- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (75件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

ビーパルは生徒に寄り添い続ける個別専門学習塾です。
未定着箇所の粉析、基礎力定着から応用問題の演習まで徹底的に指導!
お子様の学力向上に向かう変化を生み出します。
カリキュラム

入会時にカウンセリングと単元別学力分析テストの結果に基づき、個別カリキュラムを作成します。
理解するために必要な単元を明確にした一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラムです。
POINT
- 成績保証制度あり。指導力には自信があります。
- 経験豊富な講師陣による個別指導で成績アップを全面サポート
- お子様一人ひとりの要望や目標達成に理想的な指導プランをご提案
成績が上がるまでトコトン指導します!
人には頑張らないといけない瞬間(とき)がある。
本気で頑張れば、たいていのことは乗り越えられる。
そうして生まれた「自信」は一生のたからもの
これからの時代を作っていく子どもたちにとって、一番大切なことは「自分を信じる力を持つこと」です。
社会に出れば、さまざまな困難にぶつかるものです。
その時に自分を信じて頑張れるかがその子の未来を大きく左右します。
「ビーパル個別指導学院」では、勉強というフィルターを通して、学力アップや成績アップ、志望校合格はもちろん、諦めずに頑張り続ける力、そして「やればできる!」という大きな自信を子どもたちに与えられる指導を心がけています。
そして、「ビーパル個別指導学院」には、様々な子どもたち・保護者とともに培ってきた個別指導システムがあります。
15年以上、大手個別指導塾に身を置き、多くの生徒・保護者と接してきた中で、子どもたちには性格や生活環境はもちろん学習に関しても理解・到達度に大きな違いがあることを身をもって体感してきました。
これらの違いを無視しての画一的な指導には限界があります。
本当に子どもたち一人ひとりに合ったカリキュラムで指導していく必要があります。
「ビーパル個別指導学院」ではこれらの経験をもとに、中学受験~大学受験、定期テスト対策まで、豊富なカリキュラムを用意しております。
ビーパル個別指導学院の春期講習情報(2025年)
私らしい人生を「始める春」に。
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
ビーパル個別指導学院のキャンペーン(2025年3月)
塾ナビでお申し込みの方優待キャンペーン!
・1ヶ月(4回分)無料体験 !
・ご兄弟姉妹での通塾で10%割引 !
・定期テスト対策講習 無料 !
ビーパル個別指導学院の合格実績
大学の合格実績
-
筑波大学
1名 -
神戸大学
1名 -
大阪公立大学
2名 -
早稲田大学
1名 -
同志社大学
10名 -
立命館大学
35名
★2024年度【大学受験】合格実績★(グループ実績)
◎国公立大学
筑波大学 1名/神戸大学 1名/大阪公立大学 2名/岡山大学 1名/富山大学 2名/静岡大学 1名/滋賀大学 2名/京都工芸繊維大学 2名/京都教育大学 2名
◎私立大学
早稲田大学 1名/東京理科大学 2名/同志社大学 10名/立命館大学 35名/関西大学 10名/関西学院大学 9名
近畿大学 24名/龍谷大学 49名/京都産業大学 21名/甲南大学 3名/佛教大学 11名
その他私大多数合格
高校の合格実績
-
福知山高校
20名 -
西舞鶴高校
18名 -
京都府立工業高校
32名 -
豊岡高校
18名 -
柏原高校
14名 -
峰山高校
33名
★2024年度【高校受験】合格実績★(グループ実績)
◎公立高
福知山高 文理科学科2名 普通科18名/綾部高 普通科10名/工業高 32名/西舞鶴高 理数探究3名 普通科 15名/宮津天橋高 宮津学舎24名 加悦谷学舎 6名/峰山高 33名/丹後緑風高 網野学舎6名/日吉ヶ丘高 普通科5名/豊岡高 STEAM探究科5名 普通科13名/柏原高 普通科14名/篠山鳳鳴 普通科2名/豊岡総合高 総合学科6名
◎私立高
近大附属豊岡高 特進29名/京都共栄学園 バタビアコース4名 進学コース14名/福知山成美高 アカデミー2名 進学コース43名/日星高 特進コース3名 総合コース29名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
ビーパル個別指導学院のコース
大学受験コース |
【高校1〜3年生対象】 共通テスト、一般入試による大学進学を目指す高校生用のコース。 志望校に合わせたベストなカリキュラムと教材をご用意します。 |
---|---|
高校別準拠コース |
【高校1〜3年生対象】 高校での授業に対応しながら、定期テストでの好成績を目指し、内申点を重視したい高校生のためのコースです。 |
中学・志望校進学対策コース |
【中学3年生対象】 週2の英・数の個別授業に加えて、定期テスト2週間前からはテスト対策と5教科の1日勉強会で完全バックアップ! 模試結果の分析・アドバイスから、成績アップのためのベストコースを用意した夏・冬の季節講習では、復習講座と 15 日間のテストゼミで完全サポート! 入試直前の志望校別対策講座で、ゴールまで共にラストスパートします! |
中学バックアップコース |
【中学1〜2年生対象】 普段は週2での個別授業で英・数を学校進度に合わせて学習。定期テスト対策勉強会で学校の定期テストへの準備もバッチリ! 夏・冬・春の季節講習では、復習講座で基礎力を徹底的に身につけます。 |
