キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

70件中 6170件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

70件中 6170件を表示(新着順)

「岩手県一関市」で絞り込みました

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾と同じくらいだと思います。しかし、授業の他にオプション授業や合宿などがあり別途料金がかかります。授業だけでは少し足りないかもしれません。

講師 適度に日常の話題などを交えて授業をしてくださり、親しみやすく内容も分かりやすい雰囲気が良かったです。

カリキュラム そんなに難しい内容ではありませんが、分かりやすい内容です。ただ、個別に指導するシステムではありません。

塾の周りの環境 街中にあり駅に近いので、交通の便はさほど悪くありません。しかし、夜間はあまり人通りがないのが少し心配です。

塾内の環境 暖冷房整備は完備されており、ビル自体は新しくないのですが、特に不満がありません。

良いところや要望 全体的に、目標をもった子が通っているのでモチベーションが高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭や学校だけでは足りない部分や集中できないことを補ってくれると思います。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親の話しだと、毎年塾の受講料が値上げされているみたいで、ちょっと不信感があるみたい。教材費は、教材を使わないのに請求されているみたい。

講師 女性の先生で、私がわからないところについてわかりやすいように教えてくれる。長年教えてもらっているので、苦手なところもわかってくれる。

カリキュラム カリキュラムは必要なく、学校で教えてもらっていることについてわからないことを教えてもらっている。

塾の周りの環境 塾の周りは、繁華街でもなく、自動車の通行量も少なく、閑静なところにある。自宅の車での送迎も待機できる。

塾内の環境 塾の中は静かで、外部からの音はありません。また、雑然としていないで、整理整頓がきっちりとなされている。

良いところや要望 部活や学校の行事で塾に行けなかった時に、融通を聞かせてもらい、私の都合に合わせてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、先生によって違うかもしれません。私の先生は長く私を教えてくれているのでとてもありがたいです。

ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 思っていたより若い講師の方だったので子供もあまり緊張し過ぎずに受講ができ 教え方も解りやすいと、とても喜んでました。

カリキュラム 普通の授業の他に入試対策講座があり 中学三年生ということもありとても良かったです。

塾内の環境 良いと思います。
みんな 他人の邪魔をせず自分の勉強を集中していました。
トイレがもう少し広いと良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 行くまでは嫌がっていましたが 1回2回と通ううちに 講師の方との相性も良く 学校の授業が解りやすくなったと とても喜んでいます。
良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安い方だと思います。受講時間ではなく教科数で料金が変わりますが、学びホーダイなので、何時間受講しても料金が変わらないので、沢山受講する方には割安感があると思います。講習は別料金ですが、学習量を考えるとこんなものかと。

講師 低料金でありながら、何日・何時間でも受講できる。疑問点などを繰り返し学習することが出来て自分のペースで学習を進められる。映像授業に初めは不安も有ったが、一人一人の学習う進度を把握していて、必要な学習を進めてくれる。

カリキュラム 授業はヘッドホンを利用して進めるのでとても静かなので集中出来るようです。教材はメインが1種類でしたが、受験期には総合テキストと受験に向けた問題集を使っていました。その全てに映像解説が付いているので理解しやすかったです。定期テスト前は2週間テスト対策をしてくれますので、しっかり対策出来ていたと思います。

塾の周りの環境 最寄駅から1分程で、交通に不便さは感じませんでした。また、塾の目の前がスーパーマーケットなので、周りが明るく不安を感じることもありません。

塾内の環境 教室内はとても静かです。静かすぎるのでBGM(ピアノ曲?)が流れています。外観は新しくないですが、内装は比較的綺麗で、トイレも清潔な感じなので、女子生徒でも安心ではないかと思います。座席数は当初12席でしたが、建物2階も教室として利用するようになったようで、現在は22席です。

良いところや要望 特にありませんが、強いて言うなら塾長さんとのコミュニケーション(会話)が少ないようです。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業以外に、夏期講習や冬期講習、特訓授業などは別料金になっているが、値段もそれなりである。

