で近いし最高の感じがした
山手線はつよいとおもった
治安も日本ならそんなに気にならない
かなりいいところにある
塾内の環境 静かで勉強することや寝ることにとても適している
私はリラックスできた
入塾理由 近いすぎた
雰囲気がとてもよさそうだなとおもったってのもある
良いところや要望 親切でとてもいい対応
丁寧に教えてくれる
ネイティブでよかった
総合評価 かなりいい感じです
成績も伸びた気がするし
かなりよかった
新宿教育会館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 希望学部に特化していなかったこともあって、想定より安く済んだ。
講師 希望学部の進学指導がイマイチ。大学受験全般としては良かったと思う。
カリキュラム 希望学部の受験内容には特化していなかった。大学受験全般としては良かったと思う。
塾の周りの環境 駅から割合と近いので繁華街に寄らずに済んだことは大きいと思う。
塾内の環境 本人がいう限りでは、あまり満足できる内容ではなかったとのこと。ただ自習室には入り浸れたとのこと。
良いところや要望 基本的に大学受験は本人のことであり、親がしゃしゃり出るものではない。従って本人が進学先に満足しているのだから、それで良い。
その他気づいたこと、感じたこと 親が予備校とコミュニケーションをとっていた訳ではない。あくまでも本人に任せるもの。従って詳細は不明。
新宿教育会館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いとは思いましたが、子供の将来のためなので仕方がないですね。
講師 教育熱心な講師の方が多くて大変助かりました。子供が大変気に入り、成績も上がりました。
カリキュラム 子供が『ごくごく普通で、可も無く不可も無く』と言っていましたy
塾の周りの環境 駅の近くにあるので安心して送り出しています。夜も心配したことがありません。
塾内の環境 いつも整理整頓されていて、環境は良いと思います。これからも続けていただきたいです。
新宿教育会館本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
新宿教育会館 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-43 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
西新宿駅の周辺の小学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,878件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。