キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

170件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

170件中 6180件を表示(新着順)

「滋賀県栗東市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、科目を増やしても料金が同じなどキャンペーンがあり助かりました。

講師 理解度に合わせて指導していた。コロナ対策でwebも導入している。

カリキュラム 習熟度テストで苦手な部分を集中的に指導し、点数がアップした。

塾の周りの環境 車で送り迎えしやすい。家から近い。手原駅からも近くて便利だった

塾内の環境 教室内は狭くてコロナ対策の観点で不安もありましたが、感染対策をしっかりされていたので安心しました。

良いところや要望 連絡は取りやすく、対応もしっかりしているため、こどもと、親のストレスなく受講できました。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが受験を控えた中学生優先のため、それ以外は遅い時間になることがあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の個別塾と大きく変わりませんが、ほんの少し良心的な料金に感じます。

講師 こちらの塾は、担任制度という事で、いつも同じ先生に見ていただけるのは良いと思います。
悪かった点は今のところ見当たりません。

カリキュラム 教材は学校のワーク等でも良いとの事で、融通が効く点が良いと思いました。
本人が塾で薦めていただいた教材を使いたいとの事で、購入しました。

塾の周りの環境 立地は駅前で治安も良いと思います。中学生が1人で通学できるので、親が送迎しなくても良い点がとても良いです。

塾内の環境 受講中や自集中の私語やスマホ使用について規約があり、勉強に集中できる環境を与えていただいています。

良いところや要望 自習室がいつでも利用できる点や、自習中でもタイミングがあえば先生に質問できるのが良いです。
今はどこの塾でもですが、塾に入室した時、退出した時に連絡が入るのは良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の塾としては割高に感じる。
子供の希望で教科が増えると負担が大きい。

講師 講師が良かったため入塾したが、その講師が別教室に移ってしまい、講師の質が下がったため。

カリキュラム 考える力をつける教材が良いが、解説が講師によって差があるため、一概に良いとは言えない。

塾の周りの環境 家から近くて良いが、駅前のため車での送り迎えが駐車できず面倒。

塾内の環境 教室が狭い、もう少し席間を広くとって欲しい。

良いところや要望 通いやすい場所にあるのは良い。
先生のレベル差が大きい点は改善してほしい、

その他気づいたこと、感じたこと 先生が非常に良かったため入塾したが、その先生が他校の校長になってしまい、授業を見てもらえなくなった。仕方ないとはいえ、もどかしく感じる。

ナビ個別指導学院栗東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比較できていないが、今の収入でなんとかよわわせることができている。

講師 比較できないためなんとも言えないが、もう少し様子を見ようと思う。

カリキュラム 頻繁に季節講習があり、また短時間から選択できる。
      

塾の周りの環境 栗東駅に程近く、静かで安心できる環境にある。        

塾内の環境 コロナ対応で少人数で密にならないよう配慮されている。
   

良いところや要望 成績が、上がらない。本人の問題ではあるが、しっかりと責任意識をもってもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けたカリキュラムの変更や取り組みを柔軟に変更してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初回は、5コマでお得料金ですが、追加分は、
同業他社より少し高いお値段でした。

講師 授業後の報告を、講師より頂けるので、どれだけ理解しているか、アドバイスなど頂けるので、子供の理解向上につながっていると思います。

カリキュラム 季節講習では、苦手分野を克服するようカリキュラムを組んで頂けました。

塾の周りの環境 駅が近く、商業施設の中にあるため、夜間でも明るく人通りも多く安心して通えます。

塾内の環境 自習室もあり整理整頓もしっかりされており、参考書なども取り揃えてあり、勉強に集中できているようです。

良いところや要望 授業の振替対応もしっかりしていただけました。体調不良時の対面からオンライン授業への振替もスムーズに対応頂けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ったことがないので分かりませんが、料金は普通ではないかと思います。
中3だから5教科受講を勧められるかと思っていましたが、選択制だったので、良かったです。

講師 面談の際、こちらの話しもきちんと聞いてくださり、不安要素はこちらでしっかり見させてもらい、その都度解決していきますと自信を持って言って頂けたので、安心しました。

カリキュラム 最初に出された宿題が、頂いた問題集の中の難関校の過去問で、かなり難しく、とても不安になりましたが、その後はほぼ本人だけで解ける宿題が出たので少し安心しました。
授業の前に先生が時間を空け、質問を受け付けて
下さるそうで、分からない問題があると質問でき、良かったです。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、そこまで行くと人通りがあるので安心です。駅からは迎えに行っています。

塾内の環境 車通りもあまりないので、そういった騒音はないので良かったです。
塾内は少し古いですが、整理整頓されています。

良いところや要望 塾に入ると先生たちがきちんと挨拶をしてくださり、とても良い雰囲気です。
新しく入った娘にもしっかり話しをして下さっているようなので、安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだとは思いますが、きちんと対応していただいています。

