池田塾【岡山県】 山北第5・7教室
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(佐用~新見) 津山
- 住所
- 岡山県津山市山北459-1 旭ビル1F・2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (8件)
※上記は、池田塾【岡山県】全体の口コミ点数・件数です
池田塾【岡山県】の評判・口コミ
池田塾【岡山県】山北第5・7教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いので気軽にかよえました。追加料金もありませんでした
講師 本人の学力や志望校での受験対策を個別にすすめてくれました。迎えの車の中では、今日の出来事を楽しくはなしてくれました
カリキュラム 結果として、志望校に推薦で合格できたので良かったと思います。塾に通う前の成績ではC評定でした
塾の周りの環境 自宅から高校に通うちょうど中間地点に塾がありました。学校の帰りに寄っても良いし、1度帰宅してからも十分通えました
塾内の環境 教室は広くも狭くもなかったと聞いています。自習室があり、早くいったら数人いるけども自習ができたと聞いています
入塾理由 苦手な英語の克服はもちろん、得意な数学や国語で成績を伸ばしたいと思い塾を決めました。塾は知り合いの人がすすめてくれたところにしました
定期テスト 定期テスト対策としてはアドバイスくらいだったと思います。目的はあくまで大学合格でした。
宿題 そこまでの細かい内容につては親は余り知りませんが、当然出ていたと思います。早く言って自習室でしようと言ったことがあったように記憶しています。
家庭でのサポート 送り迎えをすることは多かったです。時間にぴったり終わるし、駐車場もあるので待つことができました
良いところや要望 月謝も高くなく、一番難易度が高い高校の生徒も多く通っていたので、塾の評判もよかったのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 教室が2カ所あって、たまに変更することがありましたが連絡はしっかり伝わっているので問題無かったです
総合評価 超難関校の受験には物足りないかと思いますが、高校の勉強と両立して学習できるにはちょうど良かったとおもいます
池田塾【岡山県】山北第5・7教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある学習塾の中でも一二を争うくらい、お手頃で通わせやすい価格なのではないかと思った。前の塾の時よりも月謝が安くなった。
講師 塾講師が怒る時の声が大きく、子供が怖がっていた。
カリキュラム その場ですぐに印刷を行ってくれる。オリジナルの小テストなどもあり、追試もあるので、勉強を頑張っていた。
塾の周りの環境 夜になると暗くなるが、塾の近くに駐車場があり、そこまで親が迎えに行けば、安全だと思うが少し歩くとなると少々不安。
塾内の環境 田舎なので夜に明かりが着いていると大きな虫が寄ってきて、部屋のなかに入ることもあった。
入塾理由 家から近くにあり、友達が多く入塾していた。友達からの熱い勧めもあり、勉強が捗るのではないかと考えた。
定期テスト 小テストと塾のテキストにはない学校の問題集や、教科書の問題も解いてくれた。解説も分かるまで丁寧にしてくれていた。
宿題 1週間に二三ページといったところ。妥当な範囲内。頑張ればできる量だと思われる。実際にほとんどの生徒は出来ていた。
良いところや要望 先生が良くも悪くも厳しいので緊張感を持った中で授業が受けられる。模試やテストの結果を元に面談も行われ、喝を入れて貰っていたようだ。
総合評価 厳しいとも思うが勉強にやる気のない子供が強制的に勉強できるようになると思う。皆が頑張るので自然と自分も頑張ろうと思えるというイメージ。
池田塾【岡山県】山北第5・7教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習は追加料金になりますが、全体的には普通だと思います。
講師 先生は熱心でいい先生だとは思うが、出来ない子は出来ないままで無関心な部分があったように思う。
カリキュラム 成績が上がることはなかったため、子供それぞれに合ったやり方ではなかったのではないかと思う
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎はしやすかったし、子供一人でも通える場所だったので便利でした。
塾内の環境 教室内はきれいに整頓されていたと思いますが、自習室も使うことなく終わりました
良いところや要望 成績が上がらない子や教科に対して、個別にもう少し対応してもらえればと思います。
池田塾【岡山県】山北第5・7教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
池田塾【岡山県】 山北第5・7教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒708-0004 岡山県津山市山北459-1 旭ビル1F・2F 最寄駅:JR姫新線(佐用~新見) 津山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。