- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (61件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

生徒の可能性を最大限引き出すため、生徒自身に考えさせ、判断、行動させる「コーチング」を指導の中心に据えています。
勉強を通して「自修自得の精神」を養い、学力の向上とともに人間力の育成も目指しています。
カリキュラム

学習計画の作成から遂行まで徹底サポート。週2回の学習コーチングで進捗だけでなく勉強の進め方まで確認します。習熟度確認テストも行い、日々の学習を丁寧に振り返ることで、やり残しなく次のステップへ進めます。
POINT
- きめ細やかなコーチングで、気付きを与え行動を変える
- 効果的な学習計画と勉強法で、ワンランク上の学習サイクルを確立
- 学力向上とともに、生徒の志を育む進学塾
志望校合格とその先の未来を見据える!可能性を引き出すコーチングが魅力の個別指導塾
東大セミナーでは、一人ひとりの生徒に合わせた学習コーチングを通じて、効果的な学習計画と方法を提供し、確実に目標達成へ導きます。生徒の可能性を最大限に引き出す「考えさせ、行動させるコーチング」を中心に据え、志望校合格だけでなく、将来を見据えた力を育成します。
【東大セミナーの特徴】
■的確な学習コーチング
「分かったつもり」を見逃さず、「できる」までサポートします。一人ひとりに最適な勉強法を指導し、計画を立てて実行まで伴走します。週2回の個別学習コーチングでは、課題の振り返りと解決策を見つけ、目標を設定します。担当コーチと共に改善を重ね、自ら学習のサイクルを回せるよう指導します。
■効果的な学習計画と学習の習慣化
志望校や習熟度に応じた学習計画を作成し、必要に応じて内容や回数を調整します。塾の指導は定額で受け放題。計画を着実にこなす「学習習慣」を身に付けます。
■ 問題解決力の育成
知識の詰め込みではなく、問題解決力を養い、知識を応用できるよう指導します。単なる解答ではなく、学んだ内容を幅広く活用できる力を育みます。
■安心の「サポート&シェア」システム
担当コーチと校舎担当の2名が学習をサポートし、LINEを活用して学習状況を共有。保護者様も安心してご相談いただけます。
東大セミナーのキャンペーン(2025年4月)
【無料】1日体験・学習相談受付中!
東大セミナーでは、1日無料体験や学習相談を承っております。
≪体験のポイント1≫
お子様の志・夢・志望大学・なりたい職業など、将来のビジョンから、ゴール像と現状を埋める課題を明確にします。
≪体験のポイント2≫
ゴールと現状を埋める課題を解決するために伸ばしてほしい力を3つ共有し、その力を伸ばすための具体的なアドバイスを行います。
数々の生徒を県内外の難関校合格へと導いてきた受験指導のプロが、あなたの悩みを解決します。お気軽にご相談ください。
東大セミナーの合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
1名 -
北海道大学
1名 -
東北大学
1名 -
名古屋大学
1名 -
大阪大学
1名 -
一橋大学
1名
[2024年国立大学63名合格]
東京大学1名、北海道大学1名、東北大学1名、名古屋大学1名、大阪大学1名、一橋大学1名、神戸大学2名、国立大医学部医学科(金沢大学)1名、千葉大学1名、東京外国語大学1名、東京学芸大学2名、上越教育大学1名、富山大学10名、金沢大学18名、福井大学1名、信州大学1名、静岡大学1名、滋賀大学1名、京都工芸繊維大学1名、奈良女子大学1名、長崎大学1名、琉球大学1名、釧路公立大学1名、高崎経済大学1名、東京都立大学1名、横浜市立大学1名、富山県立大学1名、石川県立大学2名、石川県立看護大学1名、金沢美術工芸大学1名、公立小松大学3名、神戸市外国語大学1名、北九州市立大学1名
※国立大学医学部医学科合格者数は、各大学の合格者にも含まれています。
[2024年私立大学 162名合格]
