キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

237件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

237件中 6180件を表示(新着順)

「大阪府大阪市住吉区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾や学習教室と比べて料金は高いように感じています。

講師 丁寧な指導で分かりやすいようです。
学校の宿題なども熱心に見てもらえ、助かっています。
数学などの苦手科目の学習方法などの相談にも乗ってもらえてます。

カリキュラム 定期的に全国統一テストや模試などが行われており、勉強のモチベーションアップにもつながっているようです。
また、春期講習や夏期講習なども充実しています。

塾の周りの環境 駅からも比較的近いので、通わせやすいです。
ただ、駅前は繁華街になっており、低料金で停めれる駐車スペースが無いのが不便です。

塾内の環境 教室は静かで、勉強に集中できるようです。
また、自習室もとても集中できるようでよく利用しています。
塾の中もしっかりと清掃されており、新型コロナの感染対策もされているようです。

良いところや要望 学習スケジュールの資料が見づらくて分かりづらいです。
また、保護者への学習状況の連携や共有をもっとやって頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の家庭での学習状況や、受験に対する悩みごとなどをもっと相談出来たり面談などが出来たらいいなと感じています。

住吉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 環境的には少し高い気がするけど、ほかの塾の料金と比べるとそこそこするので、もう少し安ければ助かる。

講師 同じ学校から何人か通っていて、まずまずの評価だったので通っています。まあ合っているようです。

カリキュラム 成績自体がまずまずなので、学校の勉強にそったカリキュラムなのだと思っています。

塾の周りの環境 自宅からは近くで明るい場所にあるが時間が遅いと人通りは少なくて物騒な感じがする。

塾内の環境 特別きれいでもなく、昔ながらの塾といった感じがする。コロナも落ちたけど、もう少し感染対策をして欲しい。

良いところや要望 本人にはあっているようなので特にこれといって要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策は役にたっているのかわからないが、同級生は下がってるいるが塾は辞めたくないという子がいるみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては妥当な金額だとは思います。夏期講習や冬期講習の費用がかさむのは授業数を考えればやむを得ませんが毎回請求書を見る度にため息が出ますが。

講師 子供の性格に合う講師を担当に選んで頂き、丁寧な指導をしていただいたと思います。

カリキュラム 子供のレベルや弱点に合ったオリジナルの教材に沿って指導して頂いたのが良かったです。

塾の周りの環境 家から自転車で10分程だったので便利でした。大きな通りに面していたので治安も良かったです。

塾内の環境 教室内を保護者が見る機会が無かったので採点できませんので3点です。

良いところや要望 子供に合った講師・教材での指導に満足しています。教室内の見学や講師との面談がなかったのは残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際に性格診断をしてから合う講師を担当にして頂けた点がよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾とくらべても相場並みのふつうだもおもいます。。

講師 先生方がとても情熱的なので、とてもわかりやすく教えてくれた。

カリキュラム カリキュラムがとてもしっかりしていたので順調に成果をだせた。

塾の周りの環境 Osaka Metroの出口をでてすぐなので
とても便利です

塾内の環境 塾内の環境は、いたって普通です。整理整頓されております。

良いところや要望 電話をかけてもすぐつながるので、コミュニケーションはとりやすいです

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがとてもしっかりしていたので順調に成果をあげれました

創心館あびこ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については決して安いとは言えないが、他の塾との比較しても妥当な料金ではあると思う。

講師 子どもが自分から積極的に通うことがなく、親の言うことに対しては反抗するため講師からの連絡を直接子どもにしてもらいなんとか成績の向上に繋がった

カリキュラム 子どもに合わせて教材、受講方針の提案もあり子どもに対してもハッキリと現状を伝えてくれる。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度のところにあり、通いやすい場所にある。

塾内の環境 ガラス張りの教室のため外から丸見えになることが子どもは嫌がっていた。

良いところや要望 反抗期の子どもに対して上手に接してくれており非常に助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと ガラス張りの教室を気にする生徒もいると思うのでなんらかの対策はしても良いのでは?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振り替えもしてもらえるので塾代が無駄にならず妥当な料金だと思います。

