POINT
- 「個別指導・毎日学べる・5教科」がコンセプトの個別指導塾です。
- 学区専門だから定期テスト対策に圧倒的に強い
- 5教科学べるから公立高校入試に強い
「自分の子どもを通わせるならこんな塾」~「個別指導・毎日学べる・5教科」で低料金
「個別指導・毎日学べる・5教科」がコンセプトの個別指導塾です。
「勉強の仕方がわからない」、「何から始めたらいいのかわからない」といった悩みを抱えるお子様に勉強のやり方を指導し、自ら学習する姿勢を習慣づけます。
■まんてん個別の4つの特徴
1.学区専門
公立中学校の定期試験は毎年学校ごとに同じような傾向で出題されています。そのため、当塾では各学校の過去問をもとに傾向・進度・カリキュラムを完璧に把握し、学区ごとに試験に直結する勉強を効果的・効率的に行います。
また、2週間前から定期テスト対策を徹底的に行います。2週間前から行うテスト対策勉強会や、テスト前の土日に行うテスト対策ゼミなど、すべて無料で行います。
2.5教科・毎日学べる
公立の中学生は高校入試の時に5教科トータルで点数をとることが求められます。そのため5教科すべてで個別指導をうけることができるシステムとなっております。費用も、通常の対面型の個別指導塾の2教科分の月謝で5教科が受けられる料金体験となっており、ご家庭への負担も最小限に抑えることができます。
3.個別指導
小学校・中学校・高校の全学年、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾です。まず、教室長がお子様・保護者様と三者面談を行い、お子様の性格や学習状況、志望校などを丁寧にヒアリング。
お子様の現状を把握したうえで、個別のカリキュラムやスケジュールを決定します。授業の科目選択や、時間割は自由に設定することができ、欠席した場合の振替対応も行っています。習い事や部活で毎日通塾できなくても、授業の時間割を自由に組み替えることができるため、個人のニーズに合わせた学習が可能です。
4.愛情溢れる講師陣
生徒それぞれのカリキュラムを基に、講師1名につき生徒最大4人までの生徒を指導する対面型の個別指導となっております。
毎日講師とコミュニケーションを交わすことで、信頼関係を構築でき、安定した環境で学習に集中することができます。
講師たちは丁寧で愛情溢れる指導を徹底しており、お子様のやる気をアップさせ、将来の夢の実現をバックアップします。
まんてん個別のキャンペーン(2025年2月)
塾ナビからまんてん個別に「資料請求」された方へ限定クーポンプレゼント!
塾ナビから資料請求をいただいた方にはもれなく「塾ナビ限定クーポン」をプレゼント!
このクーポンは、入会金・授業料・季節講習会費などに充当していただけます。
(クーポンには期限がございます。送られてきたクーポンの日付をご確認ください。)
※他のキャンペーンとは併用できませんのでご注意ください。
まんてん個別の合格実績
高校の合格実績
NEW!
【2024年度高校合格実績】
<兵庫県公立高>
神戸高校・兵庫高校・御影高校・明石北高校・星陵高校・葺合高校・明石城西高校・夢野台高校・須磨東高校・三田翔雲館・芦屋高校・伊川谷北高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友が丘高校・須磨翔風高校・舞子高校・神戸甲北高校・明石南高校・明石高校・明石西高校・高塚高校・伊川谷高校・神戸北高校・東灘高校・播磨南高校・兵庫県立国際高校・科学技術高校高校・神戸商業高校・神港橘高校・東播工業高校・兵庫工業高校・明石商業高校・神戸高等専門学校
<兵庫県私立高>
神戸龍谷高校・大阪桐蔭・啓明学院・仁川学院・三田学園・育英高校・神戸野田高校・神戸星城高校・神戸常盤女子高校・兵庫大学付属須磨ノ浦高校・神港学園高校・神戸国際大付属高校・神戸国際高校・彩星工科高校・神戸第一高校
【2023年度高校合格実績】
<兵庫県公立高>
兵庫高校・御影高校・明石北高校・星陵高校・葺合高校・明石城西高校・夢野台高校・須磨東高校・芦屋高校・伊川谷北高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友が丘高校・須磨翔風高校・舞子高校・神戸甲北高校・明石高校・明石西高校・高塚高校・伊川谷高校・東灘高校・播磨南高校・兵庫県立国際高校・科学技術高校高校・神戸商業高校・神港橘高校・兵庫工業高校・明石商業高校・神戸高等専門学校
<兵庫県私立高>
須磨学園・神戸龍谷高校・啓明学院・育英高校・神戸野田高校・神戸星城高校・神戸常盤女子高校・兵庫大学付属須磨ノ浦高校・神港学園高校・神戸国際大付属高校・神戸国際高校・彩星工科高校・神戸第一高校
【2022年度高校合格実績】
<兵庫県公立高>
兵庫高校・星陵高校・葺合高校・夢野台高校・須磨東高校・芦屋高校・伊川谷北高校・須磨友が丘高校・須磨翔風高校・舞子高校・甲北高校・高塚高校・伊川谷高校・兵庫県立国際高校・科学技術高校高校・神戸商業高校・神港橘高校・兵庫工業高校・神戸高等専門学校
<兵庫県私立高>
