キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

373件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

373件中 6180件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は今時では一般的なのかもしれないが、夏期講習や冬季講習の料金がやや高く感じる。

講師 若い講師が多く、よりわかりやすく又親切に教えてくれるらしい。

カリキュラム 本人の学習したい内容に合っているので、スムーズに勉強できる。

塾の周りの環境 徒歩圏内であり、近いので便利であり
雨の日等も比較的楽に行ける。

塾内の環境 比較的静かで、自習室もじぶんのタイミングで利用できるので、いい!

良いところや要望 良いところは、本人の希望に合ったカリキュラム、場所が近い事。

個別教室のトライ土呂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業の内容と先生の教え方を振り返った時、適切な料金設定だと思います。分からない箇所があった時、その箇所を一人の為に解説して頂けるので、集団の学習塾より、幾らか高くても、しょうがないと思っています

講師 宿題やテストで分からない問題が出て来た時、子供が躓いている箇所を振り返って解説して下さっていたので、苦手な算数や理科が克服出来てきた

カリキュラム 先生が独自で作っている学習用のプリントと学校の宿題プリントを子供が解いてみて、ここが分からないという箇所を先生に質問出来たので分からないまま先に進んでしまわずに済んだ

塾の周りの環境 子供が一人で行く事は時々しか無いので、自宅から親が送る場合が大半で、歩行者道路に街灯があるかないかなどあまり気にかけて選ばなかった。車が次々行き交っている道路ではないので、塾は静かな環境で勉強出来る

塾内の環境 個別に質問したり教えてもらえる学習塾が良かったので、他の生徒と集団で受ける学習塾と違って、集中して、先生の話を聞く事が出来る、騒がしい生徒を気にせずに済んでいるという感想を子供も自分自身もメリットとして思っている

良いところや要望 要望は特に無いです。相性が合わなかったら、違う塾を探そうと思っていましたが、現在の学習塾で、静かで落ち着いた授業が受けられています

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスがいいと思うが、入試結果が出ていないので評価は難しい

講師 まあまあ熱心そうに見受けられる。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習もしっかりカリキュラムを組んでくれているので悪くないと思う

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので便利だが雨の日の送り迎えのために駐車場を充実させて欲しい

塾内の環境 教室は大通りのそばのため環境がいいとは言えない

良いところや要望 夜間の講習は子供も親も負担が多いのでなるべくカリキュラムは考慮して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 結局入試で結果がでれば良い塾だった、ということになる。

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。個別指導なので高いのは当たり前と思いますが。

講師 まだ通って1年間経ってないのでわかりませんが、子供は嫌がらずに通っています。

カリキュラム 教科書にそって進んでるようなので助かります。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で大通りで面してるので通いやすいです

塾内の環境 2対1でスペースが区切らてるので集中しやすいと思っています。

良いところや要望 お休みした時に振替日希望日をできるだけこちらの要望に答えていただき助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が日によって変わるので、教え方とか問題の解き方が人によって変わるんじゃないかと気にしてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はアフォーダブルだと思います。夏期講習などは高いが、家で勉強しないので、助かる。

講師 子供は親の言うことを聞かなくなり、塾の先生にインスパイアしてもらうことで、なんとかなった。

カリキュラム 特に内容は見てないので、よく分からないが、時間がかかるテキストだったのでよいと思います

塾の周りの環境 歩道もある広い道路なので、安心して自転車で通える。駐車場はないが、道が広いから停められる。

塾内の環境 小さい教室なので、となり部屋の、声が聞こえるのか気になる。

良いところや要望 先生が親身になってくれるところ。甘やかさす、突き放さずで、程よいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コミルで入退が分かるのは便利。成績管理もみれるので、子供が見せてくれない場合も見ることができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、週のコマ数で決まりますが、他の塾と比べて割安感があります。

講師 体調不良で通えないときでも、振り替えができるので融通がきいていい。

カリキュラム 教材は、学校にあわせて選定してくれています。テスト対策もしてくれます。

塾の周りの環境 塾の場所が駅から徒歩約1分、近くに交番もあり、安心できます。

塾内の環境 教室は、あまり広くありませんが、勉強しやすい環境が整っています。

良いところや要望 偏差値をしりたいので、塾で北辰テストの申し込みができるようになるとより良いです、

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
これから春休みの講習でどういう内容の授業を行うのか楽しみ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の熱意は高いので投資効果は感じられますが、教材の質とのバランスを考慮すると、プラスの評価にはならないです。

講師 親身に様子を見てくれるため、個人に合わせた対応をして頂いています

カリキュラム 教材には誤植が散見されるため、内容が更新されているのか不安です。また回答の解説が市販の参考書と比較して、余りにもわかりづらいです。

塾の周りの環境 明るくて人通りが多い通りに教室があるため、安心して通塾できる

塾内の環境 自習室が設置されており、定期テスト勉強のためにも利用できるように開放していることは助かります

良いところや要望 親子合わせて、コミュニケーションを取る機会やイベントを積極的に運営していることは、かつて自分が通っていた他塾と同等水準ではあるものの、評価できます

