螢雪ゼミナール(小中学部) 当知校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 西名古屋港線(あおなみ線) 荒子川公園
- 住所
- 愛知県名古屋市港区甚兵衛通1-24-1 グリーンハイツじんべい102号室 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (201件)
※上記は、螢雪ゼミナール(小中学部)全体の口コミ点数・件数です
螢雪ゼミナール(小中学部)の評判・口コミ
螢雪ゼミナール(小中学部)当知校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体は妥当かなと思うが、特別講習時は自習が多いような気がする
講師 情熱を持って教えてくれていると感じる。本人の努力不足のために結果が伴っていないのが残念です。
カリキュラム 中間試験や期末試験が近くなると試験対策をしてくれるので、柔軟にカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 公共交通機関では行きにくいが、自宅から遠くないため自転車でも通学がしやすい。道中も歩道が設置されているので、比較的安全だと思う。
塾内の環境 教室は広くはないので、講師の目がきちんと届いてると思う。整理整頓もしっかりされているので綺麗です。
入塾理由 体験入校で本人が気に入ったため。個別指導が決めてになったから。
定期テスト 定期テスト対策は教科書を見てカリキュラムを組んでくれているみたいです。個別指導なのでわからないところを重点的に見てくれているようです。
宿題 量は比較的多めだったようですが、本人のやる気があまり高くないので全て消化できていなかったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはできる限りしていました。説明会や個別面談も極力参加しました。
良いところや要望 講師のモチベーションが高いので安心して任せられるけど、本人のやる気がいまいち見られないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みや変更も対応してくれるので、柔軟な対応はありがたいです。
総合評価 講師のモチベーションも高く、カリキュラムも柔軟性があって良いと思うが、結果につながっていないのが本人の問題とは言え残念です。
螢雪ゼミナール(小中学部)当知校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
螢雪ゼミナール(小中学部) 当知校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通1-24-1 グリーンハイツじんべい102号室 最寄駅:西名古屋港線(あおなみ線) 荒子川公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
荒子川公園駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,180件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。