POINT
- 長野県内の進学校に高い合格実績!中3対象の選抜制コースも開講
- 長野県高校入試を徹底分析したテキストで実戦力を養成
- 受験対策から英語4技能やプログラミング講座など、小学生コースも充実
志望校合格の秘訣が信学会にはあります!!
信学会ゼミナールは集団指導の進学塾として、毎年高い合格実績を出し続けています。
教室に集う児童・生徒たちが互いに励まし合い、競い合い、「学ぶことが楽しい」と実感できるような「わかる授業」を行っています。
また、信学会主催の「長野県高校入試学力テスト」の成績や、蓄積されたデータを基に的確な受験指導を行い、その結果、中学受験・高校受験において高い実績をあげています。
~信学会ゼミナールの学習指導~
◇中3
様々な学力をもった生徒同士で刺激し合いながら学習していくことができます。
◇保護者面談
塾での様子や成績をお伝えしお子様の家庭学習の状況をお伺いすることで、今後の学習方法について保護者様との理解を深めます。入試や進路の不安にもお答えいたします。
◇進学説明会の実施&情報誌の発行
過去の実施例 )中学受験のための勉強法 後期選抜のボーダーライン 受験計画の立て方 など
また、最新の入試情報や勉強法等が満載の情報誌も発行しています。
◇特別講座の実施&漢字能力検定の実施
入試直前対策講座や、入試頻出分野や苦手分野にテーマを絞って行う特別講座を実施しています。
また、ゼミナールの校舎で漢字能力検定を受験することができます。
漢検の資格を持っていると高校入試の際に評価されることがあるので、目標級を目指して頑張りましょう。
・-信学会サイクルシステム-・
信学会ゼミナールでは「信学会サイクルシステム」により志望校合格を確実にしています。
1.「ゼミナール」の授業で基礎力の定着と応用力の育成を行います。
2.「学力(確認)テスト」で学習内容の理解度の確認と苦手分野を洗い出します。
3.「季節講習」で苦手分野の克服と学期ごとの総復習を行い、今後の学習効果を高めます。
信学会ゼミナールのキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業実施中!
「兄弟生割引」
兄弟姉妹が同時に在籍する場合は、月謝が割引になります。(一部適用外のコースあり)
「無料体験授業」実施中!
全コースで無料体験授業を実施しています。
「塾の雰囲気を知りたい」、「自分の学力に合っているか心配」といった、入会をお考えの方は是非一度授業を体験してください。
ご希望の方は、前日までにお電話でお申し込みください。
信学会ゼミナールの合格実績
卓越した「授業力」と「指導力」で成績を伸ばします。合格実績は力の証です!
高校の合格実績
【令和7年度高校入試】
長野 73名 合格者の約26%が信学会教室生!
須坂 56名 合格者の約23%が信学会教室生!
長野吉田 58名 合格者の約24%が信学会教室生!
上田 75名 合格者の約27%が信学会教室生!
松本深志 76名 合格者の約27%が信学会教室生!
松本県ヶ丘 70名 合格者の約22%が信学会教室生!
長野西38名 屋代63名 上田染谷丘45名 諏訪清陵15名
中野西16名 長野東9名 市立長野12名 長野商業17名
長野工業9名 篠ノ井30名 長野南11名 上田東14名
野沢北38名 岩村田38名 諏訪二葉7名 松本蟻ヶ崎70名
松本美須々ヶ丘35名 塩尻志学館11名 豊科20名
大町岳陽8名
長野高専22名など
合計2,109名合格
中学校の合格実績
【令和7年度中学入試】
信大附属長野中 31名 信大附属松本中 17名
屋代高校附属中 13名 諏訪清陵附属中 5名
長野市立長野中 5名 長野日大中 20名
サミットアカデミーセカンダリー長野 3名
長野清泉女学院中 3名 松本秀峰中等教育学校 8名 佐久長聖中 26名
上教大附属中 2名 など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
信学会ゼミナールのコース
中3対象 スーパーブライト |
県内トップ高校に上位合格し、その先の最難関大学や医学部への現役合格を視野に入れたワンランク上の入試対策を行う選抜制コースです。年度の早い段階で高校入試対策を修了し、高校上位合格さらには大学入試に向けて実力を高めていきます。 県庁前校・松本駅前校・上田駅前校の県下3校で開講し、土曜日に入試5教科を行います。 |
---|---|
中学受験〔4教科〕(小4~小6) |
私立中学校、信州大学附属中学校などへの合格を目標に応用力を身につけます。 理解を伴った知識を身につけると共に、精選した問題を多く解き実戦力を養います。 |
土曜特訓(中3) |
総合テストと高校入試に向けて、中1~3までの5教科全範囲を要点を整理しながら復習します。 弱点の克服と応用力を養成し、高校入試に対応できる実戦力を身につけます。 |
英数マスター(中1~中3) |
中学校の教科書に沿って先取り学習を行います。学校の学習内容を確実に理解し、定着を図ることで定期テストの得点アップを目指します。 中3生の3学期には入試対策の演習授業で実戦力を養います。 |
単科講座(中1・中2) |
※この講座は英数マスターと組み合わせての受講になります。単科講座のみの受講はできません。 英数マスターに加え、国語・理科・社会の基礎知識の定着を図り、入試に必要な学力を身につけます。 |
国算マスター(小4~小6) |
国語と算数の学習内容を完全に理解し、応用問題に取り組む力を身につけます。 小学校での学習が中学校での学習の礎となりますので、小学校の学習内容を完全に理解しましょう。 |
プログラミング講座(小1~小6) |
私たちの身の回りにある多くのものは「プログラム」によって動いています。プログラムを学ぶことで、計画を立てたり予定を立てたりする「論理的思考力」や「問題解決能力」「創造力」を養うことができます。 信学会のプログラミング講座ではロボットを使って楽しく学習を進めます。 |
英語4技能コース(小1~中3) |
iPadを使用したオンライン英会話と信学会オリジナルのアプリを使用して英語の4技能(Listening、Speaking、Reading、Writing)をバランス良く学習します。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-092
火~土 15:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナールの評判・口コミ