講師 個別なので、先生に質問しやすい環境で、教え方も分かりやすいです。

カリキュラム 教材も分かりやすいです。まだ通い始めて日が浅いですが、困ったことはありません。

塾の周りの環境 夜は交通量も多くないので子供だけで通塾できます。

塾内の環境 環境はいいです。自習室もあるので、テスト前は利用したいです。

良いところや要望 子供が分からないことなどを自分で質問できているか、そのままにしていないかを定期的に確認していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。
無料の多い塾だと感じます。
教材とは違って、殆ど使わない手帳を買わされるのは、不服でした。

講師
うちの子は、担当の先生が特にあわなかったです。
大人から見て、小学生に対しても笑顔はない先生ばかりのような気がします。褒められたことはないと子どもは言っていました。
そんな感じなので、わからないところの質問も出来る雰囲気ではないです。

カリキュラム 自習室に行って、答え合わせして、分からなくて手が止まってるようであれば声を掛けてくれる感じです。

塾の周りの環境 駅前なので立地条件は良いのかもしれませんが、車での送迎は、近隣の迷惑になってそうでした。

塾内の環境 隣の部屋の音が聞こえます。
このご時世、窓も空けるので、電車や車の音など賑やかです。
貼り紙が多いので、気は散りますが、慣れでしょうか。他の塾とさほど変わりません。

良いところや要望 知識が増えて嬉しい、新しい発見があって楽しい、もっと知りたい、もっと考えてみたい!そんな子ども心をくすぐるカリキュラムが皆無です。
せっかく実験教室とかしてるのに、勿体ないです。
受検!受験!と、躍起になっているような内容で、算数では、小学生のうちから中学生の解き方を教えてますが、そこに至る経緯が記憶上、大事だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は普通かやや安いと感じたが、季節講習はやや高いと感じた。相談には応じてもらえる。

講師 現時点では1人しかおられないが感じがよい。
若い男性なので息子には馴染みやすかった。

カリキュラム 個別なので好きな曜日と時間を選択できた点はよかった。受講2教科なのに教材は5教科購入だが安い。
テスト当日は朝学習して下さるのがスゴい。

塾の周りの環境 中学校からも自宅からも近く自転車で行くにも車で送迎するにも便利な場所。

塾内の環境 少し狭いがキレイな印象でうるさい生徒がいなければ静かな環境である。

良いところや要望 数学と英語を受講しているが、息子が分からないので教えて欲しいと言ったら理科を教えてもらったり、テスト前日が受講日だったらテスト対策で国語と理科を教えてもらったり、臨機応変なのは個別ならではで有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾をいくつか見た中では少し高いかなという印象ですが、キャンペーンで夏期講習もお得に行けたのは良かったです。

講師 子供がいくつかの塾を見て1番分かりやすく丁寧に教えてもらえた塾だったようです。講師の方の声が少し小さくて聞き取れない時があるようなのでそこが少し残念です。

カリキュラム 基本テキストを使って進めていただいていますが、定期テスト前に通常授業とは別に勉強会を開いていただいたり、単語テストや実力テストのようなのもあり色々考えてくれているなと感じます。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く周りに塾も色々あって中学生も多いので、暗くなっても多少安心感はあります。もう少し自宅から近ければ良いなと思います。

塾内の環境 人通りが多いわりに塾内は静かなので、集中して勉強が出来ると思いました。

良いところや要望 塾長が親しみやすい印象で、いろいろ声掛けをしてもらったり褒めてもらえるので子供も嬉しいようです。

ナビ個別指導学院栗東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 学校で習ったことの復習ばかりで応用や予習といったこちらが望むことが少ない

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩圏内で送迎でも近くにスーパーやドラッグストアがあるので路上駐車せずに子供を待つ事ができる

塾内の環境 長机1つに講師を挟んで生徒が2人なので狭くて同じ机の子と講師の会話が気になって集中できないとうちの子は言ってます

良いところや要望 良い所は立地と講師が若く生徒と年齢が近く生徒とは話が合うところ。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し1人のスペースに余裕があれば集中して課題に取り組めると感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾に比べて格安だと思う。教材費もほぼかかりません。夏期冬期講習も安い。

講師 二人の講師が、一週間交互に代わり、自分に合った講師が選べる。

カリキュラム 教材は見たことが無いがコピーされたプリントをしていた。宿題をやってるイメージが強い。

塾の周りの環境 交通手段は車。大きな道に面している。駐車場は、他のテナントも有るので空いていればラッキーです。

塾内の環境 車の通りが多く、教室も自動ドアが開けば丸見え。子供の出入りで気が散りそう。

良いところや要望 料金格安が有難い。成績が伸びるか否かは生徒のやる気次第。LINEで子供の入出塾を知らせてくれるがかなりの時間のブレ有り。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく授業料は高い季節講習のコマ数も多く提案され、とにかく高い

講師 どのコーチもそこそこ有名高校・大学出身なので、安心して任せられる

カリキュラム 教材が合っているか微妙季節講習も教材が決まっていて、細かい要望に対応してくれない

塾の周りの環境 駅前の人通りの多い場所なので、立地は良いが自転車を止めるのが大変

塾内の環境 途中で改装されて、自習の場所も増えたらしいトイレの数の多いそうだ

良いところや要望 定期面談が、季節講習の案内とセールスになっていて残念、もっと具体的に学習スケジュールを立ててくれるなどしてくれるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと思った。特に夏季、冬季講習をどんどん入れようとしてくるので、長期休暇時の塾代は凄く負担が大きかった。