講師 わからないところを丁寧に個別に指導してくれたり、弱点を教えてもらい集中的に学習できた。

カリキュラム 基本的には集合学習だが、わからないところは個別に対応してくれ、理解するまで教えてくれた。

塾の周りの環境 送り迎えするときに、駐車場がないため、非常に混雑した。また、市の文化施設が近いため週末は特に混雑した。

塾内の環境 建物自体は古いが、教室のほかに自習室があり、また、自動販売機もあり、勉強する環境としてはいいと思う。

良いところや要望 講師が丁寧に教えてくれるところは非常にいいと思うし、わからないところは理解するまで教えてくれるところ。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じますが、人件費などを考えると妥当な内容と思われます。

講師 よくわかりませんが、分かりやすい授業をしてくださっています。

カリキュラム 特に算数について、分からないところを丁寧に指導してくださっています。

塾の周りの環境 自宅から比較的近く、小学校の学区内なのでお友達もいて楽しいようです。

塾内の環境 今のところ、受講生も多くないためか静かに授業を受けているようです。

良いところや要望 過去の合格実績を見ながら、選びました。もっと実績をアピールしてほしいです。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構高いと思います。やめた理由もそれです。でも授業がおもしろいしわかりやすいから払う価値はあると思います

講師 算数の先生のやる気がすごくて、自分も頑張ろうと思えた。個別の先生は優しくてプライベートな相談にも乗ってくれた

カリキュラム 個別だと自分のペースに合わせてくれるのでやりやすかった。クラスは学校の授業みたいな感じで一人ひとり見れるわけではないけどポイントをわかりやすく説明してくれた

塾の周りの環境 帰りの迎えの車が止まるところがなくて不便してたみたいです

塾内の環境 教室内は仕切りでしか仕切られていないので話し声とか聞こえて意外と集中できる

良いところや要望 特にないです、時間外に先生ともっとお話したい時があったので一人ひとりとしっかり向き合っていってほしいです

ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講する強化数によって料金はかかってくるのでしょうがないかなと思います。ただ特別公衆で別途かかるのがつらかった。

講師 最初はものめずらしそうに通っていたのが途中から飽きてきたようで意欲がなくなったようだった

カリキュラム 教材代が一回ごとにかかるので金銭的につらかった。子供の意欲がだんだんなくなっていくように感じられた

塾の周りの環境 交通の便はよかった。ただ塾に行くのに急な階段を上らないといけないのが少し怖かった

塾内の環境 教室内は自習室があり、授業がないときに自主的にきて勉強してわからないところを聞くこともできる。でも、意欲がなかったのでいかなかった。

良いところや要望 この塾の特徴である一対二の指導方針が面白くって満足しています。子供もそこに興味を持って通い始めました

その他気づいたこと、感じたこと いつも決まった先生から帰りに今日の授業内容を教えてくれるというサービス?があり、とても誠実さを感じました。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりませんが、オヤは高いと言って嘆いています。きっと高いと思います。

塾の周りの環境 周りは住宅街です。繁華街はなく近くに図書館もあります。駅から徒歩10分くらいです。

塾内の環境 雑然としていないし、整理整頓ができている。きれいな塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。しいて言えば親が言っているように受講料がたかいことでしょう。

岩手英智予備校一関駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬季講習は別途お金がかかり、高校生の私には正直高いと感じましたが、 先生がプラス一時間教えてもらっていたり、時間を融通してもらったりして、元は取れた気がします。

講師 数学を教えてもらっていました。 個別指導なので、自分の苦手なところを重点的にやってく」るし、先生も優しくて分かりやすいです。また、私の部活は活動時間が長くてなかなか時間が取れなかったのですが、先生が時間を延長してやってくれたりして、助かりました。

カリキュラム 私がリクエスしたところはもちろん、先生が教えていて苦手だなと感じたところをやってくれて、苦手克服出来ました。 先生は理系だったのですが、数学だけじゃなくて物理も教えてもらったこともあります。

塾の周りの環境 駅近ですし、通学路だったので通いやすかったです。また、駅近なので電車の待ち時間があるときは、塾で勉強していました。

塾内の環境 教室には赤本はじめ色々な教材を自由に使えましたし、自習室も一人一人パーテーションで区切られていて、集中出来ました。

良いところや要望 授業がなくても気軽に来られる雰囲気で、先生と何でも話せます。 塾なのに保護者面談もあって、生徒のことを第一に考えてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 教え方も生徒との接し方も素晴らしい先生もいますが、逆の人もいました。そこが残念かなと思います。

「岩手県一関市」で絞り込みました

条件を変更する

70件中 6170件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。