小学生ベストコース |
【小学1〜6年生対象】 学習指導要領に沿った、教科書徹底カリキュラムが大好評! 私立中学校入試対策や公立中学校の準備講座など、お子様のニーズに合わせた個別指導も実施します。 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ビーパル個別指導学院の評判・口コミ
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないので、詳しくは分からないが、私の個人的な判断だと、妥当だったのではないかと思う。先生はよく指導してくださったと思う。
講師 子供は成績が平均ぐらいだったが、塾に通い出してからは、苦手科目以外は少し上がったと感じた。
カリキュラム 先生が子供とよく相談して、指導日やカリキュラムを組んでくださった。卒業するまでよく持ったと思う。
塾の周りの環境 塾の回りは駅に近く、交通量は多かった。一部の親が路上駐車していたことがあったが、今はほとんどなくなっている。
塾内の環境 大勢が集まる環境であるため、多少の騒ぎ声は常にしていた。しかしあまりにもうるさいことは無かったように感じた。
入塾理由 友人の子供が通っており、その友人よりおすすめされた為、通わせていた。
良いところや要望 好きな時に自習するスペースがあったことは、子供が大変喜んでいた部分である。また講師陣もとても協力的だった。
総合評価 前述した通り、私は他の塾のことをあまりよく知らない為、具体的な評価は避けるが、とても生徒に寄り添った塾だったと思う。
ビーパル個別指導学院福知山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり厳しすぎず勉強しやすい雰囲気の塾で、本人が楽しみながらしっかり勉強してくれていて成績も順調に伸びていたので決してお高くはないかなと思います。
講師 ほぼ毎回担当していただく先生が決まっていたのですがまばらな時もあったようで、たまに違う先生の時に分からなかったと話していた時もありました。
カリキュラム 塾専用の教科書と学校の教科書とを用いて授業をして下さっていたので進度に合わせて進めるとこができていました。
塾の周りの環境 駅から近く比較的通いやすいです
塾内の環境 この塾は比較的新しく塾内も凄く綺麗です。
厳しすぎない雰囲気の塾で、授業中も雑談を少し交えながら授業をされているようでしたので雑音はするかと思います。
入塾理由 子供の意見を聞いて個別の方が良いとの事で駅から近く通いやすい雰囲気だったため
定期テスト 毎回帰ってきたテストを提出していたので過去の子たちのテストなどから出やすい所をピックアップしながら苦手なところを中心に進めてくれていました。
宿題 宿題はテスト前以外は毎回出ていましたが多すぎることも無く、次の週までに終わらせることを考えるとちょうどいいくらいの量だったと思います。
良いところや要望 駅から近く治安も悪くないので通いやすいです。夜遅くまで開けて頂いているので仕事終わりに迎えに来やすい点もよかったです。
総合評価 最初に面談する時に細かいことまできちんと説明して下さり、体験もあるので不安要素などはなかったです。本人がお堅い雰囲気が苦手なようだったのでこちらにしましたが雑談を交えながらもしっかり勉強出来ていたので成績もあがり通ってよかったと思っています。
ビーパル個別指導学院豊岡南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うが、値段の割には成果が出ていない。自宅で勉強している科目の方が上がっている
講師 今の先生方は比較的に熱心である。
カリキュラム 至って普通の教材。ただ回答の解説が詳しく載ってないため何が間違えているのか分からない
塾の周りの環境 送迎が大変である。周りは普通の商店街の外れにある。学校に近いので自転車や徒歩で通える範囲の生徒が多い
入塾理由 他の塾に行っていたがその科目だけ平均的以下だったので、教え方があってないかと考えて塾をかえた。
定期テスト どのように勉強すれば点数が取れるかのアドバイスはある。英語と数学のみのテスト対策があり
宿題 量はその時々によって変わる。夏休みは多かったそうです。苦手な科目だと難しいが得意科目は簡単
良いところや要望 個別なので丁寧には教えてくれる。
総合評価 教え方は悪くないと思うが成績に反映されない、理解が出来てない。
塾ナビから見たビーパル個別指導学院のポイント!
ビーパル個別指導学院は、生徒が勉強を通して「自分を信じる力」を持てるよう教育を行います。そのため入塾時に作成する学習計画作りには力を入れています。
単元別学力分析テストと丁寧なカウンセリングを行った上で学習計画を作成するため、理解する為に必要な単元を明確にし、生徒の個性に合わせた内容の学習計画を作成することができます。
ヒアリングは現状の学習状況だけでなく日常生活、学校での様子や、生徒自身が将来どうなりたいのかといった、細かなところまで話を行い、それについてベテラン講師が原因・解決方法などを提示する為、現実的で納得感のある目標を設定することが可能です。
その他、ビーパル個別指導学院には、多くの生徒たちや・保護者とともに培ってきた個別指導システムやノウハウがあり、生徒一人ひとりに合った指導をすることができます。通常授業だけでなく、補習や自習指導に至るまで、目標達成に向けた学習指導を行っていると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
ビーパル個別指導学院の詳細情報
塾、予備校名 |
ビーパル個別指導学院 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