講師 教える人によって、良し悪しがあった。 そんなんもわからんの?と言われたり、丁寧に教えてくれたり。

カリキュラム 受験先に合わせて内容を考えてくれていた。部活の都合に合わせて、カリキュラムを組んでくれた

塾内の環境 周りのメンバーによっては、よく喋る人がいて、集中できない事があった。基本的には静かであったが。

良いところや要望 先生によって、レベルの違いがありすぎる。もっとしっかり合格させたいと言う思いを持って教えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 振替に関しては、少し融通をきかせてもらったので、ありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高校に上がってから、継続特典として塾代の割引があるので助かります。

塾の周りの環境 線路が近いので、騒音が気になりますが、子どもに聞くとそれほどきになりませんでした。

塾内の環境 最近、特に塾のことを聞いてないので、悪いとこはないと思います。

良いところや要望 夏期講習で教えられない教科があったため、改善してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金や授業料も数回無料にして頂ける特典等が利用出来たので良かったです。

講師 入会後も色々と説明等して頂いてますが、声が聞こえづらく早口なので、もう少し分かりやすくゆっくりお話しして頂ければ幸いです。

塾の周りの環境 自宅から近いので天気の良い日は自転車で自分で行けますし、凄く助かっております。

塾内の環境 1、2回だけ行かせて頂いたのですが、少しざわざわしていたように思いましたがどうなのでしょうか…

良いところや要望 本当に分かったかどうか、とことん確認して頂き、御指導の程宜しくお願い致します。

その他気づいたこと、感じたこと 1、2回しか教室には行かせて頂いてないのでわかりませんが、ざわざわとしていたように思いますが、個別指導できちんと集中出来てるのかどうか不安に思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思いますがテスト前対策などを受講すると、そこそこの金額になります。

講師 通いはじめて2回目ぐらいで英語がわかるようになってきた。と喜んでいました。

カリキュラム 教材費も高すぎず妥当な金額で助かっています。
まだ通い始めて間がないので特にないです。

塾の周りの環境 車も停めやすく渋滞することもないので環境は良いです。
送迎できない日は自転車でも通塾可能な地域なので助かります。

塾内の環境 狭い教室ですが一番遅い時間に通っている為か、人数も少なくごちゃごちゃした感じはない様子です。

良いところや要望 まだ通い始めて間がないので特に要望などはありませんが、また今後あれば先生に直接お伝えします。

個別指導キャンパス栗東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は他塾より安いけれど、その分生徒へのサポートはそれなりに感じる。

講師 講師によって良し悪しあり。どのような基準で採用していふのか不透明。

カリキュラム カリキュラムは自分に合ったものを組んでくれた。教材はどの個別塾も同じな中、教材費は他塾よりやや高め。

塾の周りの環境 最寄駅から少し歩く距離だけれど、車で送迎したかったので駐車場もあり便利。

塾内の環境 整理整頓してあり綺麗、コロナ対策もされている。
1回の授業で教室に12人くらいいるので静かな環境ではない。

良いところや要望 全てのやりとりが電話しか手段がないため、メールの登録などを増やしてほしい。
月曜、水曜、金曜日の夕方からしか開講していないため、他に習い事などしていたり振り替えをしたい時に曜日が限られるため他の曜日も開講してほしい。

開成教育セミナー栗東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は良心的ですが、追加費用がそこそこかかります。受験生だから仕方ないのかな。

講師 大事なところは印象が残るように、ときには楽しく教えてくださるようで、わかりやすい、楽しいと言っています。

カリキュラム まわりの塾に通っている人たちに話を聞くと、開成は良心的だなと思いました。

塾の周りの環境 進学塾が多くいろいろなところにばらけているのか、集団ですが少人数なところが子どもにも合っているようでよかったです。

塾内の環境 少人数での授業で集中して受けているようです。
自習室も集中できると言ってました。

良いところや要望 講師がとても親身で話やすく、人見知り気味の子どもですが、通いやすいようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高くなるのは仕方ないとは思うが、もう少し下がれば教科を増やしたり出来ると思う。
講習分の一コマの料金が高いので、なかなか数を入れられない。

講師 質問に対して丁寧に教えてもらえた。
質問しやすい環境であった。

カリキュラム 季節講習は苦手な教科を自由に選べる点は良いと思う。
講習の授業料がもう少し低くなれば、受けやすくなると思う。

塾の周りの環境 アルプラザの中にあるので駐車場の面でも送迎はしやすい。
お店付近なので、学生が集まって大声を出したりする事がたまにあった。
入口付近が駐輪場になっていてバイクも多いので、接触しそうになった事がある。

塾内の環境 私語や携帯電話の音などは厳しく指導されているので、学習しやすい環境だと思う。

良いところや要望 苦手なところに、しっかりと向き合ってくれるので安心できる。
料金はもう少し下げてくれると、季節講習が受けやすくなる。

「滋賀県栗東市」で絞り込みました

条件を変更する

170件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。