私立大医学部医学科(自治医科大学)1名、早稲田大学2名、明治大学1名、立教大学3名、中央大学2名、法政大学2名、関西大学4名、関西学院大学8名、同志社大学1名、立命館大学15名、日本大学4名、東洋大学4名、専修大学4名、京都産業大学13名、近畿大学14名
その他多数合格
高校の合格実績
-
金沢大学附属高校
1名 -
金沢泉丘高校
22名 -
小松高校
2名 -
石川工業高等専門学校
8名 -
金沢二水高校
11名 -
金沢桜丘高校
10名
[2024年高校合格実績]
金沢大学附属高校1名、金沢泉丘高校22名、小松高校2名、石川工業高等専門学校8名、金沢二水高校11名、滋賀県立米原高校1名、金沢桜丘高校10名、金沢錦丘高校6名、金沢西高校6名、野々市明倫高校4名、金沢商業高校5名、
市立工業高校1名、金沢伏見高校3名、県立工業高校4名、金沢北稜高校1名、田鶴浜高校1名、松任高校1名、鶴来高校1名
その他多数合格
中学校の合格実績
-
金沢大学附属中学校
3名 -
錦丘中学校
10名 -
星稜中学校
21名 -
金沢学院大学附属中学校
2名 -
北陸学院大学附属中学校
2名
[2024年中学校合格実績]
金沢大学附属中学校3名、錦丘中学校10名、星稜中学校21名、金沢学院大学附属中学校2名、北陸学院中学校2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東大セミナーのコース
東大受験対策コース |
[対象] 高1~高3 [校舎] 全校舎 [科目] 高1~2/国語・数学・英語 高3/受験科目全般 [内容] 東大入試突破のノウハウを凝縮!総合学力を鍛え、弱点を克服する戦略的カリキュラム。週2回90分の学習コーチングで学習計画指導と理解度確認テストを実施。計画→実行→振り返り→改善のサイクルを繰り返すことで、自律的な学習習慣を身につけることを目指します。必要なだけ「学習の時間」に参加しコーチの指導のもと学習を進めます。オンライン対応可能。 |
---|---|
ドラゴン桜受験対策コース |
[対象] 小5〜中3 [校舎] 全校舎 [科目] 受験対策コースと同様 [内容] 受験対策コースの内容に加え、月1回の「ドラゴン桜特別講座」を開講。偏差値35から東大合格を果たした現役東大生の西岡壱誠先生(漫画「ドラゴン桜2」監修者)がコースを監修。「リアルドラゴン桜」な東大生たちが中心となって、学ぶこと・考えることの楽しさを伝え、実感してもらうコースです。 |
ドラゴン桜進学コース |
[対象] 小5・6 [校舎] 全校舎 [科目] 進学コースと同様 [内容] 進学コースの内容に加え、月1回の「ドラゴン桜特別講座」を開講。偏差値35から東大合格を果たした現役東大生の西岡壱誠先生(漫画「ドラゴン桜2」監修者)がコースを監修。「リアルドラゴン桜」な東大生たちが中心となって、学ぶこと・考えることの楽しさを伝え、実感してもらうコースです。 |
受験対策コース |
[対象] 小4~高3 [校舎] 全校舎 [科目] 小4/国語・算数・英語・理科・社会 小5~小6/国語・算数・英語・理科・社会と適正検査・面接・作文の受験全科目 中1~中3/国語・数学・英語・理科・社会 高1~2/国語・数学・英語 高3/受験科目全般 [内容] 週2回90分の学習コーチングで学習計画指導と理解度確認テストを実施。計画→実行→振り返り→改善のサイクルを繰り返すことで、自律的な学習習慣を身につけることを目指します。必要なだけ「学習の時間」に参加しコーチの指導のもと学習を進めます。オンライン対応可能。 |
進学コース |
[対象] 小1~小6 [校舎] 全校舎 [科目] 国語・算数・英語 [内容] 週2回90分の学習コーチングで学習計画指導と理解度確認テストを実施。計画→実行→振り返り→改善のサイクルを繰り返すことで、自律的な学習習慣を身につけることを目指します。必要なだけ「学習の時間」に参加しコーチの指導のもと学習を進めます。オンライン対応可能。 |
選抜型入試準備コース |