講師 担当の先生は親切で丁寧な指導で、子供も通う気になっています。面談も熱心にして下さりました。

カリキュラム カリキュラムや教材は親では分からないので塾の先生が選んで下さるので安心してお任せできます。

塾の周りの環境 学校に近いので非常に通いやすく、自転車でも行けるので助かっています。

塾内の環境 明るく、仕切りもあって集中しやすくとても環境は整っていると思います。

良いところや要望 先生から連絡や対応、テスト対策など早いので安心しています。面談もしっかりして下さるので進路相談もしやすいと思います。

進学塾Rex沢ノ町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特段高からず安からず。少人数で、細かく子供の事を見てくれる点からは、お値段以上だと感じる

講師 丁寧に教えてくれ、途中から入塾したが、気にかけて声を掛けてくださる。特に悪いとこは、ありません。

カリキュラム 地元密着型でそれぞれの中学校別に対応してくれる。何度も繰り返し練習問題をさせてくれ、自信をつけさせてくれる。

塾の周りの環境 駅前だが塾専用の駐輪場が広くあり、盗難の心配もない。明るく治安も良い。

塾内の環境 整理整頓されている。少し狭く感じるが、明るく、先生の目の届くようになっている。

良いところや要望 授業を休んだとき、臨機応変に対応してくれる。また、色々家庭の事情を考慮してくれ相談にも乗っていただけた。

個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→月の途中からの入塾になったが、月謝については柔軟に対応してもらえたこと。
悪かった点→無料キャンペーンを2通り知ったのだが併用はできなかったこと。塾生登録料が必要とのことだが他の塾では聞いたことがない。

講師 良かった点→最初の面談からとても丁寧に対応して下さり、こちらの意見や希望も詳しく聞いて下さったこと。
悪かった点→保護者が担当してくれる先生とは顔合わせできていないこと。

カリキュラム 良かった点→普段の教材だけでなく本人に必要な内容はプリント対応で勉強させてくれること。
悪かった点→今の所まだ無い。

塾の周りの環境 良かった点→自宅からも道順がわかりやすく人通りも多いので安心できる。
悪かった点→交通量が多めな道に面している為、事故などに遭わないか少し心配な点ではある。

塾内の環境 良かった点→教室内は静かだし、1:3での授業でも問題なく先生に見てもらえている点。
悪かった点→今の所特にない。

良いところや要望 個別指導の塾とのことですが、本当に個人に合わせたオーダーで授業内容を細かく決められた事はとてもありがたく良かったです。入塾前の面談を含め、その後色々質問などをしても、いつでも対応が良く、安心してお任せしています。

個別指導WAM沢之町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟が他の塾に行ってた時に比べると少し高いと感じるが、今のところ内容と合っている価格と思う。

講師 子供が苦手な数学方程式がわかるようになり、他にもわからないとこを理解し自分に自信を持って勉強に取り組むようになれたと思う。まだ通って日が浅いので自学の時間帯等詳しい内容を把握しずらかった。

カリキュラム テスト対策に対応してくれていて本人がやる気を出し始めている。

塾の周りの環境 静かなところで、交通の便も悪くなく自転車置場もありよいと思う。塾の正面がすぐ道路で稀に荒い運転者を見かけるときがある。

塾内の環境 集中できる環境で無駄な会話もなく、消毒もしておりコロナ対策もできていてよい。見学でみていた時、携帯をいじっている生徒がいたので気になった。

良いところや要望 受講している英語、数学だけではなく、他の教科も見てアドバイスをくれるので良い。定期テスト冬季、夏季講習のプランと価格が明確でないのが残念。友達紹介割引があってもいいかな。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高めではあると思います。預り授業料制度は必要ないと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなので分からないが、不満があれば担当講師は変えられるとの事。

カリキュラム AI診断で5教科の苦手な単元を見つけて、自分のペースでタブレット学習が出来るのが良いと思います。5教科の分からない所を授業で教えてもらえる事が最大の決め手でした。

