- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (71件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

お子さまが将来の目標を実現するために必要なことは、自ら考え、学ぶ姿勢です。自主学習を繰り返し、習慣化させることで身につくよう指導いたします。
カリキュラム

各学年ごとに様々なライフスタイルやニーズに合ったコースを設けています。カウンセリングや学力診断を実施し、お子さま一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。
自主学習の定着により、生徒の考える力、学ぶ力、生きる力を育む学習塾です
育英舎自立学習塾は、塾での個別指導と家庭での自主学習を繰り返すことで、効果的に学習できるよう指導いたします。
自ら考え、学ぶ姿勢を養うことは、お子様の将来にも役立ち、生きる力となります。
カウンセリングや学力診断を実施し、お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムをご提案します。
また様々なライフスタイルやニーズに合ったコースを設けていますので、安心して通塾することができます。
【育英舎自立学習塾の特長】
■主体的な学習姿勢が身につく
まずはカウンセリングや学力診断を通して現状把握から始め、勉強への苦手意識や不安を洗い出します。そこから目標を設定し、一人ひとりに合ったコースを選択し学習します。
塾では分からないところを個別で指導し、家庭では自主学習を毎日繰り返し実施することで効果的な学習方法を身につけることができます。
学習スペースは一人ひとり区切られており、集中して取り組むことができます。
■様々なニーズに対応
一人ひとり異なるニーズやライフスタイルに対応できるよう豊富なコースを設けております。
基礎学力を身につけるため正しい家庭学習方法を学びたい、志望校に向けた対策をしたいという、様々なニーズに対応します。
習い事や部活動との両立をサポートするカリキュラムがあり、どちらも頑張りたいというお子様にも対応します。
■万全のサポート体制
進路や将来のこと、日常生活での些細な出来事や悩み事など、なんでもご相談ください。
先生はもちろん、同じ教室内の仲間と疑問点など共有することもできるので、初めて塾に通う方も安心して通塾することができます。
不安や悩みを一人で抱えこまずに、いつでもお気軽にご相談ください。
育英舎自立学習塾のキャンペーン(2025年4月)
無料体験学習随時受付中!
無料体験学習を随時受付中です。
カウンセリングや学力診断も無料で実施しており、進路相談等様々なご相談にも対応いたします。
詳しくは教室にお問い合わせください。
育英舎自立学習塾の合格実績
中学校の合格実績
【2024年合格実績 速報】
札幌開成中 86名 (定員160名) 倍率3.1倍関を突破!
立命館慶祥中 13名
※進学プラザグループの実績です。
※講習生、テスト対策生等のコース短期コース受講者は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
育英舎自立学習塾の料金体系
■小学生 コースにより指導科目が異なります
小学生通常コース:7,040円(60分週1回)
小学生作文コース:3,850円(60分月2回)
小学生英語コース:7,040円(60分週1回)
Primary Plusコース:3,300円(※授業料になります)
■小学生中学受験
開成中受験コース:23,760円(60分週3回)
私立中受験(標準・発展)コース:23,760円(60分週3回)
私立中受験(2科目)コース:15,840円(60分週2回)
■中学生 5科目
中学1年生コース:22,880円(100分週2回)
中学2年生コース:23,760円(100分週2回)
中学3年生コース:34,320円(100分週3回)
■高校生 英語・数学(教室により他科目も可)
高校1年生コース:20,350円(80分週1回)
高校2年生コース:21,450円(80分週1回)
高校3年生コース:24,750円(80分週1回)
※料金はすべて税込み表示です。
※別途、教室維持費等、発生します。
※詳しくは教室にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
育英舎自立学習塾のコース
小学生通常コース |
小学1年生~6年生を対象としたコースです。 基礎学力の向上や学校の授業の先取り学習といった、さまざまなご希望に対応します。適切な回数と時間が選択可能です。 |
---|---|
小学生中学受験 開成中受検コース |
市立開成中等教育学校を志望する小学5年生~6年生を対象としたコースです。 国語・算数・理科・社会の4科目と適性検査の対策を実施します。 |
小学生中学受験 私立中受験コース |
小学5年生~6年生を対象としたコースです。発展・標準・2科目の3パターンに分かれています。 基礎学力を向上させ、志望校に合わせた学習を行い、合格を目指します。 |
小学生作文コース |
小学1年生~6年生を対象としたコースです。 文章力や表現力を育むために、自分の言葉で文章を書く訓練を行います。 |
小学生英語コース |
小学1年生~6年生を対象としたコースです。 英語への苦手意識をなくし興味関心を高め、最終的には聞く・話すができることを目標として取り組みます。新しい小学生英語の教科書の内容や単語をしっかりマスターし、中学校進学後の難化した英語の教科書にもしっかり対応できる英語力を養います。 |
Primary Plusコース |
