キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

81件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

81件中 6180件を表示(新着順)

「熊本県八代市」で絞り込みました

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い価格とは、言えませんが先生達の対応が料金のこと以上に思えるので、通っていました

講師 塾のない日でも、分からない部分復習も含め教えて下さいます。先生達の一生懸命な対応がよくわかります。

カリキュラム 教材は、子供が分かりやすく奥まで追求できるような教材を使ってらっしゃいます

塾の周りの環境 車の通りは多いですが、近くにコンビニやスーパー飲食店が多く便利な環境である

塾内の環境 車の通りが多い分雑音があるのかと思いますが、中に入ると静かな環境です

良いところや要望 出来ない問題分からない問題は、居残りをしてでも対応してもらえるところ

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 マンツーマンでわからないところもすぐに聞けて、すぐに理解して確実に解決していける点が良かった。

カリキュラム 授業があって、演習があり、2段階で理解できる点。理解しているかを教室長がチェックされる点。

塾内の環境 自習室も完備されていて通いやすい。授業もマンツーマンだが緊張することなく勉強出来る設備だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容、講師、環境は言うことなしで満足している。ただ料金が高くてコマ数を増やしたくてもなかなか難しい。

昴八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当時の収入から考えましても、特に負担となることはなく全く問題ありませんでした

講師 特に問題もなく、むしろ楽しんで通塾しておりました。生き生きとしておりました

カリキュラム 熊本県下で新設された中高一貫校の受験対策(2期生)ということで、教材についても手探り状態だったのではないかと考えております。他県の先進校等の情報も踏まえかなり積極的に取り組んでらっしゃいました

塾の周りの環境 近所に祖父母の家があり、そこに泊まり込みで通塾していました。自転車で5分くらいの環境なので特に問題はなかったです

塾内の環境 近所に騒がしい施設もなく、集中してできる環境であったと思います。ただ、教室内で騒ぐ子は多少はいたようです

良いところや要望 親しみやすい環境の中でも、楽しく時には厳しく指導してくださったことに感謝です

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安価なものではありませんでしたし、結果的に塾を変わったので、妥当だったとは言えません。

講師 講師陣は一様にスーツ姿で、教育がしっかりとなされている印象でした。

カリキュラム 授業のノートを取ることなど、さまざまな“基本要件”が決められていました。

塾の周りの環境 自宅からは少々離れた場所にありました。駐車場がやや狭く、送迎に不便でした。

塾内の環境 無駄な物がないスッキリとした空間でした。ただ、外側に「○○人合格」などと大きく張り出されており、子供はそれが嫌だったそうです。

良いところや要望 全体的にキチンとした塾だったと思いますが、半面、四角四面なきゅうくつさがあり、子供には合わなかったようです。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんでしたが、結果的に志望校に合格できたので、妥当だったと判断しています。

講師 厳しいわけではなく、むしろ優しい先生でした。教え方も良かったように思います。

カリキュラム 中学受験に向けた専門的な内容でした。結果的に合格できたので、良かったように思います。

塾の周りの環境 自宅の近隣にあり、昼間は歩いて通えました。夜間に送迎が必要な場合も、広い駐車場があるので便利でした。

塾内の環境 体育館のような広いひとつの空間を、パーティションなどで区切ってあります。ザワザワするのが苦手なら、おすすめできません。

良いところや要望 講師によって教え方にバラツキがあったように思います。結果的に合格できたので、文句はないのですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマごとの金額なのでお手ごろだった。時間外の質問などしやすい環境であったので料金以上のことをしていた。

講師 やとってもらっているのもあり教え方のかたよりがひどい。個人面談も多くしてくれて助かったところもある。小学校低学年から高校生まで幅広い年齢層がいるため授業中でもうるさかったイメージ。個別なため問題に親身になって答えてくれていた。

カリキュラム 塾専用テキストでまとめ方がよく、復習がしやすかった。応用問題も多くあり受験前にも役に立った。しかし志望校は最終的に合格しなかった。

塾の周りの環境 多くの学校の中間にあったため学校終了後そのまま行きやすかった。バス停も近く雨のときなどは多く利用していた。

塾内の環境 小学校がら高校まで同じ部屋での学習だったため学習中でもうるさかった。個別なので仕切りはあったが、学年で教室などを分けてほしかった。

良いところや要望 個別授業に満足している。応用問題や課題で分からんなかったところも聞きやすかった。できたら、年齢別などで部屋を別にしてほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 時間外の質問に親身になって答えてくれていて、受験前などとても助かった。そのため成績が成長することができたと思う。

昴八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾の説明を熱心に分かりやすく行って頂きました。子どもにも優しく接して頂けます。

