キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「福島県郡山市」「浪人」で絞り込みました

武田塾郡山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2024年4月

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 取っている講義の量に対しての料金を他の塾と比較すると割高だったから。

講師 気さくで質問などをしやすく、相談にも親身に乗ってくれるから。

カリキュラム ハッキリとしたルートを与えられるので、苦手教科でも迷わずに進められる。

塾の周りの環境 行きやすい場所ではあるが、車の通りが多く、近くにある信号機も音が出るタイプなので、少し音が気になったのと自転車の盗難も多いので不安。

塾内の環境 一人一人の自習机を使えて、他の人の使用後などを気にする必要が無かった。

入塾理由 授業方では無く、自習に重きを置いて勉強できるのでペース配分を柔軟に変えられるため。

良いところや要望 サボり症な自分にとっては、ある程度管理しつつも自由に勉強も出来るので良かった。

総合評価 他に通塾経験がないので、好印象だったことから最高評価にしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々選んだもので料金が変わってくるのが高かったと感じました。もう少し安くなるような対策も欲しいです。

講師 いつも困った時には私が言う前に反応して教えてくれました。とても助かりました。一人一人寄り添ってくれました。

カリキュラム 一人一人の意見を聞いてから答え合わせをするので、自分が間違っていた場合りかいしやすい。

塾の周りの環境 少し交通量が多く、夕方や朝は混んでいました。ですが場所がよくみんな来やすいのではないかと思います。そして、帰る時は見送ってくださるので歩いて帰る子も周りに気をつけて帰ることができるとおもいました。

塾内の環境 机や椅子は綺麗で、座りやすかったです。綺麗に整理整頓されていて居心地が良かったです。

入塾理由 目標としてあ大学にうかりたかったからです。このおかげで合格することが出来ました。

定期テスト 問題集などを沢山用意してわかるまで何度もとかされました。辛かったですが、ためになりました。

宿題 私は自分の個人の理由で少し多めに宿題を出しえもらっていました。おかげで大学合格しました。

良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しいと思いました。そうすればみんな通いやすくなると思います。

総合評価 困っている時には勉強とは違ったことでも相談に乗ってくれました。嬉しかったです。そういう子です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 模試が多く、特別講座も多く、経費が嵩むが、結果に表れていないので高価に感じた。

講師 実態がわからないので、どちらとも言えないの評価になりました。

カリキュラム 面談が定期的にあり、内容等の説明があったため、良かったという評価になった。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える範囲でした。また、送迎もあったので安心できた。

塾内の環境 室内が狭く、静かに学習できる環境ではないと感じた。仕切り程度で声は筒抜け状態であった。

良いところや要望 講師の先生方はコミュニケーションが 上手に出来ていたと思うが、その塾生にあった教え方かどうかは疑問に残る。

その他気づいたこと、感じたこと 結果が出なければ一部返金するなどの危機感を持ったスタンスも必要だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業を実施しない期間も相当期間有り、また個別の指導を受けられる機会もほとんどなく、実質的に費用が高額であると感じた。

講師 本人が継続して通う意欲を持てない環境となり、実質的に学力の低下を招いた。

カリキュラム 本人が納得できるカリキュラムやテキストの内容となっておらず、継続的に実施することが難しかった。

塾の周りの環境 主要駅周辺にあり、通学に適さず、学習しやすい環境とはなっていなかった。

良いところや要望 本人の希望を汲んで、親身に対応して、環境を整えてくれるような予備校が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な講習が有り、成績を上げるために必要だと思うが、成果が出なければ高く感じる。

講師 何年も通ったが、それ相当の成果が得られなかった。本人と指導者双方に問題があると考えられる。

カリキュラム 可もなく不可もなく、一般的なカリキュラムや教材、講習であると思う。

塾の周りの環境 徒歩圏内で立地条件は悪くなかったが、街灯が少ないのに不安があった。

塾内の環境 室内は狭く、簡易的で音が漏れて集中しにくい造りといえる。

良いところや要望 料金の保証として、目標を達成できなければ一部返金する等のアイディアが必要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても分かりやすい指導で、子供も体験指導で
納得出来た。挨拶がきちんとできる先生ばかりで
雰囲気がとても良い。

カリキュラム 講師のランクで一回あたりの個別指導単価が三段階に分かれていて、予算内で子供に合わせたカリキュラムを作成して頂きました。うちは浪人生だったので、週に150分2回と週150分4回の組み合わせをしました。

塾内の環境 塾内の雰囲気を決める教室長の人柄がとても良い。
面倒見が良く、明るくて、常に子供に声をかけてくれる。挨拶をきちんとすることと、嘘をつかないことを徹底されていました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は高いかもしれませんが、指導方法や環境、講師の皆さまはとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾にしても、結果が出れば料金が高くてもよい塾と言われます。

講師 モニター越しの授業で分かりやすく説明があるようですが、結果に結びついていないのが現状です。

カリキュラム 結果が出ないと言うことは本人に合っていないかもしれないという検討が必要。

塾の周りの環境 比較的近場で歩いて行ける距離なので特段問題にはしていない立地条件です。

塾内の環境 パネルで仕切られていて、となりの会話はよく聞こえるので集中して出来ているかが疑問です。

良いところや要望 本人の適性を見て早期発見早期治療が必要だと思います。防音対策もお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どちらかと言うと、学校の延長のような授業で、年間授業料が少々高いように思えた

講師 傾向を踏まえ、間違えやすい問題をなぜ間違えるのかを丁寧に教えてくれた

カリキュラム 出題頻度にそった教材で、苦手科目も無理なく学習できるようカリキュラムが組まれている

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩10分にあり、また、飲食店やコンビニエンスストアもすぐ近くにあり、とても便利。

塾内の環境 町中にあっても講義室はとても静かで、自習室も別になっており、空いた時間も無駄にならない

良いところや要望 もっと志望校に合わせた科目構成がほしかった。苦手科目で伸び悩んでいるときにもっとアドバイスがほしかった。

「福島県郡山市」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

馬渕個別 北大路校
馬渕個別
北大路校

塾ナビ

SSS進学教室 大学受験GYMコース 岩屋脇浜校
SSS進学教室
大学受験GYMコ...

塾ナビ

秀英iD予備校 桑名駅前校
秀英iD予備校
桑名駅前校

塾ナビ

開拓塾 二川校
開拓塾
二川校

塾ナビ

チャレンジ学院 上諏訪校
チャレンジ学院
上諏訪校

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。