青明塾 本校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 叡山電鉄鞍馬線 木野
- 住所
- 京都府京都市左京区岩倉幡枝町680 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、青明塾全体の口コミ点数・件数です
青明塾の評判・口コミ
青明塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾に比べると通常授業も夏期講習などの料金も安いと思います。
カリキュラム 教材はどのように選定しているのか分かりませんが、我が子に聞くと特に不満もないようです。
塾の周りの環境 我が家からは徒歩でも10分程と近いのですが、最寄り駅からは少し遠いかもしれません。同じ建物内にリカーマウンテンや動物病院などが入っています。
入塾理由 家からも近く、体験授業を受けさせてもらった時に、子ども分かりやすい!っと言ったため
定期テスト 今年中学校に進級するため、今までは定期テスト対策などはなかった。
宿題 量は多くないように思います。難易度も我が子にあわせてくれていると思います
家庭でのサポート 天候不良時の送り迎えはしていましたが、それ以外は本人に任せていました。
良いところや要望 先生と会ってお話しする機会がない為、塾での我が子の様子、勉強の理解度やレベルなどを聞く事が出来ない。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などでお休みしても振替授業をしてもらえるのはありがたい。
総合評価 なにより子どもが嫌がらずに行っている事、分かりやすいと言っている事が一番だと思います
青明塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
青明塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町680 最寄駅:叡山電鉄鞍馬線 木野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。