POINT
- 早稲アカの合格ノウハウを元にした「実績あるカリキュラム」
- 高い指導力・明るい人柄・熱い心を持った「最強レベルの講師陣」
- 志望校への勉強法・併願校選びなど「合格への情報量」
―普通の学力から憧れの難関校へ―早稲アカ個別で第一志望校合格を目指そう!
―普通の学力から憧れの難関校へ― 早稲アカ個別はココが違う!
「難関校受験なんて、私には無理。」
はじめはそう考えていた多くの生徒が早稲田アカデミー個別進学館から難関校へ進学しています。抜群の合格実績を誇る指導ノウハウによって学力の向上を実現し、憧れの難関校へ。
『実績あるカリキュラム』
早稲田アカデミーが生み出してきた指導ノウハウ・教材を個別指導向けにカスタマイズ。受験のエキスパートが完成させた門外不出の内容は決してマネできません。「何がどこまでできていれば合格できるのか?」「学力向上のためにどのように学習を進めれば良いのか?」受験のプロが一人ひとりに最適なカリキュラムを提案します。
『講師の指導力』
早稲田アカデミー個別進学館は知っています。講師の熱意が生徒の「本気」につながることを。高い指導力を持った精鋭講師陣が、熱い指導で生徒のやる気を引き出し、学力向上を実現します。
『合格への情報量』
毎年多くの受験を経験しているからこそ、膨大なデータや情報が早稲田アカデミーにはあります。難関校受験・教科指導のエキスパートと個別進学館スタッフが常に情報交換しながら、生徒に有用な最新情報をお届けします。カウンセリングも定期的に行いますので、お気軽にご相談ください。
早稲田アカデミー個別進学館のキャンペーン(2025年4月)

4月 入塾金無料キャンペーン実施中
期間限定で入塾金無料!
詳細は校舎までお問い合わせください。
早稲田アカデミー個別進学館のコース
Wコース |
早稲田アカデミーの集団授業のカリキュラムに準拠したコース。 早稲田アカデミー教務部が英知を結集し、個別指導専用にカスタマイズ。 個別で難関校に合格できる授業を展開します。 |
---|---|
中高一貫コース |
中高一貫の中学校に通っている方向けのコース。 学校で使用する教科書・教材や、授業の進め方・進度は学校独特です。 難関受験を指導する講師力と、早稲田アカデミーの情報網で、中高一貫校の皆さんをバックアップします。 |
塾併用コース |
各種進学塾や早稲田アカデミー集団校舎に通いながら、個別進学館を併用して通う方向けのコースです。 「苦手科目の成績が伸びない」 「途中から入塾したので勉強していない分野がある」 など、様々なご要望にお応えします。集団塾との相乗効果で、第一志望校合格を目指します。 |
早稲田アカデミー個別進学館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-822
平日 14:00~21:30 土曜 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ
早稲田アカデミー個別進学館川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。その分、成績が上がれば良いですが、必ずしも上がるとは限りません。
講師 高いレベルでの指導は期待できません。ただ、テキストを見て解くの繰り返しです。個別塾はそんな感じです。
カリキュラム 残念ながら、教材は集団塾より、ワンランク下がります。よく言えば、より基礎を教えてくれる。と言うことかと。
塾の周りの環境 川越駅から徒歩5分未満なので立地は良いです。また、繁華街とは反対側なので治安も問題ありません。ただ、線路脇なので、電車の音は気になるかもしれません。
塾内の環境 教室は広く圧迫感はありません。また、空調完備で温度は適温です。席はパーテーションで区切られており、周りは気になりません。
入塾理由 合格実績が一番。あとは、早稲田アカデミーの集団塾における授業の予習、復習を丁寧に実施してくれること。加えて、先生が熱心に指導してくれ息子に向かいあってくれたから。
定期テスト 中間、期末テスト対策はありました。しかしながら、任意なので、また、短時間なのでどこまで効果があるのかは、不明です。
宿題 宿題は漢字を中心に多かったです。また、紙の資料が多かったのでファイリングが大変です。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは行いました。また、資料のファイリングや宿題の点検を手伝いました。
良いところや要望 マンツーマン指導なのできめ細かい指導はしてくれると思います。ただ、先生次第で当たり外れがあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒は多く活気があると思います。
総合評価 最後は合格できるかどうかかと。残念ながら、最難関校は難しいと思います。
早稲田アカデミー個別進学館川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思います。しっかり教えてくれるそうです。ただ講習が少し高いと思います
講師 先生の対応が優しく娘も楽しく塾に通塾しています。講師が30分経っても教えに来てくれないというのが少し不満に思っています
カリキュラム いいと思います。分からないところを赤バツにして分かるまで出来るところがいいと思います
塾の周りの環境 道路はやや近いですが音もあまり気にせず勉強が出来ると言っていました。駐車場も整備されててとてもいいです。
塾内の環境 雑音は少ないそうでとても集中してできているそうです。ただし他の生徒との間隔が狭いそうです
入塾理由 友人のオススメから体験をし、娘も自分から行きたいと行ってきたので入塾しました
良いところや要望 とても分かりやすく教えてくださるそうなのでいいと思います。娘も一学期の期末テストからどんどん成績が上がってます
総合評価 個別指導でとても分かりやすく教えてくださるそうでとても良いです
早稲田アカデミー個別進学館川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通より少し安いかなと思います。そこまで高いが苦ではないので、払う側も苦ではないです。
講師 とても分かりやすく教えて貰っているようで、成績も上がっていて娘もとても満足しているようです
カリキュラム 一人一人に丁寧に教えているところが良いと思います。勉強の習慣を身につけられたのが良かったです
塾の周りの環境 特に悪くないです。騒音歯救急車の音が聞こえたりするくらいの普通の環境だと思います。特に勉強に影響はないと思います
塾内の環境 環境や設備についても、特に不便なことはなく、普通の環境や設備だと思います。
入塾理由 娘が友達に誘われた。ことをきっかけに体験に行ったところ、娘もここを気に入り、実績も良かった。
定期テスト テスト前は苦手なところをトコトン塾でやってくれます。ですので娘の成績も最初と比べるととても上がりました
宿題 出されていましたが特に多かったりあ少なかったりはあまりないと思います
良いところや要望 娘の成績は上がり続けているので、要望はもうないです。娘のモチベーションをあげてくれたり、勉強の習慣を身につけて貰って感謝しかありません
総合評価 すごくいいと思います。他の通っている子もみんな集中してやっているようで、自然と娘も集中力できるようになったと話しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-822
平日 14:00~21:30 土曜 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
早稲田アカデミー個別進学館川越校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー個別進学館 川越校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-481-822(通話料無料) 平日 14:00~21:30 土曜 10:00~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町27-1 中島ビル4F 最寄駅:JR川越線 川越 / 東武東上線 川越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
校長からのメッセージ |
「受験勉強をはじめたい」 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-822
平日 14:00~21:30 土曜 10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。