ドラキッズ フーディアム武蔵小杉教室
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東急東横線 武蔵小杉
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-14 フーディアム武蔵小杉 2階 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (461件)
※上記は、ドラキッズ全体の口コミ点数・件数です
ドラキッズの評判・口コミ
ドラキッズフーディアム武蔵小杉教室の評判・口コミはありません。
ドラキッズの他の教室の口コミ
ドラキッズテラスモール湘南店教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。クラス人数が多い時間と少ない時間があるので目の行き届き具合は変わると思う。
講師 年齢が近いお友達がたくさんできてよかったです。小学校に通う前に学習習慣が身につきよかったです。
カリキュラム 教材費は高いです。正直リュックサック等はなんでもいいので指定のものは要らないです。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中に入っているのでスーパーや洋服を見たり、カフェでお茶したり子供を預けている間、退屈することはなかったです。
塾内の環境 人数の割に教室が狭く、参観日など親が教室に入るとすごく狭かったです。
入塾理由 同じ年代のお友達と仲良く、集団生活に慣れてほしく通いはじめました。学習意欲も出てきて自宅学習の習慣もついて通って良かったと思っています。
定期テスト 就学前の幼稚園コースなので、定期テスト等は何もありませんでした。
宿題 宿題は任意だったのでやってもやらなくてもよかったです。授業での復習だったので難しい印象はなかったです。
家庭でのサポート 送り迎えはしていました。アプリ連絡や電話連絡もできたので不便はなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時の振替日が1日しかなくもう少し増えたり、別の曜日に変更できたら嬉しかったです。
ドラキッズマルイファミリー溝口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾なども見学したが、週一回の通塾の頻度であれば、妥当な金額であると思う
講師 なかなか言うことを聞かない子どもたちをよくまとめており、対応にも不満は無い
カリキュラム 授業の内容は良いが、振替授業がないため、通塾日に体調不良になると取り返しがつかない
塾の周りの環境 マルイの中にあり、飲食店も利用しやすく、子供用のトイレも近くにあるため。交通事情もよく、電車を利用しての通学もしやすい。
塾内の環境 安全な室内での授業で、不安を感じたことはない。環境は良いと思う。
入塾理由 体験入塾で子供が興味を示し、続けられそうだと考えたため。
場所や時間の都合が良かったため。
定期テスト 特にそのようなテストはありませんでした。もっと上の学年になったらあるかもしれません、
良いところや要望 授業の振替の制度があると、体調不良の際などの取り返しが出来るので良かった
ドラキッズららぽーと湘南平塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が色んなものがあって、授業では使わないおもちゃ?みたいなものも入っているのでそれが料金的に余計なのではないかな?と思いました。
講師 子供に寄り添って授業の様子などを詳しく教えてくれて、私が気になっている点もみてくれるので。
カリキュラム 教材と一緒におもちゃ?みたいなのもはいっているので、それはいらないかな?と思う点で原点大きめです。
塾の周りの環境 授業の時間中に時間を潰せるのは大きいです。
ららぽーとの中に入っているのでそこは助かります。
近所にはそうゆうところが少ないので。
塾内の環境 ららぽーとの中に入っているから中の声が聞こえるのはいいのですが外の声も聞こえるのでそこはあまり良く無いかなとは思います。
入塾理由 ひらがなの勉強をさせるために入れる所を探していて、
仕事しながら通わせるのに日にちと時間帯が都合が良かったから
定期テスト 定期テストはまだありません。
幼稚園児なので。
宿題 宿題という宿題が出てないですが、家庭学習ワークというものがあって、それをやっています。
家庭でのサポート 送り迎えと家庭学習ワークを見れる時に見ています。
平日は仕事をしているため帰ってからバタバタで見てあげる時間がないですが、、、
総合評価 先生も優しくて子供の扱いが見習わなきゃいけないなと思うことばかりです。
ドラキッズフーディアム武蔵小杉教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ドラキッズ フーディアム武蔵小杉教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-14 フーディアム武蔵小杉 2階 最寄駅:東急東横線 武蔵小杉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。