ゆりーかゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 熊本市電A系統 熊本城・市役所前
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺4-54-27-201 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、ゆりーかゼミナール全体の口コミ点数・件数です
ゆりーかゼミナールの評判・口コミ
ゆりーかゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比較すれば、圧倒的な安さであった。費用対価を考えても、圧倒的に高かったと思われる
カリキュラム 他の中学校の生徒が居ないので、テスト対策などは、迷惑をかけたと思うが、こちらが困らないような対応だった
塾の周りの環境 立地条件がよく、車で迎えに行くにしても、迎えに行きやすい場所にあった。また、待ち合わせ場所も付近にあり、困ることはなかった。
塾内の環境 何時間でも、集中して自習できる環境が整備され、授業日以外でも十分に活用出来た
入塾理由 入塾するにあたり、同じ中学校の友達が居ないことを条件として探した。ギリギリ通える範囲内であることも条件の1つだった。
定期テスト 定期テスト対策はあった。他の中学校の生徒が多い中、個別でもきちんと対応してくれていた
宿題 難易度、量ともに、特に過不足もなく、物足りないこともなければ、多すぎることもなかった。
家庭でのサポート 塾の行き帰りの送迎は自家用車でしていた。なるべく勉強の邪魔にならない環境作りをした。
良いところや要望 毎回しっかりと定期的な連絡が来ていた。休みの連絡も、○○対策の連絡もしっかりとしていた
その他気づいたこと、感じたこと 特に注文をつけるような点は見当たらず、しっかりと志望校に合格させてもらったので、不満はない
総合評価 2人の子供が2人とも第一志望の高校へ合格することが出来たこと。
ゆりーかゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ゆりーかゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺4-54-27-201 最寄駅:熊本市電A系統 熊本城・市役所前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。