[対象] 高1~高3 [校舎] 全校舎 [内容] 週2回90分の「学校推薦型選抜・総合型選抜」の対策指導を実施。 各大学の入試形式に沿った面接・小論文・プレゼン対策で合格を目指します。 |
選抜型入試対策コース |
[対象] 高1~高3 [校舎] 全校舎 [内容] 1日90分を上限に、開校している日はいつでも「学校推薦型選抜・総合型選抜」の対策指導を実施できます。 各大学の入試形式に沿った面接・小論文・プレゼン対策で合格を目指します。 |
オンライン英会話コース(ぐんぐんEST) |
[対象] 高1~高3 [校舎] 全校舎 [内容] 25分×月4回開講するオンライン英会話講座。外国人講師と実際に英語で会話しながら授業をすすめます。CEFR(外国語のコミュニケーション能力を測る国際標準規格)や学習指導要領に準拠したカリキュラムなので、「英検」「GTEC」など英語4技能検定試験にも対応する力が身につけられます。 外国人講師とのリアルなやりとりで、インプットとアウトプットのサイクルを確立。一人ではなかなか創出できない、密度の濃い学びがあります。 他コースと組み合わせて学習できます。 |
プログラミングコース〔プロクラ〕 |
[対象] 小1~小6 [校舎] 東金沢校 [内容] 60分×月4回開講するプログラミング講座。「マインクラフト」で楽しみながらプログラミング的思考を育成します。他コースと組み合わせて学習できます。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東大セミナーの評判・口コミ
東大セミナー東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、週に何回でも利用できるため妥当かなと思います。
講師 子どもがやりたいことに添って指導してくれるところが良いと思います。
カリキュラム 普通の先取りとはまた違った教材があり、子どもが気に入ったようです。
塾の周りの環境 通っている小学校に近いため、帰りに気軽に寄って自習できるので良い。広い道沿いなので送迎にも便利で自転車置き場もあります。
塾内の環境 綺麗です。靴を履き替えなくても良いので楽。ある程度広さもあります。
入塾理由 いろんな塾を体験した中で、子どもがこの塾がいい、と言ったため。
良いところや要望 連絡、指導報告などLINEで済ませられるので便利です。入室確認もLINEで来るので安心です。
総合評価 他にも体験しましたが、先生たちの雰囲気が良かったです。楽しく勉強できそうなので。
東大セミナー金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子がワークを渡され、ただやっていただけと言っていたので、おかしいと当時思いましたね。
講師 塾の先生らは息子に優しくしてくださったらしいんでまぁー楽しく息子が通う姿を見るのは嬉しかったです。
カリキュラム 自分で進める自学見たいのがとても良かったですね。
まぁーそれなりに先生もいい先生だったのでそこら辺は良かったと思いますね。
塾の周りの環境 いい塾だとは思いますが、少しうるさいかもしれませんね
入塾理由 友達の息子さんが通い、同じ中学に合格しました。
その友人にしょうかいしてもらい、息子と体験講座を通して、ここに決めました。
宿題 特に宿題はなかったです。しかし、家でやるようなワークを渡されて、やっていましたね。
良いところや要望 明るい環境で、友達を作りやすかったのかなーと思っております。息子が初日から知らない人と出てきた際は驚きました。
その他気づいたこと、感じたこと 息子が塾の面接のレベルが高いと言っていましたね。
総合評価 総合的にみると、やっぱりいい塾だったのかなーと思いますね。月額が安く、何回行っても同じ値段って言うのが良かったです
東大セミナー御経塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマの調整が自由なのと、何コマ受けても良く、夏期講習や冬季講習等も含んだ価格だった為。