塾の周りの環境 駅に近く人通りや交通量も多い。飲食店が多いので夜でも明るい。駅前なので駐輪場がないのが残念。

塾内の環境 教室内は綺麗に整頓されていると思います。交差点の近くなので騒音はそれなりにあるとは思われますが、集中は出来ると思います。

良いところや要望 5教科の苦手な単元を学習できる所が良いと思います。あとは担当の講師の方の力量に期待したいです…。

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科受けるとそれなりになるが個別に行って5教科受けることを思えばお得な気がします。

講師 5教科とっていたので教科によりけりと言った感じ。教科でもクラスによってまた違う。

カリキュラム テスト前もみっちり時間割を組んでくれるのでありがたかった。受験時もよく見てもらっていたし、質問も遅くまで聞いてもらえた

塾の周りの環境 地下鉄のあびこ駅と長居駅の間位。どちらかと言うと長居駅寄りのあびこ筋沿いにありました。自転車置き場もたくさんあったので自転車の方も通いやすかったようです。我が家からは徒歩20分ほどかかるのですが無料バスが送迎してくれていたので助かりました。

塾内の環境 あびこ筋沿いの始終車通りの多い場所ですが、そんなにうるさく感じませんでした。

良いところや要望 子供が変な匂いがする、気になるけど何が原因かわからないと言う話はしていました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たりませんが、2年半くらい在籍していて1回しか懇談(?)がなかったので、そんなものなのかな、と。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく…と思います。比較していないのでわかりません。夏期講習などは何故か手払いなので銀行引き落としにしてほしいと思います。金額きっちり持ってきても言われていつも困るので。

講師 まだ1学期終わったばかりでよくわかりません。学校の成績も聞かれるないので指導もあまりないような…

カリキュラム 学校に合わせてと言った感じだが、成績等は確認もされないのでこれでいいのか悩むところです。

塾の周りの環境 地下鉄あびこ駅前だったのがJRあびこ前に移転し通いにくくなりました。徒歩5分が徒歩20分に。自転車で行く人には置き場ができたのでいいのでしょうが。

塾内の環境 少人数なのでいいとは思いますが、障がいのある人(?)と海外の人(?)と同じクラスの為か自分ばかり当てられ困ると子が言っていました。

良いところや要望 特に思い当たりませんが、一応子供と塾がLINEで繋がっているので連絡がつきやすいかも。とはいえ、5週ある月は1週お休みになるのでですがいつも連絡が遅く、塾についてから「今日はお休みです」と言われて往復40分かけてまた帰る羽目になるのは何とかしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何も思いつきません。希望校を伝えたら鼻で笑われたような気がして正直なことを言ったのを本当に後悔しました。

KONKEN本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、科目数に応じて細かく設定されていたと思います。夏期講座等は別途必要です。

講師 可もなく不可もなく、勉強は結局は本人のやる気だとおもいました。

カリキュラム テスト対策などをしっかりとしてくれます。土日は塾でしっかりと時間を取ってくれます。

塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、特に問題はありませんでした。
駐輪場もあったと思います。

塾内の環境 少人数で行う日、集団講義もありましたが自分で選んで講義を受けていました。

良いところや要望 塾との連絡は取りやすく、事前の変更や予約も取りやすかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと この塾に通ってまぁまぁ良かったかなと思いますが、結局は本人のやる気だと思います。

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにかかりますが、私立の学校に通っていると思えば、特に負担はありませんでした。夏期、冬期の講習は、選択による。

講師 できる息子だったので、子供に対して、あれやれ、これやらがなく、学習以外の面でも学べて良かった。

カリキュラム 全国での順位をしっかり把握して、子供の状況を把握したサポートだったと思う。子供成績も常に上位を確保できた

塾の周りの環境 家から一本道で1キロメートル弱で、何ら問題なし。近いので、駐車スペースなどなくとも迎えに行くのも歩きでOK。

塾内の環境 幹線道路が塾の前を走っているが、小学校と同様の立地であり、自習室も教室も特に問題なし。

良いところや要望 先生とのエピソードなどを聞くことが多々ありましたので、先生のお人柄も良かったのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はけっして良心的とはいえない。