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、地域に密着した運営を心がけているパフォーマンスが見受けられます

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先程書いた通り、消費者に優しい感じです。小学生では安い方だと思います。

講師 大きな声ではっきりと話してくれている。
正社員の先生で例年の傾向から適切な指導をされている。

カリキュラム 創設記念や近隣に増設された事もあり、講習代が控えめでありがたいです。

塾の周りの環境 駐車場がなく、一時停車をせざるを得ませんが、先生が交通整理に当たって下さっているので周囲への配慮はされてるかと思います。

塾内の環境 一度しか教室を見れていませんが、席数や間隔は悪くありませんでした。
ただ授業中に関しての良し悪しが理解できていないので4点にしました。

良いところや要望 保護者へのフィードバックも丁寧にされています。
(受験の動向や中学で求められる事など)

キッズラボ大宮宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。内容が見合ってれば良いが、伴わないので高いと思う。

講師 よく先生がかわる。講師によって差がある。
物忘れが多い講師がいた。、

カリキュラム 値段がたかい。追加しないといけないような環境だった。
休みも遊べなかった。

塾の周りの環境 駅から近い。親が待ってる時、カフェなどが近くて便利だった。駐車場もあり通いやすかった。

塾内の環境 駅ビルなので雑音や電車音はきになった。暗くて狭い。もう少し窓があれば良いがでも、騒音があるので難しそう。

良いところや要望 衛生には気をつけてくれていたので満足しています。先生方も優しくて親切。LINE応対などもしてくれるので電話不在なども先生とコミュニケーションが取れたことは良いです。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や振替も心良く引き受けてくれました。レッスン以外にも遠足やイベントがあり、楽しく過ごせた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月々の授業料としては妥当かと思いますが、その他管理費などを加味すると、決して安くはないと思います。

講師 授業がない日でも自習室をほぼ毎日同じの様に使う事ができるので、試験勉強などに使えて助かります。講師が全員社員さんである事もポイント高いです。

カリキュラム 算数一つでも多方面から勉強できる内容なので、頭をフルに鍛えられそう。カリキュラムも検定試験前には対策授業もあり助かります。

塾の周りの環境 駅から徒歩1、2分。近いので便利だと思います。塾に駐車場もあり、時には車で送り迎えなど使い分け出来ます。

塾内の環境 一つは大きい教室がありますが、あとは思っていたよりこじんまりしている様に感じます。それでも狭くはないと思います。

良いところや要望 親の面談も準備して頂けるので、子どもの様子や今後の取り組み方も相談できて助かります。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習が、料金が高くて、通わされなかったので、コースを何段階か用意してもらえると助かる

講師 得意な分野を特に伸ばしてくれたのと、苦手な分野も授業とは関係なく指導してくれた

カリキュラム 夏期講習や冬季講習料金がとても高く、活かせることができなかったのが残念

塾内の環境 駅から近いせいで、車での送り迎えに、駐車スペースが無く、大変だ

良いところや要望 料金べつに、講習メニューが有れば、夏期講習や冬季講習に
参加出来ると思う

ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。

講師 高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので

カリキュラム 案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。

塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。

塾内の環境 比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。

良いところや要望 部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高い。
映像なのでいつ見てもいいのがうりなのだ、その点は良い

講師 授業は映像で、わかりやすいらしい。
しかし、常駐している先生とのコミュニケーションが薄い為、アドバイスもダメだしもない。先生方はとりあえず高い金を払い毎日来てくれればいいらしい。
本人は自由度が高いので気に入っている。

カリキュラム 本人がいいと言うのでいいらしい
おやとしては授業内容まで把握していない。

塾の周りの環境 スーパーとドラッグストアの2階にあるので、便利。
駅も近い。

塾内の環境 映像授業なので、寝ている生徒もいるらしい。
時折先生がチェックしているが。

良いところや要望 映像授業なので自宅でもできる。
なので行く意味はあるのかと、疑問だが。
本人が気に入っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマごとに決まっていています。休むときとかは次の授業にしてくれます

講師 よく面接をしてくれて、面倒を見てくれている。
塾がないときも自習室を使わせてくれて、気軽に質問とかにいける

カリキュラム 教材は自分の高校受験に合わせてくれました。カリキュラムもそれに沿ってやってくれました。

塾の周りの環境 自転車で通える、自宅から近いところが良い。
気軽に行きやすいところがよい

塾内の環境 自習室は広くはないが、個々の確保がされていて、自習し易いと思います

良いところや要望 先生とのコミュニケーションはしやすく、電話とかかけてもすぐに出てくれます

その他気づいたこと、感じたこと 本当に生徒のレベルに合わせてくれていて、うちの子供には合っていると思います。

W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の授業料の相場はよく分からないが、高くはないと思う。中学生の授業料は安いと思う。教科を自分で選ぶのではなく、全員5教科だから安いのかもしれない。上の子は別の塾だったが、1教科毎に申し込むので高かった。そこの3教科の授業料よりも安い。

