東進衛星予備校 名護校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- ゆいレール 首里
- 住所
- 沖縄県名護市大北5-22-26 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校名護校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校名護校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので 直接質問などやりにくいわりには高い授業だとおもう。 本人のやる気次第で授業ぐすすむので
講師 映像授業なので 授業の内容などは 個人のやる気で変わるのでなんとも言えない。進路指導などの対策などは直接色々相談に乗ってもらえたのでありがたい
カリキュラム 教材はいいと思うがたかい。内容を前もって体験など見れないので選ぶのに難しい
塾の周りの環境 学校から近いので通いやすい 明るい場所にあるので安心 バスはないので バスを検討すると通うのは大変だと思う
塾内の環境 映像授業なのでパソコンがあるが 台数が限られているので自分のやりたい時間に授業ができない時があったようです
入塾理由 市内に大学受験に強い予備校が数少なかったため
中学校のどかかに通っていた 塾の先生に勧められた
定期テスト テスト対策じたいはない 個人でやりわからない事は常駐してる先生に聞く感じ
宿題 宿題はなかったと思う その日の課題を終わらないと授業が終わらない形だったので 時間はまちまちだと思う
家庭でのサポート 送り迎えや進路相談の面談など あとは健康管理、などとくにサポートしていない
良いところや要望 全国のレベルがしれたり 模試がたくさんあるのでそのめんは受験への心構えができてよかったと思う
総合評価 進路指導や推薦の対策などはやってもらい助かりました。受験の情報も学校より詳しくよかったです
費用がもう少し安ければ良い
東進衛星予備校名護校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思いますが
安くして欲しいです。
講師 自宅で学習できることがいいとこです
一週間で一回塾行って、先生とお話しして
次に進む
時間の無駄がない
カリキュラム 自分の時間割り決めてできるとこが
いい。
いつ来てもできるから
塾の周りの環境 時間たいでは、クルマの駐車スペースが無いのが
駐車場のスペースを確保して欲しい
塾内の環境 机が
狭くて長時間は体調が悪くなるから
なるべく早く終わらせて、自宅で学習しています
良いところや要望 いつまでラインで連絡、コミニュケーションが
取れるのでいいと思う。
東進衛星予備校名護校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料や教材費など思ったより高くつくのと、送り迎えにガソリン代がかなり高くついた。
講師 講師がその日によってコロコロ変わるので、評価しようにも評価できない。
カリキュラム 教材は、他の予備校と比較したことがないので、なんともいうことができない。
塾の周りの環境 特に周りにコンビニや、子供を誘惑する場所も無いが、家から遠いのが難点。
塾内の環境 塾内まで入ったことがないので、教室の環境が良いのか悪いのか、よくわからない。
良いところや要望 特にこれと言って良いところがあるということもなく、受講料が高く付くという印象しかない。
東進衛星予備校名護校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 名護校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒905-0019 沖縄県名護市大北5-22-26 最寄駅:ゆいレール 首里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。