須磨学園・神戸龍谷高校・啓明学院・育英高校・神戸野田高校・神戸星城高校・神戸常盤女子高校・兵庫大学付属須磨ノ浦高校・神港学園高校・神戸国際大付属高校・神戸国際高校・神戸村野工業高校・神戸第一高校
2021年度合格実績
・御影高等学校 ・夢野台高等学校 ・神戸鈴蘭台高等学校
・芦屋高校 ・六甲アイランド高等学校 ・舞子高等学校 ・須磨翔風高等学校
・伊川谷北高等学校 ・科学技術高等学校 ・神戸甲北高等学校 ・神港橘高等学校 ・兵庫県立工業高校
2020年度合格実績
・長田高等学校 ・御影高等学校 ・夢野台高等学校 ・神戸鈴蘭台高等学校
・須磨友ヶ丘高等学校 ・六甲アイランド高等学校 ・舞子高等学校 ・須磨翔風高等学校
・芦屋高等学校 ・科学技術高等学校 ・神戸甲北高等学校 ・神港橘高等学校
2019年度合格実績
・北須磨高校 ・御影高校 ・夢野台高校 ・須磨学園
・県立芦屋高校 ・鈴蘭台高校 ・舞子高校 ・神戸商業高校
・神戸高塚高校 ・科学技術高校 ・兵庫県立工業高校
・神戸龍谷特進文理 ・神港橘高校 ・東灘高校
その他合格者多数
大学の合格実績
NEW!
2022年度~2024年度
<国公立大学>
兵庫県立大学・神戸市外国語大学・徳島大学・帯広畜産大学・北海道大学・防衛医科大学校
<私立大学>
立命館大学・関西学院大学・関西大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学・甲南女子大学・神戸学院大学・武庫川女子大学・神戸常盤大学・神戸親和女子大学・兵庫大学・関西外国語大学・関西国際大学・園田女子学園大学・大阪経済大学・桃山学院大学
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
まんてん個別の料金体系
■小学部
・まんてんコース:週2回(40分)の授業+宿題まんてんタイム
<小1~小6>小学生7,900円/月(税込8,690円/月)
・通常コース:80分1コマの対面型個別指導
<小1~小6>週1回 小学生7,900円/月(税込8,690円/月)
■中学部
・毎日学べる個別指導コース:英語・数学はそれぞれ週1回ずつ対面型の個別指導。
国語・理科・社会に関しては、自立型の個別指導で、週に1~3コマまで自由に自分で受講予定を設定可能。個別指導塾の通常授業2教科分の月謝で5教科が受けられるお得なコース。
<中1・2> 19,500円(税込21,450円/月)
<中3> 21,500円(税込23,650円/月)
・苦手克服個別指導コース:英語または数学いずれかを週1回ずつ対面型の個別指導。
国語・理科・社会も3教科いずれかを週1回、自立型の個別指導で受講可能。
<中1・2> 10,500円(税込11,550円/月)
<中3> 11,500円(税込12,650円/月)
■高校部
・通常コース:対面型の個別指導コース
<高1・2> 12,900円/月~(税込14,190円/月~)
<高3> 13,900円/月~(税込15,290円/月~)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
まんてん個別のコース
【中学生】毎日学べる個別指導コース |
英語・数学はそれぞれ週1回ずつ対面の個別指導。 国語・理科・社会に関しては、自立型の個別指導で、週に1~3コマまで自由に自分で受講予定を設定可能。 個別指導塾の2教科分の月謝で5教科が受けられるお得なコース。 |
---|---|
【中学生】苦手克服個別指導コース |
英語または数学いずれかを週1回ずつ対面の個別指導。 国語・理科・社会も3教科いずれかを週1回、自立型の個別指導で受講可能。 |
【小学生】まんてんコース |
小学生の生徒さんには80分の授業は厳しいかも… そこで1コマ40分で2コマのコースを用意いたしました! 詳しくはお問い合わせください! |
【小・中・高】対話式個別指導コース |
全学校・全学年・全教科対応したコース。 目的・学力・性格に応じた個別プログラムで学力・成績アップを目指します。 週1回1科目からの受講が可能です。 |
【高校生】大学受験・定期テスト対策コース |
現役合格を目指す大学受験専門の高校生対象コース。 関関同立・産近佛龍クラスに行きたい人に適しています。 |
まんてん個別の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
まんてん個別の評判・口コミ
まんてん個別大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計から考えて、ギリギリ出せる金額であった。どこの塾も同じだが、全体に金額が高いように思う。
講師 講師の方々が、個別についているようで、集中して勉強がてきているようであった。家では全くといって良いほど、勉強をしていなかったが、成績は上がっていった。
カリキュラム 学校の成績を参考に、カリキュラムを組んでいただけ、受験対策及び内申点対策等のアドバイスもあった。
