トフルゼミナール 名古屋校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄東山線 栄
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄3-7-12 サカエ東栄ビル6F 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (181件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ点数・件数です
トフルゼミナール名古屋校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校2年生の料金
- 約206,300円~約596,600円/年 ※1
- 高校3年生の料金
- 約240,600円~約786,100円/年 ※1
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
1.上記金額は夏期指定講座+秋学期本科の料金です。5月入学、6月入学の学費については各校舎までお問い合わせください。
2.別途、入学金、総合指導費等が必要となります。
トフルゼミナール名古屋校のポイント
トフルゼミナールは全国に教室を持つ、英語学習塾です。通常の英語のスキルを学べるに加え、留学のサポートや英語資格対策の授業なども多く展開しています。
それと同時に、大学入試などの一般入試にも対応しており、英語以外の科目を勉強することも可能です。
さらに、AO入試の対策なども行っており、東京難関私立大学への合格者を多く出しています
指導方針
「真の国際人の育成」を目指しています。
そのため、トフルゼミナールには英語教育にまつわる様々なサポートが充実しています。
カリキュラム
基本的には少人数形式の授業で指導しています。
また、ゼミスタイル授業というものを取り入れており、生徒が主体的に授業に参加できるよう促しています。
その他に1:1の完全個別指導も行っています。
対象学年
中学生から社会人の方まで対応しています
授業コース
受験を目的とした場合、志望校ごとでそれぞれコースが分かれています。
資格が目的の場合も、資格ごとにコースが分かれます。
授業内容
コースによって異なります。
基本的にゼミスタイル授業を取り入れており、そのクラス単位での指導によりクラスへの帰属意識が生まれ、
それを活かした学習指導を行っています。
料金
各コースによって異なりますので、直接資料請求等でお問い合わせください。
塾ナビから見たトフルゼミナールのポイント!
トフルゼミナールは特に英語を重視し、受験指導、資格指導を行っている塾です。
そのため、英語に強い高校、大学を受験するのであれば、非常に力を伸ばせる塾です。
また、留学支援や編入プログラムなど様々なニーズを持つ人たちに応えられるようなサービスが充実していますので、
一度コースなど確認してみてはいかがでしょうか。
トフルゼミナールの評判・口コミ
トフルゼミナール名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムも充実していて、頻繁に面談することができ、そこで新しく受講する授業を選べるので妥当である
講師 ネイティブの先生がいることが良い。実際にネイティブの英語を聞くことでリスニング力や、世界について会話出来る
カリキュラム カリキュラムの進行が段階を踏んでいて良い。特に志願書などでは細かく訂正してくれるので頼りがいがある
塾の周りの環境 都会で広く、電車でも通いやすいが、授業が夜まで続いた際に、都会なためとても危ない気がした。しかし、横断歩道もしっかりと整備されている道の綺麗な場所にあるので、事故などの問題は無い
塾内の環境 自習室もあって良く、ビル自体綺麗である。電気の光もちょうど良く、学びに最適である。あと、音楽が流れていることから落ち着きを得られる
入塾理由 大学受験のための英語資格取得をするために入学した。特にトフルや、英検のための授業を特にとった
良いところや要望 ネイティブの先生がいらっしゃることが一番英語の環境に没入することができるのでとても良い。カウンセラーの先生と連絡を取っていつでも面談ができるので、進路相談が充実している
総合評価 先生方やチューターがたくさんいて、とても頼りになる。ネイティブと授業できる環境は素晴らしい
トフルゼミナール名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。ネイティブの先生がみえるので仕方がないことかもしれませんが、とても高額です。
講師 アメリカに留学したときに、留学前、留学後共に支えてもらいました。また、アメリカの大学を受験するため、すべての情報を教えていただきました。本部の東京の講師さんががより詳しいので、そちらの講師からもいろいろ教えてもらいました。
カリキュラム いいと思いますが、高校の留学から帰ってからは、こんな文法が英語力にいるのかと子どもがいうようになりました。
塾の周りの環境 名古屋の栄にあり、立地条件は最高ですが、豊明市から行くには日々お金がかかりました。高校卒業してから定期券の証明書を出してもらえるとうれしいです。
塾内の環境 教室はとても静かで、きれいです。自習室もあります。平日も土日も好きな時に夜遅くまで開放してくれていました。
良いところや要望 子どもへの対応はとても丁寧です。留学するためのバックアップはとても心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休むときは事前に振り替えることが出来ますが、有料となります。
トフルゼミナール名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。振替や教科書を忘れてコピーするときとか、いちいちお金がかかる。
講師 講師は、子供がわかりやすい、おもしろい、と言っていたので。チューターさんもいて、色々相談できる。
カリキュラム 三者面談が何回かあり、次のカリキュラム選択など相談して決める。少し難しいクラスでも、子供が希望すればチャレンジできる。休んだときはオンラインの対応もある。
塾の周りの環境 駅に近いので、便利ではある。繁華街なので誘惑も多いし、ガラの悪い人もいるので、心配。
塾内の環境 それほど広くはないが、ブースは細かく別れているので、密にはなりにくい。
良いところや要望 面談が多いのでよい。誉めてくれるので嬉しいが、調子に乗ってしまいそうで心配。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をやる気にさせてくれているのは嬉しいが、厳しい現実も子供に話して欲しい。
トフルゼミナール名古屋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トフルゼミナール 名古屋校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-7-12 サカエ東栄ビル6F 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 栄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
栄駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.78点 (25件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.77点 (902件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。