カリキュラム 授業の先取りは少し難しい様ですが、試験前はテスト範囲に戻り復習授業があります。

塾内の環境 自習室は狭めでこじんまりとしています。塾内は静かです。駐車場も狭く、送迎にはルールがあるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は熱心な感じで好感がもてます。志望校合格に向けて頑張らせたいと思います。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人授業を二科目取っていたので割と高かったですが、個人なので仕方ないかなと思います。

講師 わからない所を丁寧に指導してくださったと聞いています。受持でない先生方も、生徒への声掛けを良くされていたように思います。料金内容の説明も丁寧でした。

カリキュラム 個人的に教材が向いているかどうかは覚えていません。弱点等は把握して集中して教えて下さっていたようです。

塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いにあり、送迎の車で夕方などはごった返していました。

塾内の環境 隙間時間に自由学習するスペースもあり、高校生の教室ともしっかり区切ってありました。

良いところや要望 集団受講が向いていない場合に、個人授業に切替が可能なところがいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がもう少し広ければいいなと思います。向かいにも駐車場があるのでそちらを時間帯で借りるとか。信号が近くにないので、危ないですが。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に評判も良くも悪くもなく、塾として平均の平均であったのではないかと思います。成績が下がったわけでもなかったのでそのまま通わせました。

講師 真剣みがいまいち感じられなかった。

カリキュラム 思ってたようなありきたりの内容だったので、あまり期待はしていなかった。

塾の周りの環境 夜のコースだったので、車での送り迎えだったが、駐車場が狭くマナーのなってない父兄もいて、嫌な思いをしたこともあった。

塾内の環境 普通に授業を行う環境だったと思います。衛生的にも問題はなかったと思います。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、志望中学校への合格までの実力が判ったので努力がしやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、塾だけで成績が上がるものではなく、本人の努力も必要なので、行かないより良かったかなあと言う感覚でした。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定だと思います。先生の勧めるのを全部とるとかなりの高額になりますので考えなければいけません

講師 大学進学のアドバイスが大変適切でした。情報量がとても多く、よく勉強されているなと思いまhした。

カリキュラム 映像授業ですが大手より割安です。カリキュラムは先生が考えてくださいます。

塾の周りの環境 高校に近く学校帰りに寄ることができました。大通りに面していて明るいです。コンビニも歩いていけます。

塾内の環境 教室内は仕切り机があり、集中して学習できます。設備も特に不満はありませんでした。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談がありました。大学入試情報を入手することができたので良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間を考えると妥当な料金と思ったが、成績が上がらなっかので無駄にかかった感じがする。

講師 継続的に指導されていなかったようだった。

カリキュラム 国語と理科を集中的に指導してほしかったが、算数を入れてくるのでめんどうだった。

塾の周りの環境 県道沿いで交通量も多いが、騒音が気になるほどではない。駅からは少し遠い。

塾内の環境 個別指導なので一人一人に仕切りがあり、整頓もされていて、きれい。

良いところや要望 個別指導なので送迎ができる日にフレキシブルに対応してもらうことができた。

その他気づいたこと、感じたこと 通学を始めた当初は教室長が信頼できてよかったが、教室長が2回変わり、後の2人とも信頼感に欠けた。

昴八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い感じもするが、授業時間が長いので妥当かと思う。

講師 進学の情報をしっかりと教えてくれる。やる気を持って教えてくれるので、家での自学もしっかりするようになった。

カリキュラム 冬季講習から受講して、次は夏期講習でしたが、10時から21時までの長時間でしたが子供がバテずに受講できたので、進め方が良かったのではないかと思った。

塾の周りの環境 県道沿いで交通量は多いが駐車場が広いので送迎はあまり困らない。

塾内の環境 県道沿いで交通量は多いが、騒音はあまりない。ただ選挙期間中はうるさい。

良いところや要望 講師が熱意を持って接しているようで、保護者に対しても礼儀正しい。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日も自習として開放されていて、質問もできるようになっている。

昴八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業を楽しく進めてくれるようで
子供は、喜んで通っています。

カリキュラム 夏休みからの受講なので
一学期のまとめを、しっかりやってくれるよです。

塾内の環境 子供たちが入ってくると
先生達が笑顔で挨拶をしてくれます。
子供たちも、自然と笑顔で教室へと向かっていくように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がすこし狭く、両脇の道も狭いため
お迎えの時間帯は少し混雑します。

本人が楽しんで通ってくれるので
環境としては、良いと思います。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 お休みする際のフォローが良い。年度の始めではなく、途中からの入塾で、細かい点のこどもに対する説明が少ないので、子供によっては質問出来ずに戸惑う。ただこれも子供の教育のためなのかもしれないと思い、通わせている。