講師 週一でカウンセリングしてもらえて、その内容や勉強の進捗等を専用LINEで送ってくれる。
親からの質問等も専用LINEで行うので気軽に分からない事を聞きやすく、とても前向きな言葉で子供を褒めてくれるので、本人も楽しそうです。
カリキュラム 手帳を購入するのですが、その手帳のお陰で子供が自分でスケジュールを立てる事が上手になってきた気がします。
教材も特に不満なく進めています。
塾の周りの環境 駐車場が小さくて車が入りにくい所を除けば立地は悪くないと思います。
近隣の店舗さんにご協力を頂いて別に駐車スペースを確保してあるのはとてもありがたいです。
駅も近いし幹線道路も近いです。
塾内の環境 QRコードで入退室の管理をしているので、そこが1番安心出来ています。
塾内部も綺麗ですし、教室も2室あるようです。
少し狭くは見えますが、そこまで気になりません。
入塾理由 何校か体験や説明を受けに行ったが、その中でも説明が分かりやすかった事と高圧的じゃなかった事、中学受験にしては遅めのスタートだったけれども他校の様にネガティブな事を言われなかった所です。
宿題 個人に合わせた量を出していると思います。
多く感じますが、手帳を使って1週間の勉強スケジュールを立てているので、あまり無理ではなさそうです。
良いところや要望 カウンセリングを通して先生が感じた事や勉強の進捗をLINEして下さるのですが、兎に角優しく前向きに子供と向き合ってくれています。
突然の休校や、コマの変更増減等も臨機応変に対応して下さるので助かっています。
総合評価 子供が嫌がらずに通っているのご全てだと思います。
受験についても分からない事を沢山教えて頂き助かりました。
塾動画
「ダブルアップコーチング」で親子一緒にサポート!
- 子どもの成長には保護者様のサポートも欠かせません。
東大セミナーでは、生徒・保護者様どちらも塾でサポートする「ダブルアップコーチング」に取り組んでいます。
具体的には、塾と保護者様との連絡ツール「Comiru」を使用し、保護者様が抱える不安や悩みをいつでも塾に伝えることができる体制を整えています。
また、塾からは定期的に生徒の頑張りや伸びしろを記載した「指導報告書」をお送りします。ご家庭では見られないお子様の塾での頑張りを知り、お子様の成長を実感することができます。更に、アプリでは受験情報も配信。最新の教育情報を知ることができます。
塾ナビから見た東大セミナーのポイント!
生徒一人ひとりの可能性を引き出すコーチングが魅力の東大セミナー。
一人ひとりに応じて効果的な学習計画を立てながら、個々に合う学習法を指導しています。「分かる」を「できる」まで粘り強く取り組み、生徒達の分かったつもりを無くします。また、自らの力で問題を解決し、計画を立てながら、志望校合格を目指して学習に取り組めるようにサポートしています。
週2回個別の学習コーチングを実施しており、スケジュールの指導から小テストまで、1週間ごとに学習の振り返りを行います。課題点を洗い出し、解決策を共に考えながら、次に向けた目標を設定します。この取り組みにより、学習のやり残しを防ぎ、課題を自分で見つけ出すことができるようになり、自ら解決するサイクルが生まれます。それぞれの学習計画の軌道修正を行いながら、立てた計画を確実にやり抜くことで、学習習慣の定着化を図ることにも繋がります。
東大セミナーの学習の時間では、教え込むのではなく問題解決の方法を生徒と一緒に考えます。問題をさまざまな観点から捉え、知識や解法の一般化を行うことで、応用力を養うことができます。着実に一つひとつの問題をクリアにしていくことで自信にも繋がり、学習意欲を高めながら学習に取り組むことができます。
このように生徒一人ひとりに応じたコーチングを通して、生徒達の目標を全力でサポートしている塾であると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
東大セミナーの詳細情報
塾、予備校名 |
東大セミナー |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