東進衛星予備校 那覇安里校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- ゆいレール 牧志
- 住所
- 沖縄県那覇市安里1-1-13 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校那覇安里校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 よくなかった。チューターもいたらしいが、質問しても答えが返ってこなかったり(わからない等)レベルがどうだったのか?
カリキュラム 一番伸ばしたい科目に関して、あまり伸びた感じはなかったので、残念だった
塾の周りの環境 徒歩圏内ではあったが、学校のスクールバス圏内でよかったがあ、台風時、水漏れなどがあり、急な休校等もあった
塾内の環境 基本的に一生懸命の子供達が多かったので、静かな環境で勉強に取り組めたと思うが、人数が多いわりに、部屋、室内がせまく、コロナ時は、心配もあった。
入塾理由 本人の意思により決めた。多くの友人も通っていた為、切磋琢磨できたと思う
定期テスト 定期テストの対策はなかった。受験対策のみだった。とくに問題はない
宿題 宿題はなし。全て自分で管理して進めていくスタイルでした。それで良かった
家庭でのサポート 帰りの予備校の送迎や休みの日の送迎、夕飯や休みの日の昼食、夕食のお弁当を作ったりする事でサポートを続けた。
良いところや要望 高い目標に向かっている仲間が沢山いて、その仲間達と頑張って目標に向かって過ごせた事
その他気づいたこと、感じたこと 場所の提供をしてもらっていた。と言う感じだけで、特に、勉強に関してのものは、カリキュラムを見て自分で勉強していく感じだったので、子供によっては合わないと思う
総合評価 塾で講師に教えてもらうという感じではない。
自分で講義を見て理解していく感じなので、良し悪しはある。
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べて割安だと感じた。受けるカリキュラムにで分かりやすかた。
講師 若い先生や、アシスタントの方も若く、年代が近いので相談しやすかった。
カリキュラム 受験に的を絞ったカリキュラムになっており、要点を絞って取り組むことができた。
塾の周りの環境 自転車で通っていたのですが、学校から塾・自宅と危険性もなく通うことができた。
塾内の環境 個別で勉強できるスペースがあり、自習室など大いに活用できた。
良いところや要望 簡単な調理ができるスペースもあり、自習室があり、毎日でも行けるので便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、無事に希望の大学に入ることができて感謝しています
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける講習で金額は様々だが、一括払いなので、月払いとか、講座取るごとの支払いとかにできる方が、通いやすいのではないかと思う
講師 映像中心で自分でコツコツと、
出来る子供には良いと思います。
対面向きの子には、向いていない
カリキュラム 講座の終了時にテストがあり、習得できているか?きっちり確認できるところは良かった
塾の周りの環境 道が狭い、駐車スペースが少ないのは微妙。
駅近であるのは、良いのでは?
塾内の環境 大雨が降った時にトイレが逆流したらしく、その辺は気になった。古いのか?
良いところや要望 学習状況やまし予定など月一でお知らせもらえるのは、良いところだと思う。
東進衛星予備校那覇安里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 那覇安里校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-1-13 最寄駅:ゆいレール 牧志 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。