キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

44件中 4144件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

44件中 4144件を表示(新着順)

「熊本県玉名市」で絞り込みました

早稲田スクール玉名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はへいきんてきだとおもいますが,基本的に塾はどこも高く,そのため親としては,出費が大変な状況です.

講師 始めて予備校に行きましたが,丁寧に指導して下さいました.ただ,子供は自分にあわなかったようです.

カリキュラム レベルとしては,マッチングしていましたが,考えることが苦手なため,問題の答えのみしか覚えていなくて,解き方を理解していませんでした.

塾の周りの環境 駐車場は広いのですが,受講生の数とマッチしていないため,特定の時間帯に渋滞していました.

塾内の環境 校内は分かりやすく,夜遅くまで残って勉強できる環境が準備されています.

良いところや要望 夜遅くまであいていることが,とても良いです.また,水分補給のために冷水機を置いているので,その点が良いかと思います.

J・スクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科みてもらえて、週2回計3時間40分には、妥当な料金だと思います

講師 どの先生がどう、ということはないのですが、日によって先生が替わるので担任制がいいかなと思う。 でも、授業制ではなく自習なので、どの教科もまんべんなく見てくれるのは家の子供にはあっているようです。

カリキュラム 教材はなく自習なので、わからないところや知りたいところを見てもらえるが、宿題をやりに行っているのか?というひもあるので、どうかなぁと思うときもある。

塾の周りの環境 駅前で分かりやすいし、明るいので安全性の安心度は高いと思う。

塾内の環境 集中する環境は整っている。長年通っているので慣れてリラックスして勉強できる。

良いところや要望 通いなれているので、良い意味で緊張感がない。レベルに合った所を受けさせるのではなく、子供の進学希望にあわせてくれる。

早稲田スクール玉名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業内容を含めて妥当だとは思うがテストや勉強合宿などでちょくちょくプラスアルファの料金が加算されるためお世辞にも安いとは言えなかった。

講師 高校入試の情報が豊富で自分に合う高校を適切にアドバイスしていただけるし、授業は生徒のやる気を引き出す熱く楽しいものだったから。

カリキュラム 毎時間最初にCTと言われる小テストが行われ前の時間の復習をすることで着実に定着ができること。

塾の周りの環境 周りにコンビニはあり弁当や飲み物、軽食など買いやすかったが最寄り駅が離れていて交通の便が少し悪かったこと

塾内の環境 参考書などが揃えられている自習室があり、無言を徹底してあったため勉強が捗り集中できた。

良いところや要望 どのサービスにも満足していたが強いて言うなら熊本県でもう一つ強い塾があるのだがそこは厳しい指導で最難関高校を早稲田よりも多く排出していたのでもう少し厳しくてもいいと思う。

早稲田スクール玉名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストや、受験前の講習で費用がかなりきります。毎月の支払いは、合計を記入されていれば、わかりやすいと思います

講師 保護者との、面談もあり、勉強の進め方や、テスト対策などアドバイスをしていただき、子供もわかりやすいと言ってます。

カリキュラム 試験に近くなると、勉強のポイントや、解き方を指導していただき、志望校目指して頑張ってます。

塾の周りの環境 交通の便は、駅にちかいですが、保護者の送り迎えの時、駐車場で子供が走り、時間ギリギリだと危ない

塾内の環境 明るい雰囲気で、挨拶は、声が大きく礼儀正しいので、子供の模範となります

良いところや要望 こまめに、連絡していただき、子供の状況が、よくわかります。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところは、残ってでも教えていただきたすかります。よろしくお願いします。

「熊本県玉名市」で絞り込みました

条件を変更する

44件中 4144件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。