塾内の環境 子ども達も先生方も何時でも気持ち良い挨拶をしてくれる。自分の子も通わせている間に自ずと身に付いてくれたらと期待している。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し月謝が安ければという点だけです。それ以外はいうことなし。

昴八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今年度はキッズクラブでの参加ですので料金的には満足しています。

講師 本人が塾に行きたいとも話し、実際塾をたのしめているようなので。

カリキュラム 国語と算数を習わせているのですが、苦手意識がなくなった様子です。

塾の周りの環境 近所でもあり、また友人と一緒に行くことで意欲が見られています。

塾内の環境 塾はきれいに整備されている様子で好感が持てます。雑音は近くに道路があるのですが、子どもはあまり気にしていないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師から怒られることもあるとのことですが、学校とはまた違う意味での緊張感がいいと考えています。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大体の塾のそうばは、把握していたので、別に気になる料金ではなかったと思っている。

講師 教わった内容をよく理解できてないケースが見られた。直前の時間変更は、割と融通が利いた。

カリキュラム 試験に沿った内容のカリキュラムだった。理解できてないところの復習を季節講習で行ってくれた。

塾の周りの環境 家からの交通手段が、バスとか無くて、都合が悪くても親のどちらかが行わなくてはいけない送り迎えには苦労した。

塾内の環境 プレハブの建物だったが、そんなに騒音のするところではなかったので、別に気にはならなかった。

良いところや要望 もう少し個々の苦手なところ弱いところを把握して、強化してくれるようなシステムが欲しかった。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高かった。学習サポート料の必要性が分からない。

講師 ノウハウを活かしてサポートしてくださった。受験を知り尽くしていて、受験に関する情報収集にとても役立った。

カリキュラム ほとんど自分でやらやなければいけないので自分に合っていた。授業自体はわかりやすいと思う。教材は、自分には難しかった。

塾の周りの環境 交通の便、立地は良い。学校から歩いていける。学習環境は良かったと思う。私語はない。

塾内の環境 私語はなく静かに勉強に集中できた。しかし、携帯を触っている生徒は多い。寝てる生徒も。

良いところや要望 毎月先生との面談があるため、そこで今後どうしていくべきか確認できた。成績はいまいち上がらなかったので何かがダメだったのだと思う。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、目的とする県立中学校に合格できたことですし、結果的に妥当だったと判断しています

講師 あいさつや規律のような部分は厳しくなく、比較的伸び伸びとした環境で、個々人に合わせた学習ができたようです

カリキュラム 中高一貫の県立中学校の受験対策が目的だったので、それに合わせた学習と、試験でのノウハウを教わることができました

塾の周りの環境 自宅から比較的近い場所。幹線道路沿いに広い駐車場を確保してあるので、マイカーでの送迎にも便利でした

塾内の環境 大きな空間をパーティションで教室として区切ってあります。自習スペースもありますが、元がひとつの空間なので、ややザワついているかも。個別学習の生徒向けの教室は、別棟として設けてあります

良いところや要望 県立中学校の受験では、出題傾向が独特で、面接も行なわれたもで、それに向けた対策ができました

その他気づいたこと、感じたこと 合格したので辞めるつもりだったのに、入学後も塾の継続をしつこく迫られて困りました。結局は辞めたのですが

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

1.25点

語学力向上

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめの教材費が高い。使ったのは最初の2、3年ぐらい。今では授業でもピクチャーカードは使われていない

講師 子どもたちうをまとめることができていない

カリキュラム 子どもが授業内容を理解しているのか、していないのか、確認せずに次に進んでいる

塾の周りの環境 ゆめタウンの中に教室があるので、駐車場の心配をしなくてすむ。

塾内の環境 教室が狭く、子どもたちが活動するすぐ近くに椅子や机があるので危ない

良いところや要望 もっとベテランの先生に変更してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって授業の内容や子どもたちの態度に大きく差があるように思う

SEP無門館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても良心的です。臨時的に増える授業分は取られませんでした。

講師 マンツーマンの個別授業なので、とてもわかりやすく、苦手な数学が少し好きになりました。

カリキュラム マンツーマンなので本人に合わせた授業内容で、とてもわかりやすいと言っていました。定期テスト前には回数を増やして熱心に指導していただきました。

塾の周りの環境 学校の近くにあります。住宅地で夜は静かで暗いので、母ができる限り車で送迎しました。

塾内の環境 マンツーマンなので集中できました。設備も新しく、清潔に保たれています。

良いところや要望 とても満足しましたので、下の娘も現在通っています。本当に感謝しています。

「熊本県八代市」で絞り込みました

条件を変更する

81件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。