塾の周りの環境 自宅から近く、夜でもあまり警戒せずに塾に通うことができた。場所柄あまり治安の悪いところではなく、繁華街もないので、安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室は狭い様子でしたが、特に勉強に差し障ることはなかったように思います。入室または退室が親のスマホにSMSで連絡が入るようになっており、子ともが塾をサボりにくくなっている。
入塾理由 自宅から近く、講師の方々の熱意が伝わってきた。やはり入塾してから、少しずつ成績が上がってきたことを評価します。
定期テスト 細かいところは良くわかりませんが、定期テストと度に、対策をしてくれていたように思います。
宿題 難易度はわかりませんが、かなりの量が出ていたと思います。宿題の提出は必須で、あまりに態度が悪い子供は退校させられるとの事でした。
家庭でのサポート 本人のやる気、ストレスを考え、また塾を信頼しましたので、
親から勉強するような圧力は極力かけないようにしました。
良いところや要望 やはり、結果が出たことに対して、評価します。今のところ、特に要望はありません。
総合評価 効果が出たことが、全てです。こちらも特に高すぎる目標を掲げていなかったので、この塾がうまくマッチしたというところでしょうか。
まんてん個別大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも理科社会込みの値段なので少し安いと感じた。しかし夏期講習などでは3つのプランがありましたが高いと感じました
講師 とても親しみやすい先生と分かりにくい先生がいらっしゃるが塾長に言って担当教師を変えてもらうことが可能だったので良かった
カリキュラム 夏期講習時にフォレスタばかりやっている(3週目など)人がいてもっと色んな教材または実力テスト対策をして方がいいと思った基礎を固める分にはいいと思った
塾の周りの環境 道の通りにあるため交通の便では良いと思った
自転車の止め方も綺麗で良いと感じました
近くにコンビニが2件あるのでそこで軽食を買ったりしているそうです
塾内の環境 道の通りなので多少音はするがさほど気にならない
教室は狭い方だと思ったが綺麗に整理されているので窮屈でない
入塾理由 先輩に勧められて、先生が面白くて授業が楽しいと聞いて入りました先生のご説明も丁寧で良かったです
定期テスト 1週間前の土日両日とも1時から5時までの4時間、まず英単語テストを終えて合格したら学校課題をやっていない人は終わらせるand終わっている人は2週目に入るある程度課題を大体の人が終わらせてきたら定期テスト対策のプリントをひたすらやる(過去問などを貰えないは残念)
宿題 先生によって出す量が違うのでなんとも言えないです
比較的多くないと思います
良いところや要望 定期テスト対策はするのに実力テスト対策はしないのよく分からない
土曜日は長期講習しか開かない
過去問演習を3年生の一学期からすべきだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教室の自習スペースが狭いので多い時間だと座れないが時間によって空いている時間もある
総合評価 先生と親しみやすい距離で授業ができるが4対1なので2対1に戻した方が良いと思った
まんてん個別大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで最大20コマ無料とチラシはなっていたが、うちの場合、実際は通常授業の分の8コマだった。無料期間1ヶ月といっても、夏季講習分は通常請求だったので、チラシにもその点しっかり分かるようにしてほしい。
講師 説明を聞きに行ったときの対応が丁寧だった。質問等、しやすいようです。
カリキュラム 教材は以前通っていた塾のものをそのまま使えてよかったです。また、子どもの必要性に合わせて教材を案内してくれたのも良かった。
塾の周りの環境 大きな道に面しているので、夜も明るくいいと思う。駐輪場がきちんと決まっていない感じで、みんなの自転車の止め方が少し気になる。
塾内の環境 説明を聞きに行った際、最終の授業時間が終わったが、こちらはまだ塾の先生と話をしていた。授業を終えた講師が大変騒がしく、少し配慮にかけると感じた。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなので、今のところは不満も無ければ、良いかどうかも分からないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
まんてん個別大久保教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
まんてん個別 大久保教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒674-0051 兵庫県明石市大久保町大窪1792 101号 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
当教室は山手小学校から徒歩で5分、大久保北中学校から徒歩3分の場所にあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)