東進衛星予備校 新越谷駅東口校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 新越谷
- 住所
- 埼玉県越谷市南越谷1-15-1 南越谷ラクーン5F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校新越谷駅東口校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校新越谷駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。別の大手の似たような予備校と比べても高いです。
講師 講師はいません。映像授業のため、講義内容は一律です。チューターの子たちが世話をしてくれます
カリキュラム 教材というより目指す大学や学部によって、ある程度カリキュラムは決まってくると思います
塾の周りの環境 駅からはわりと近いですが、繁華街なのです。人目はあるが、心配もあります。
塾内の環境 広くはないです。でも、行けばどこかしら場所を作ってでも、自習させてくれます。
良いところや要望 いつ行っても、チューターさんや塾長さんが迎えてくれ、とても礼儀ただしいです。あたたかい雰囲気があります。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校の立地によって、おそらく予備校自体のレベルは違うと思うので、よく見極めて入った方がいいです。同じ高校から別の教室の予備校の子が何人もいますが、雰囲気などかなり違うようです
東進衛星予備校新越谷駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1つの講義に対して料金が発生するので、たくさん講義を取ればそれだけ料金が高くなるという仕組みです。ですが、あれも取れ、これも取れというような無理強いはされなかったので、本当に必要な講義だけを厳選すれば料金は抑えられると思います。
講師 基本的には映像を見て自分で学習するような塾なので、講師から直接教えてもらうことはないからです。ただ、映像授業の内容はわかりやすいみたいなので、映像の中の講師という点で見れば良いということになるのかもしれません。
カリキュラム 映像授業の内容はわかりやすくてよかったと言っていたからです。夏には合宿があり、そこで同じ志を持った仲間との交流が士気を高めたということもあったようです。
塾の周りの環境 最寄駅から少し離れているので、雨が降っていたりすると少し大変かもしれません。
塾内の環境 塾に着いた時点で携帯を預けるので、携帯をいじることができないのは集中できていいと思います。おしゃべりをする人もいないので、雑音も聞こえてくることはないようです。
良いところや要望 当時の塾長さんがとても話しやすい方で、相談がしやすくてよかったです。大学受験はとても複雑でわからないことだらけだったのですが、あらかたお任せしてしまっても大丈夫だったと思います。
東進衛星予備校新越谷駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は高いですが、勉強をする本人にとって、内容は分かりやすいようです。
講師 マイペースなタイプなので、そこをしっかり見極めてくださり、少しずつペースアップできるよう、高めの目標をたてて、もりあげてくれました。
カリキュラム 希望大学にあわせた、カリキュラムを組み、むだな講習は特に勧められなかった。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れたことはよかったが、パチンコやさんのビルと同じビルなので、少し心配ではありました。
塾内の環境 携帯電話の持ち込みは、できなくなっており、定期的に、講師が回ってくるので、静かな環境であったようです。
良いところや要望 いつ、どんな時にいっても、自習室があいていた。やる気が少しない日や部活で疲れた時でも、とにかく予備校にいくと、勉強モードになれると言っていました。
東進衛星予備校新越谷駅東口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 新越谷駅東口校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-15-1 南越谷ラクーン5F 最寄駅:東武伊勢崎線 新越谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新越谷駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.72点 (174件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。