小学1年生~5年生を対象としたコースです。 塾に通うのが初めての方やクラブ活動・習い事との両立を実現するのに適しています。 自主学習習慣をつけるための入門コースになります。 |
中学1・2年生コース |
習い事や部活動との両立をサポートしているので安心して通塾していただけます。 主要5科目に対応し定期テスト対策も実施しており、学校の授業進度やお子様の学力に合わせて学習を行います。 |
中学3年生コース |
中学3年分の主要5科目について志望校別の「受験対策」を実施します。 また、中3単元の定期テスト対策を学習プログラムに取り入れた「内申点対策」も併行して行い、一人ひとりに万全のサポート体制をとっています。 |
高校生コース |
各高校の授業進度やお子様の学力に合わせて学習し、定期考査の得点アップを目指します。 評定平均の向上による推薦入試対策はもちろん、一般入試(大学入学共通テストや大学別選抜テスト)やAO入試対策も実施しています。 |
育英舎自立学習塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
育英舎自立学習塾の評判・口コミ
育英舎自立学習塾西野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子の成績がとても上がったのにも関わらずこの値段はすごいと感じた
講師 少し余談を混ぜながらも勉強が嫌いにならないようにサポートしてくれた
カリキュラム その子に合わせたペーストレベルのため学力向上が量れるのがとてもいいと思う
塾内の環境 勉強に集中したい生徒が多いので静かに勉強できるみんなが真面目に勉強できる環境
入塾理由 先生の説明がわかりやすいアクセスがよく家から近いため行くことにした
良いところや要望 まずはアクセスがいいこと先生もいい人ばかりで塾長も生徒思いのいいひと
総合評価 先生もいい人たちでゆっくりとそれぞれのペースで勉強できるのでとてもいい
育英舎自立学習塾西野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすく、とりあえず目標も達成できたので、値段相応だと思います
講師 先生と、むすめの相性が良かったので、聞きやすかったようです。
カリキュラム カリキュラムは自分で考えて勉強も出来るので、よかったと思います。
塾の周りの環境 基本的には、車で送り迎えをしていました。
車で行くには、わかりやすく、便利だと思います。
冬は大変かな?
塾内の環境 きれいにされていたと思います。
不快に感じたことはないそうです
入塾理由 通いやすく、先生が子どもに合っていた。
友達も通っていたから
定期テスト 定期テスト期間は増回させて頂き、助かりました。
苦手が勉強できよかったです!
宿題 量は多いですが、わかりやすく良かったです。
多い方がやる気が起きたようです
家庭でのサポート メインは送り迎えですね!
あとは費用のサポートでしょうか?
良いところや要望 特になかったです。
子どもが、自分で連絡などしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 親は、とくにないです。
子どもも、不便などなかったようです。
総合評価 良くしていただき、子どもも不便なく通えたので、感謝しています。
育英舎自立学習塾八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節や長期休みごとに、テキストが沢山くるが、使いきれてないので。
講師 熱心にいろいろ教えてくれるが、時間内にやる事が終わりヒマをしている時間があるようです
カリキュラム いつも全部終わる前に次の教材に移る。まあまあきれいなテキストがたまっていく
塾の周りの環境 jrの駅から10分程です。交通量の多い道です。駐車スペースがあるのかよくわからず、車で送迎しずらい。
塾内の環境 建物が古く心配。教室はせまいが一人一人のスペースほしっかりある感じ
入塾理由 通いやすく、本人の友人が通っていて行き帰り一緒に行けるので。
定期テスト 定期テスト前に対策の授業があります。去年の問題など参考にして対策してくれたようです
宿題 宿題の量はまぁまあ多め。次の授業のときに終わってないと、授業の振り替えをとらなくてはならない
総合評価 勉強以外に本人の学校てのストレスなど聞いてくれたり、趣味の話をしたりと、気持ちをリフレッシュさせてくれたことがとても良かった。
塾ナビから見た育英舎自立学習塾のポイント!
育英舎自立学習塾は、お子様に「自主学習」を身につける指導で、主体的な学習習慣を育み、自分の力で目標達成をつかみ取ることができるようサポートを行っている学習塾です。
入塾した際にまず、学力診断を行い、お子様の学習における現状を塾が把握し、それをもとにお子様の目標を定め、一人ひとりに学習コースを提案しています。
授業は、個別に区切られた学習スペースで、お子様の目的や目標、志望校に標準を合わせた個別指導を提供しています。
お子様専用でカリキュラムを作成するため、部活や習い事をしながら通塾されるお子様でも、学習時間を確保することができるでしょう。
また、進路面や学習・生活面の相談もお気軽にできる万全のサポート体制を用意しています。
こうした、お子様の性格や特徴に合わせて、お子様に自主学習を促す指導を展開する育英舎自立学習塾は、お子様に学習だけでなく、未来で生き抜くための力を育んでくれる学習塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
育英舎自立学習塾の詳細情報
塾、予備校名 |
育英舎自立学習塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