講師 声が大きくてわかりやすい。説明がわかりやすい。入塾前の説明も丁寧だった。

カリキュラム 体制がしっかりしているのに金額が高くない。独自の問題集が見やすい。

塾の周りの環境 大宮駅からなら通いやすいと思うが、川越線沿線からだと自転車になるので、少し不便。駐車場が21時からしか使えないので少し不便だが、建物前に横付けできる程道路が広い。スタッフの方が交通整理してくれるので安心。

塾内の環境 席が決まっていて、1ヶ月毎に席替えがある。建物がきれいで、ゴミも落ちていない。教室も整頓されている。自習室が受付から見え、職員室の隣なので安心。みんな静かに勉強していた。授業中にうるさくする子はいない。うるさくしていると休み時間でも注意してくれる。

良いところや要望 全体的に悪いところがない。授業をするのは正社員の方で質問しやすい。様子を見て声を掛けてくれるので、人見知りな子でも安心して通わせられる。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車で20分かかるので少し心配だったが、中学からは始まるのが遅いので車で送迎できるので決めました。

代々木個別指導学院宮原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がある月はプラス月謝もかかるので、高いかと思います。月謝以外に維持費がかかるのはわかりますが、プリント代金もかかるので割高かと思います。

講師 入塾前の説明がわかりやすく、説得力があり好感が持てました。

講師については、問題を解く際に覚えておくといい方法など教えて頂いたようです。講師によって解き方が違うようで戸惑いもありましたが、今の所通い続けています。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでわかりません。

理科も受講していますが、教材がなくプリントのみでした。

塾の周りの環境 自転車が塾前に置けない為、送り迎えしなければならない事が不便です。

駅前で人も多く、明るく治安は悪くはないかと思います、ら

塾内の環境 話しを良くする子がいるようで、気が散るそうです。

講師の方が注意してくれているので、もう少し様子を見ようかと思っています。

良いところや要望 教室は綺麗だと思います。

入退時にメールが来るシステムがある。

自転車を置けるようにして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 自主勉強の時に質問可能に、又、急なオンラインにも対応してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別と比較すると少し高い方だと思います。1コマいくらと決まっているので明確です。

講師 分かりやすくて話しやすいので、体験でも緊張せず授業が受けられた。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので、カリキュラムや教材についてはよく分かりません。

塾の周りの環境 大通りから一本ずれているので、車での送迎が楽です。
交通量があまり多くないので、自転車で行く時も安心です。

塾内の環境 整理整頓されていて、明るい雰囲気です。程よく話し声が聞こえてきて、静か過ぎずに丁度良いと言ってました。

良いところや要望 塾長さんがハキハキしていて色んな相談にも乗ってくれそう。長期休みの講習が1コマ単位ではなく、何日間でいくらと少し割安になると良いなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事もあって時間の制限があるのですが、遅い時間から始まるのがちょうど良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用が高額でした。面倒見がよい塾ということなので、今後に期待しています。

講師 体験授業の様子も詳しく話していただき、入塾後の生活がイメージできました。

カリキュラム 高校受験に向けた教材はもちろん、定期テストに備えた学習もあることが良かった点です。

塾の周りの環境 明るい場所にあり、駐輪場も確保されているため通塾に便利です。

塾内の環境 入口すぐに講師の方々の机があり、少し驚きました。子供たちにとっては、講師の方とコミュニケーションをとりやすい環境かもしれません。

良いところや要望 専用の自習室はなく、空き教室を使用するようです。
他の教室で授業があるときの音漏れがどれほどなのか気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ランニングの料金は良心的。教材費用が多少高い気もしますが問題ありません。

講師 熱心に子供に向き合い指導頂ける点
悪かった点は特にありません。

カリキュラム ワークは理解して進めることが良い点
プリントは理解に苦労していた点

塾の周りの環境 自宅から近い点はメリットです。22時前まで授業がありますが先生め外まで見送りされており、安心です。デメリットは特にありません。

塾内の環境 塾は図書や成績がおいてあり勉強する環境は良いと感じます。道路の前面なのですが騒音は気になりません。

良いところや要望 先生方が想いがあり伝わってきました。本当に教育熱心であり教師であると感じました。

学朋館ゼミ東宮原教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の負担も考慮し、問題ないので入塾させました

講師 級友の紹介通い始めたが、入塾した
ばかりでまだ良くわらない状態

塾の周りの環境 人通りが少なく不安な場所ではないが、自宅からやや遠いので不安はある

良いところや要望 学校の授業とは違った学習への取り組み、アプローチになるよう期待してる

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策への取り組み、高校の特色、情報などが得られると有難い

「埼玉県さいたま市北区」で絞り込みました

条件を変更する

373件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。