信学会ゼミナールイオン豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。しかしながら他の塾も同じくらいの金額ではあるので仕方ないと思います。料金設定は科目数によるものですが、冬季講習や試験前対策講習など割引があったり、無料で行ってくださる講習もあり助かりました。教材は普通の価格と感じましたが、内容はしっかりしていて満足しています。
講師 若い講師が多く、男性・女性共にいたため、娘も話しやすくまた保護者とのコミュニケーションもしっかりとってくださるため良かったです。挨拶もしっかりしてくださるし、なんせ熱意をとても感じて頼もしかったです。
カリキュラム 受験対策でのぞみましたが、その時期の学校のカリキュラムに合わせて予習復習も行ってくださり、点数だけでは無く評定UPにも繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分、塾はショッピングモール内にあり、親は送迎ついでに買い物も可能です。学校からも自転車で5分。学校帰りに寄ることも可能でした。
塾内の環境 全体的に狭いイメージです。面談は個室でしたが倉庫のような場所でした。教室は時間で自習室と教室を切り替えたり工夫していました。コースにより教室は分かれていましたが工夫して、然程影響はなかったかと思います
入塾理由 高校受験をするにあたり、効率的かつ確実な試験問題対策をお願いしたく。講師の方の教え方やキャラクターが勉強への取り組み意識の向上に繋がると感じたから決めました。
定期テスト 定期テスト対策もしっかりしていました。
塾内部に試験日程を張り出し目標にしていたと思います。テストの解答順や考え方のコツを教えてくださっていました。
宿題 特に宿題は出ていかったと思います。自習室で学校の宿題をやらせていただいていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、希望者には試験対策の説明会参加。塾申し込みと試験に向けての保護者面談は参加しました。
良いところや要望 追加の講習の案内もタイムリーに行っていただき、参加を断っても後追いなく押し付けがましい印象なく関わりやすかったです。中学生ではありますが塾以外にもハロウィンやクリスマスのイベントの催し物があり楽しかったと思います。
総合評価 学力向上試験対策には適している塾だと思います。ただし、なんの塾も講師の方の雰囲気や指導力を見極めることが大切かなと思います。
信学会ゼミナールイオン豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ、料金は人によると思う。何をどれくらい勉強したいかによって違うけど、基本高いかもしんないけど。
講師 フレンドリーで授業内容もわかりやすい。年齢も近い人が多くみんな優しい。進路の相談にものってくれ、大変助かった。
カリキュラム 教材は現在の自分の学力に合ったもので授業のペースもいい感じ
冬期講習もとっても充実した感じ
塾の周りの環境 隣がイオンだからお昼とかすぐ買えるし、駐車する時もめっちゃ便利
塾内の環境 雑音はまじないかな。部屋も清潔で綺麗だし、気になったことないかな。
良いところや要望 とにかく、先生面白いし可愛いしで最高。部屋も綺麗だし、隣イオンだからめっちゃ便利。
その他気づいたこと、感じたこと 誰も知り合いがいないとちょっと寂しいかも。周りが近所の中学の子とかばっかりだから、初めての時は緊張する。
信学会ゼミナールイオン豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較が分かりませんが、もう少し安いとありがたいですね
講師 詳しく丁寧に教えてくれ分かりやすいです。質問しやすい環境もいいです。
カリキュラム 1日に4教科なので、集中力が保てるかどうかが心配です。お休みした場合は振替授業がないので、その単元は自主学習になるのが残念です。要点などをまとめたものなどがあればいいと思います。
塾の周りの環境 立地条件はよく、夜でも周辺は明るく、駐車場もあり、送迎はしやすいです。
塾内の環境 自習室が使用できるのがいいです。外の周りの音も聞こえないので、集中できるようです。
良いところや要望 集団授業ですが、授業外でも丁寧に教えてくれます。
自習室が使用できるのがいいです。
塾動画
信学会ゼミナールってどんな塾?
- "集団塾って不安"という声をよく耳にします。信学会ゼミナールは入試を知り尽くした講師によるライブ授業なので、一人ひとりの様子を見ながら授業を進めていきます。動画で雰囲気をご覧いただき、是非一度授業をご体験ください。
塾インタビュー
- 長野県の受験対策なら、県内高校合格実績No.1の信学会へ!県内最大規模の学力テストを運営する信学会。地域密着の進学指導70年の強みとは
- 長野県の地域密着型学習塾として、長きに渡り塾の運営をしてきた歴史ある進学塾、信学会。信学会ゼミナールは中学・高校受験を目指す、小学4年生から中学3年生までを対象とする集団塾です。今回は、学習支援事業部長の阿久津様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-092
火~土 15:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
信学会ゼミナールイオン豊科校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
信学会ゼミナール イオン豊科校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-092(通話料無料) 火~土 15:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒399-8205 長野県安曇野市豊科4272-10 イオン豊科店内東側 最寄駅:JR大糸線 豊科 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎長からのメッセージ |
【小学生】指導方針:中学に向けて学習する『習慣力』を身に付ける! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-092
火~土 15:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。