東進ハイスクール 奈良校
- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近鉄奈良線 大和西大寺
- 住所
- 奈良県奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (2,652件)
※上記は、東進ハイスクール全体の口コミ点数・件数です
東進ハイスクール奈良校の授業料・料金
- 中学3年生の料金
- 約250,600円/年~
- 高校1年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校2年生の料金
- 約321,800円/年~
- 高校3年生の料金
- 約445,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2018年10月塾ナビ調査)
【備考】
・記載料金は受講料、テキスト代、学力POS費、担任指導日、模試費をセットにした「志望校通期ユニット」の料金を記載しております。
・単科受講の申し込みも可能ですが、その際は、単価受講料が受講講座数分必要になり、別途担任指導費及び、模試費も発生します。
・講習講座は通期講座とは別料金となり、こちらも単科受講か、講習ユニットかどちらかを選ぶことができます。例として、講習ユニット6の場合、6講座で97,200円(税込み)が必要となります。ただし、1講座とは授業回数5回以下の講座を指し、授業回数6回以上10回以下の場合は2講座、11回以上15回以下の場合は3講座としてカウントしています。詳細は各校舎までお問い合わせください。
東進ハイスクールの評判・口コミ
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人は満足していませんでしたが、偏差値が低かった息子が比較的高めな偏差値の高校に進学することができたので、そう思えば妥当な料金だと思いました。
講師 講師の質は最高峰だと思います。が、質問が出来ないのが難点だと思います。
カリキュラム 自分のペースで進めることが出来るので、吸収の早いお子さんにはとっておきだと思います。
塾の周りの環境 それほど都会でもなく田舎でもないので、悪そうな人は少なく、比較的通いやすい立地だと思いました。息子はルンルンで毎日通っていました。
塾内の環境 チューターさんが意外と高学歴な方が多く、質問にも丁寧に答えてくれました。息子もチューターの方によく質問していたそうです。
入塾理由 プロの講師の授業を全科目受けられるところに惹かれた。息子も平均的に全科目の成績が上がりました。
良いところや要望 なんといっても講師陣の質が良いです。子供がどうすれば学習意欲が上がるのか、どの手順で学習するのが効率的かを的確に指導してくれます。
総合評価 子供がやる気になる環境が整っているように感じました。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。高くもなく、安くもなく。ただ、夏期補習などの別途料金が、かなりなんどもあるので痛い出費でした。
講師 進路相談に関して、いろいろと娘のために親身になって相談に乗って貰えたから。
カリキュラム 本人の学力に合わせて熱心に何度も教材を変えてくれて、勉強しやすかったと本人も言っております。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり、帰りに立ち寄ったりなどできるので友達関係も良好でした。
塾内の環境 教室は人数に合わせてゆったりとしたスペースが確保されていて、安心して授業に取り組むことが出来たと思います。ありがとうございます。
良いところや要望 塾から家庭に連絡がしっかりとされていて、相談なども親身に聞いてくれて、安心して塾へ通わせることが出来ました。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと うちは難関校の受験ではなかったため、あまり手厚くは感じなかったが、うちの子の受験なりに対応していただけたことは感謝しております。ありがとうございました。
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム選考を慎重にして決めていかないと
授業料に直ぐ跳ね返る。
講師 定期的に先生から連絡がある。個人指導は丁寧。
学校帰りに行きやすく勉強環境は良い。
カリキュラム 個人指導が徹底されている。学校の授業、進度との
バランスが良いと思う。
塾の周りの環境 通学経路圏内、学校帰りに行ける。駅前で治安も良い。
近くに食事をする場所もあり便利。
塾内の環境 周囲の友人に左右されることがある。
いい面もあり、悪い面もあり、ケースバイケース。
良いところや要望 特には無い。本人のやる気次第。
周りに左右されず、自分の意志を貫くべき。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無い。家で勉強をする習慣がつくことも重要である。以上。
東進ハイスクール奈良校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 奈良校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2-1-63 サンワシティ西大寺4F 最寄駅:近鉄奈良線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。