蟹江塾 横須賀校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄常滑線 尾張横須賀
- 住所
- 愛知県東海市養父町北反田8-4 サリテールモリ1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.19 点 (16件)
※上記は、蟹江塾全体の口コミ点数・件数です
蟹江塾の評判・口コミ
蟹江塾横須賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト期間中お金はほとんど取らなくて1日6時間などさせてもらえるため安いと思った
カリキュラム 色んなものに例えわかりやすく説明してくれるそう。息子にはあっていたが娘にはあっていなかった
塾の周りの環境 授業中も外の声が聞こえるそうで娘は耐えきれなかったそう。
工事の音などもとても聞こえるしいい環境では無い
塾内の環境 ずっと雑音があり授業中集中できなくてよく娘が怒られていた記憶がある。ずっと外の声が聞こえていたそう
入塾理由 息子の友達が入っていてその友達が娘と息子を紹介し娘と息子二人ではいると兄弟プランとして入学金が安くなる為成績アップにもいいなと思い入った
良いところや要望 よいところは値段が安いところ。それだけだと思っています
値段は本当にいいと思いますので雑音が気にならず愛嬌がある人にはおすすめです
総合評価 やる気を出させる訳でも無く環境がいい訳でもないし
いい所は値段くらいだと思います
蟹江塾横須賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は世間なみと感じますが 家計にとっては負担になると感じています
講師 本人が決めたことでもあり 最後まで通い続けたことは良い塾であったと思います
カリキュラム 指導については本人の成績に合わないところがあったのかもしれないが塾内での成績が良い時もあり励みとなった
塾の周りの環境 塾は駅の近くにあり人通りもありさみしくなく安全と言える場所です 自宅から近く送り迎えも安心便利でした
塾内の環境 教室は明るく 静かであると感じます 集中して勉強できる環境であると感じます
入塾理由 高校受験を控えた 本人の決意 本人の意志をくみとり悔いない受験をすること
定期テスト テスト対策は役に立つことがありました 試験後の答え合わせに自信が見えました
宿題 宿題があったのかは不明であるが 問題集を悩んで解いていたのは覚えています
家庭でのサポート 送り迎えは 近くても夜遅く用心のため 毎回行いました 受験間近で体調をくずすことが心配でした
良いところや要望 教室は 少しは成績が良くなり 親身に指導していただけたと感じます
総合評価 本人の成績が向上し 受験にも合格したことはとても良い結果であると思います
蟹江塾横須賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、駅から近いことやマンツーマン指導を受けられることを考えると、妥当だと思う。
講師 教室長さんが、今の現状や、どのような勉強をしたらよいのか、具体的に分かりやすく示してくれるところが良い。
カリキュラム 学校の課題をベースに授業してもらっている。自分のペースで質問できるので良い。
塾の周りの環境 特急駅からすぐ近くのため、とても通いやすい。近くにコンビニやスーパーなどがあるため、飲み物などを買いに行きやすい。
塾内の環境 清潔で整頓されている印象。入室してすぐのところが自習スペースのため、扉の近くだと、人の出入りが気になる。
入塾理由 通いやすい、マンツーマン指導で質問しやすい、土日も自習スペースが使える
良いところや要望 通いやすいマンツーマン指導が受けられるところが良い。もう少し月謝が安くなると助かる。
総合評価 通いやすく、自分のペースで質問しやすい。土日含め毎日自習スペースが使えるため、たくさん利用し、学習の習慣が身につくことを期待している。
蟹江塾横須賀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
蟹江塾 横須賀校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒477-0034 愛知県東海市養父町北反田8-4 サリテールモリ1F 最寄駅:名鉄常滑線 尾張横須賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
尾張横須賀駅の周辺の小学生向け塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,895件)
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (908件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。