講師 言葉遣いもあんまりよくない。態度も悪い。

カリキュラム 学習プランに関しては、あまり子供のことをよく考えてるとは思えない。

塾の周りの環境 あまり通いやすくなかった。距離があるので電車で長距離移動しないといけない。

塾内の環境 お水くらいは取りあえず、いつでも飲めるようにはしている。といれもある。

良いところや要望 料金を安くしてほしい。教育に効率性を重視させるべきだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 料金に割引がないのはよくない。不慮の事態で休んだ時くらい料金を差し引くべきだ。

さくら個別学習会あびこ校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はまあまあなほうだと思うが、
もっと割引特典などあったらよい

講師 自宅から近く学校帰りにも行き来しやすく、
夜遅くなっても帰宅が安心

カリキュラム カリキュラム作成や指導をもっと細やかに適切に指導してほしかったです。

塾の周りの環境 自宅、学校から近く夜遅くなっても帰宅が安心できる。駐輪場スペースが狭い

塾内の環境 コロナ禍で密になる環境なので、
コロナ禍対策をもっとしてほしかった

良いところや要望 コロナ禍対策で加湿器、空気清浄機、こまめな空機の入替をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 受験生向けのカリキュラムや苦手科目克服対策をしてほしいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラム代としての料金は妥当だと思いますが、入塾代は高い。特典でクオカードもらったが、値引きの方がよい。

講師 自習室がとても充実していて、雑音も少なく勉強に集中しやすかった。

カリキュラム カリキュラムも志望校(もちろん学部まで)にそった内容で、わかりやすかった。

塾の周りの環境 学校の近くの別教室にも通っていましたが、あびこ学校へも通えて、自転車ですぐ行ける距離だから。

塾内の環境 自習室を利用していても、周りの雑音があまり無く、集中して勉強が出来ました。

良いところや要望 入塾代が無ければ、紹介キャンペーンをもっと活用出来たと思います。(友人に勧めやすい)

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足してます。もう少しの間がんばります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金  他の塾に比べてやはり高いです。個別ではなく集団の方が安いし他の子供と接する機会もあるので、モチベーションもアップ上がるのでないかと考え始めています。

講師 講師がコロコロ変わるのはどうにかしてほしい。できれば、固定して欲しい

カリキュラム  学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでくれていますが、ついていけてないところをもう少し丁寧に説明して欲しいです。

塾の周りの環境  駅のすぐそばで、明るく人通りも多い場所なので夜でも安心して通わせることができます

塾内の環境 自習室があるので本人のやる気があればいつでも利用できるところがいいです

良いところや要望  授業の変更や、講師の変更が多いので、そこは改善をお願いしたいです

望塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、あまり高い方ではなく、夏季講習等の時は、少し負担はありますが良いと思います。

講師 個別に、適切に指導してくださり、都度連絡してくださりますので喜んでました。

カリキュラム 学校のテスト前に、本人に合った指導してくださりますので助かります。

塾の周りの環境 周りが少し夜になると静かで暗いので、遅くなると帰りが心配でいます。

塾内の環境 周りが車等の騒音もあまりなく、集中して勉強してるようで、いいと思います。

良いところや要望 都度連絡してくださりますので、今のところ心配はしていません。

その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休みの時は、別日にまた指導してくださりますので助かります。

KONKEN本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大手と比べると良心的であると思うが
夏期講習、冬季講習でお金がかかる。

カリキュラム 夏期講習がありますがわざわざ別料金、別教材でやる必要性が感じられない。

塾の周りの環境 自宅から近いから。周りは学校、住宅街なので
落ち着いた雰囲気であるから。

塾内の環境 建物自体は古いように思います。
塾内に入ることがないので中の様子はわかりません。

良いところや要望 わからない所を質問しやすくしてほしい。
塾での様子が全くわからないので連絡あればいいなと思う。

「大阪府大阪市住吉区」で絞り込みました

条件を変更する

237件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。